わがまま画日記
絵手紙の輪
にほんブログ村
[
前へ
] [
ランダム
] [
次へ
]
にほんブログ村
にほんブログ村
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
8/6
暑中見舞い
6/12
食事会
6/5
梅雨の中休み
6/5
梅雨
4/28
甥っ子
3/31
お見舞い
3/16
東北の地震
記事カテゴリ
絵手紙 (7)
スケッチ (0)
グルメ (0)
検索
このブログを検索
過去ログ
2011年8月 (1)
2011年6月 (3)
2011年4月 (1)
2011年3月 (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
最近の投稿画像
暑中見舞い
食事会
リンク集
ポコアポコと絵手紙
なにわのくいしんぼう
祭小屋の絵手紙
どら絵もんのポケット
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
ブログサービス
Powered by
2011/8/6
「暑中見舞い」
絵手紙
暑中お見舞い申し上げます
節電の夏で何処に行っても、以前のように寒いくらいの冷房はきいてないようです。
八月に入ったといってもまだ夏真っ盛り、夏バテしないように気をつけましょう。
0
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/12
「食事会」
絵手紙
年に何度か同級生と近況報告を兼ねて食事会をします。
私がレストランを選ぶことが多いのですが、今回ばかりは失敗をしてしまいました。
何度か行ったこともありるし、まあ評判は悪くないところでした。
オードブルを食べた時点で「あらっ」と思いました。
食事がまずかったら損をした気分になります。皆は気を使って「そんなことないよ」と言ってくれましたが申しわけない気になりました。
0
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/5
「梅雨の中休み」
絵手紙
久しぶりに日曜日に雨が降らなかったので、布団を干したりチューリップの球根を掘り上げたり苗物を植えたりしました。雨の合間にはやることがいっぱいあります。
新しい傘でも買ったら雨の日が楽しくなるかもね。
0
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/5
「梅雨」
絵手紙
うっとうしい季節になりました。
被災地の方々はどんなお気持ちなんでしょう、雨で2次災害の恐れもあることでしょう。
2.3日前にこちらも地震がありました。大したことではなかったけど、東北の情景が一瞬浮かびました。何時もより怖い思いをしました。
0
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/4/28
「甥っ子」
絵手紙
甥が時々子供を見せに来てくれます。
男の子だけど色白でとても繊細で可愛いです。婆馬鹿です。
言葉もたどたどしくて、自分のことを(ジュンジュン)といいます。
この先の人生どういうことがあるかもしれませんが、幸せになってほしいと思います。
0
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/31
「お見舞い」
絵手紙
絵手紙のお友達がこのたびの地震で災害にあわれました。
メールではお見舞いをしていたのですが、筆不精の私は中々一枚の絵手紙が描けないでいたのです。そうしたら先方から先に、お礼の手紙が届きました。
やっとのこと巻紙を書いたのですが、遅すぎてしまって送ったほうがいいのかどうか迷っています。
0
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/16
「東北の地震」
絵手紙
最初にテレビを見た時にこれは現実だろうかと目を疑いました。
まるで映画を見ているような気がした方は多かったと思います、目の前で家が流されていくのは耐え難い苦痛だったでしょうね。
原発のことを考えれば、これから先はどうなっていくのか、日本中の問題になってきました。私達はどんなお手伝いが出来るのか考えなくてはいけません。
2
タグ:
絵手紙
スケッチ
旅
投稿者: ゆっこさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”