行って来ました、毎年恒例の草津へ。
天気悪予報だったんで”あいさま”登場。
10時過ぎ関越乗って、一路、真田の里へ・・・(行ってみたかっただけ)
時間的に厳しいんで、ちょちょいと観光ショートカットしてお昼もそこそこに志賀草津道路へ。

4輪じゃ、路P出来ず脳内カメラのみでパチリと(今年の大雪でスンバラシイ高さ&天気も最高っした)

ちょいと戻ってPして、ちょっくら杖を突きつき山登りをば。
まだまだ池?湖?沼?は凍ってるし・・・

20年近く振りにエメGを拝んできやした。
(前回はもっと近くで、じゃりん子も、えっちら・おっちら登ったのにこんなに急で長かったっけ?と思うほど大汗掻くは、寒いは、息上がるは)
有毒ガス発生で、なだらかな近道は通行止めになってました(ってか、何人か歩いてたぞ??)
その後、いつも通りの草津の湯で、まったりまったり(^^♪
天気も最高で心洗われる絶景でした。

備忘録
タッチペンをORDER!
1029円(泣)(既製の5割増し)
んでも、既製品より5ml多い!

0