次回はドレンボルト、シールゴム交換必須!
さーーて、遡ると・・・とんとオイルを替えて無い┐(´-`)┌
うーん今日は正月5日、朝の気温1℃。
絶好のオイル交換日和、って事は無いけど(-_-メ)
初ツーに備えなきゃネ。
何年前だ買ったのは?こんな感じで、買置き3本揃えて。
備忘録を見ると前回フィルター交換したんで今回はPASSφ(..)メモメモ

距離はこんな感じで。

ドレン汚チャナイ。

磁石に鉄粉もなし(^u^)
今となっては貴重な(売ってる店が少ない・・・技術の進歩か?漏れが少ないのねん)水道管テープをぐるりと。
ぜぇに持ちさんは液体シーラーを使っちょるみたい。
でもHDもoil漏れなんて昨今聞かなくなった。

インチなのだが前回同様16mm。
あれ?ショートがどっか行ったんで(多分プラグ用にとIさまじゃな)
プラグレンチ用のロング(失敗・・トルクレンチが車体に干渉して25nmは手ルクレンチ)

とぽとぽと。
3本丸のみで2.9L位なのかな?

0