さて、、、容量使用率も98.1%
今回で 使い切ってしまいそう
(そろそろ引越しですかね?)
それでは、大会の模様をば・・・
まずは お初な顔ぶれから
下関市から ちゅう吉軍団での参加者
佐藤さん(住所は長崎市ですね)お初です
トラ車を持参されてなかったので
私のジャイ子に乗ってもらいました

白クラスでの出場・・4S
・
・
・
・

押し倒してまで・・・
そこまで、愛してくれなくても

・・違うか?
もう一人の ちゅう吉軍団
世界のトヨタさん

なかなか決まって 4S 最後の三角岩を・・
攻撃的なこの姿勢・・何か有りそう・・
・
・
・
・
やっぱり
・
・
・

こけても嬉しそう・ナゼ?
・
・
・
それにしても いくら友達だと言っても
同じところで、、、
後半、赤クラスを走ってましたが
見事に・・・玉砕されてました・・アッパレ!!
同じところを・・・
翔君

さすが、、、子供 落ち着いてます 「逆か?」
で・・・お父さんは・・

後ろで翔君「ガックシ」・・見なかったことにシトコ・・・
一方、長崎の成長株 オサキちゃんは
4S 赤クラスで・・ヒューム管にアタック

チョット後輪荷重みたいですが・・
やっぱし・・
ズリッと 落ちましたか・・・
そこはそれ
長崎のエリート Y田さんは完璧に?
インの岩に カッチョ良く トライ
ヘッ!!

上手く登ったものの
次の岩に トライで・・
奈落のそこへ・・・?!!
期待といえば・・・
ライバル・カンちゃんは・・
ヒューム管を征服
「刺されば良い」なんて 不謹慎なことは考えも付きませんでした?
良く体 動いとるんじゃ ケッ!!
もっか売出し中で 新車のKOXXで気分よくしてる
中山君も

苦労して並べたU字溝とタイヤも
気分良く・・・飛んじゃってます
最後の青クラスになるか?
川原さんは こちらも

完璧に行っちゃいますか
いえいえ、失敗を望んでるわけではないんですが?
その点
ブリットさんは 思惑通り・・

ロックの連続では 足を出してくれるし・・
最後の難所では・・

しっかり、罠にはまってくれました
・・・良い人です?
子供たちも
頑張ってます
翔君3歳も初コンペ(大人に見守られて)

「何回足着いても 抜けるのだぞ」
ダニ飛び距離記録会
前半は子供たちも頑張ってくれたんですが
忙しさに紛れて画像なし
記録が不明瞭なとこも有り
あくまで参考ですが・・・一応 載せときますね
間違いがあっても許されよ!!
また次の お遊び記録会にもお付き合いの程を・・・
オット・・
カイセイ君はズイブン上手くなり

「いや〜 あの子 凄い・・・」「かわいい〜!?」
と 観客の女性の視線を集めてました
セクションより女難の相がそろそろ・・・
羨ましい・・・・。

0