2011/7/10
今日は、ご一家でここへお出かけ 家族
ねずみーランドとも出銭ランドとも言われてるようであります
。

実は、瑞穂家に強力なスポンサーが付きまして
。
パークチケット代が浮いたんですよね
!
で、私は一回も見ないうちに終わった画像右の復活アトラクション、一番で見ました。
これ、私はかなり強い思い出がありまして…
「俺たちひょうきん族」って番組で、出演者が明石家さんまに
「キャプテ〜〜ン!!」
…と呼びかけるわけですよ。すると、さんまちゃんが
「イオ〜〜〜ッ!!」
とにこやかに手をあげて応える…(^_^;)というくだらないシーンが甦ります
。
まる1日、かなり遊べました。私の印象では空いてたような気がします。
炎天下
の中の日曜日、敬遠されたのかなぁ。
とはいうものの、ファストパスで乗った「大きな雷山」、普通だと90分待ちでしたよ。
ここの著作権はウルトラに厳しいのでぼかしてアップいたします
。

ステージのこんなショーも見ましたし…

双子のリスに至っては、こんなに近くに来ましたよ。
続きは次回に。栄養ドリンク飲んで来ました
。
0



実は、瑞穂家に強力なスポンサーが付きまして

パークチケット代が浮いたんですよね

で、私は一回も見ないうちに終わった画像右の復活アトラクション、一番で見ました。
これ、私はかなり強い思い出がありまして…
「俺たちひょうきん族」って番組で、出演者が明石家さんまに
「キャプテ〜〜ン!!」
…と呼びかけるわけですよ。すると、さんまちゃんが
「イオ〜〜〜ッ!!」
とにこやかに手をあげて応える…(^_^;)というくだらないシーンが甦ります

まる1日、かなり遊べました。私の印象では空いてたような気がします。
炎天下

とはいうものの、ファストパスで乗った「大きな雷山」、普通だと90分待ちでしたよ。
ここの著作権はウルトラに厳しいのでぼかしてアップいたします


ステージのこんなショーも見ましたし…

双子のリスに至っては、こんなに近くに来ましたよ。
続きは次回に。栄養ドリンク飲んで来ました


2011/7/11 22:44
投稿者:瑞穂
2011/7/11 7:58
投稿者:ミスト
今回のライブはスタジアムということで初日産です♪
私も豊田が外れたら諦めるつもりでしたが、長野でお会いした女の子がとっても感じがよかったので、お誘いに乗っかりました☆
日帰りなのでリポDは必須ですね(笑)
おぉデ○○ニー○ンドですか!「大きな雷山」に吹きそうになりました( ̄▽ ̄;)
私も豊田が外れたら諦めるつもりでしたが、長野でお会いした女の子がとっても感じがよかったので、お誘いに乗っかりました☆
日帰りなのでリポDは必須ですね(笑)
おぉデ○○ニー○ンドですか!「大きな雷山」に吹きそうになりました( ̄▽ ̄;)
日産ですか♪では小机ですね(*^_^*)。
私も一昨年参戦しました。花道があるので、たまに近くに来ると大歓声。あん時の演出こそネ申だったと思います。幕張も期待大。
あそこは不景気知らずですが…どうやら西日本の方達は原発理由で東日本に来てくれないらしいと聞きました。液状化の心配とかもあるらしいです。それでも好きな人は好きなんだねぇ。どこの世界にもマニアはいますが、強烈な人も見受けられて(^_^;)。