2012/7/29
GLAY スタジアムライヴ2012 in 大阪長居 日記
なんてったって暑い
(熱い)ところですから…しっかりと。
お昼の新幹線
だったんで、駅弁でスタミナ補給。

崎陽軒のシュウマイ弁当。神奈川県民っすからね
。
なんと
、同じ新幹線に同士を早速見つけました。

きゃりぱみゅかと…
。
横並びに5人、Tシャツのバックプリントに

ちなみに「和」はJIROちゃんの本名「和山」。
このコたち、高校生くらいですが…何の曲きっかけで好きになったんだろ?
是非聞いてみたいです。おばちゃんは「HOWEVER」ですよ。
そういえば、USJのときはまるまる1両
同士が
。
長居競技場へは、地下鉄長居駅もしくはJR阪和線鶴が丘駅。

私、関西のエスカレーター右寄りってどうしても苦手っす。

阪和線103系。京浜東北線を思い出します。
乗換えが面倒でも、「大阪市内」までの乗車券だし
。

16時30分開演なのですが…この気温。
勿論、水は1リットル持ってました。
そして…ライヴは熱かったですよぉ〜〜

いろんな意味で、鼻血出そうでした

演出が面白かったなぁ。2日間で内容が違うらしい。
さすがに2日間はお小遣いと時間がなかった。

早く次のライヴに行きたいです。
HISASHIのソロギター
サイコ==

画像真ん中らへんの赤い花
、コロッケさんから。
物真似番組思い出して、爆笑しちゃったよ
。

にほんブログ村
0

お昼の新幹線


崎陽軒のシュウマイ弁当。神奈川県民っすからね

なんと


きゃりぱみゅかと…


横並びに5人、Tシャツのバックプリントに


ちなみに「和」はJIROちゃんの本名「和山」。
このコたち、高校生くらいですが…何の曲きっかけで好きになったんだろ?
是非聞いてみたいです。おばちゃんは「HOWEVER」ですよ。
そういえば、USJのときはまるまる1両


長居競技場へは、地下鉄長居駅もしくはJR阪和線鶴が丘駅。

私、関西のエスカレーター右寄りってどうしても苦手っす。

阪和線103系。京浜東北線を思い出します。
乗換えが面倒でも、「大阪市内」までの乗車券だし


16時30分開演なのですが…この気温。
勿論、水は1リットル持ってました。
そして…ライヴは熱かったですよぉ〜〜


いろんな意味で、鼻血出そうでした


演出が面白かったなぁ。2日間で内容が違うらしい。
さすがに2日間はお小遣いと時間がなかった。

早く次のライヴに行きたいです。
HISASHIのソロギター



画像真ん中らへんの赤い花


物真似番組思い出して、爆笑しちゃったよ



にほんブログ村

2012/7/31 0:32
投稿者:瑞穂
2012/7/31 0:26
投稿者:瑞穂
>北斗星51号さん
103系、一番最後に残るのはどこの線区でしょうね?
西日本はとっても物を大事にするから吉備線あたりとか?
京浜東北線は、205系もアっという間にいなくなりましたからね〜。って、数も少なかったけど。
そうそう、TAKUROくんの挨拶のあと、敬意を表して?!流れましたよ、「セレッソ〜〜♪大阪〜〜♪」な曲。鶴が丘のポスターはピンクピンクしていました。ピッチの上に椅子置くの、大変だったろうなぁ。
103系、一番最後に残るのはどこの線区でしょうね?
西日本はとっても物を大事にするから吉備線あたりとか?
京浜東北線は、205系もアっという間にいなくなりましたからね〜。って、数も少なかったけど。
そうそう、TAKUROくんの挨拶のあと、敬意を表して?!流れましたよ、「セレッソ〜〜♪大阪〜〜♪」な曲。鶴が丘のポスターはピンクピンクしていました。ピッチの上に椅子置くの、大変だったろうなぁ。
2012/7/31 0:24
投稿者:瑞穂
>池っちさん
ですよね〜!!
人の流れについて行けば「あぁ」と思い出すのですが、間違ってエスカレーターの先頭に立ったら大変です。顰蹙ですよ。もう習慣になってますもんね…関東人のエスカレーター左寄り。
北海道はおおらかですね〜!
そう言えば、京都だとさりげなく左でも大丈夫なような気がします。観光客に関東の人がいっぱいいるからかしら?
この習慣も関が原を堺にしてるらしいですね〜。戦国時代にエスカレーターがあったら、馬をどうするか?なんてくだらない事を考えてみる。
ですよね〜!!
人の流れについて行けば「あぁ」と思い出すのですが、間違ってエスカレーターの先頭に立ったら大変です。顰蹙ですよ。もう習慣になってますもんね…関東人のエスカレーター左寄り。
北海道はおおらかですね〜!
そう言えば、京都だとさりげなく左でも大丈夫なような気がします。観光客に関東の人がいっぱいいるからかしら?
この習慣も関が原を堺にしてるらしいですね〜。戦国時代にエスカレーターがあったら、馬をどうするか?なんてくだらない事を考えてみる。
2012/7/30 22:37
投稿者:憂♪♪
神奈川って言えば崎陽軒ですよね−美味しそ
おじちゃんは「ずっと2人で...」でしたヾ(゚ω゚)ノ゛
セトリだけで興奮出来た(笑)
長時間名曲達、さぞ楽しい野外ライブだったと
想像してます−映像化楽しみ♪♪
おじちゃんは「ずっと2人で...」でしたヾ(゚ω゚)ノ゛
セトリだけで興奮出来た(笑)
長時間名曲達、さぞ楽しい野外ライブだったと
想像してます−映像化楽しみ♪♪
2012/7/30 21:37
投稿者:北斗星51号
ああ、103系… しかも高運転台…
同じく地元民(京浜東北線)として、感涙にむせんでいます(大げさ)
西日本はどこの地区も物持ちがいいですね(*^_^*)
(東日本が早く換えすぎ?)
長居スタジアムへは一度出かけています。
7年前のJ1最終戦、セレッソ大阪×FC東京です。
ウチが土壇場でドローに持ち込んで、セレッソ初優勝の夢を壊してしまいました(しみじみ…)
同じく地元民(京浜東北線)として、感涙にむせんでいます(大げさ)
西日本はどこの地区も物持ちがいいですね(*^_^*)
(東日本が早く換えすぎ?)
長居スタジアムへは一度出かけています。
7年前のJ1最終戦、セレッソ大阪×FC東京です。
ウチが土壇場でドローに持ち込んで、セレッソ初優勝の夢を壊してしまいました(しみじみ…)
2012/7/30 0:27
投稿者:池っち
こんばんは
○┓ペコ
>関西のエスカレーター右寄りってどうしても苦手っす。
凄いよくわかりますw
伊丹空港到着した途端に気を付けてますよw
因みに北海道ですが、どちらにも寄りませんw
急ぐ人少ないみたいっすw
http://blog.livedoor.jp/legend_bob/
○┓ペコ
>関西のエスカレーター右寄りってどうしても苦手っす。
凄いよくわかりますw
伊丹空港到着した途端に気を付けてますよw
因みに北海道ですが、どちらにも寄りませんw
急ぐ人少ないみたいっすw
http://blog.livedoor.jp/legend_bob/
「横浜中華弁当」と迷ったんですが、やっぱりシュウマイにしちゃいました。瑞穂家がお得意としてる「100円均一」のシュウマイとは雲泥の差の味です(爆。
おじちゃんは「ずっと二人で…」でしたか!!
セトリ、見ましたぁ?!意外な曲もあったり、楽しめました。あ〜、やっぱ2日間行きたかったです。前回のオッサン、もとい、日産スタジアムのときも2日間で内容全然違ってたんですよね、やるなぁ〜。
今日、次回のアリーナツアーのご案内が届きました。横蟻、たま蟻、申し込むつもりです。20日からネットで受付。頑張るぞ!