2016/10/6
また来る日まで、函館! 自費研修旅行
さて、北海道新幹線初乗車へ。
…でも「函館駅」から走ってるわけではなく


函館から列車に乗って約20分。
新函館北斗駅へ向かいます。


733系「電車」です。
道南地区の普通列車に「電車」が使用されるって初めてらしい。

ここは函館市ではないのです。「北斗市」。
駅からこんなの見えたよ
。

田んぼアート(; ̄Д ̄)

一応、記念撮影したのですが。

田んぼアート側からの駅舎…
ちょこっと引いて撮影したのがこちら

お馬さん(^^;)…
まだまだ発展途上の新函館北斗駅周辺でございました。

にほんブログ村
0
…でも「函館駅」から走ってるわけではなく



函館から列車に乗って約20分。
新函館北斗駅へ向かいます。


733系「電車」です。
道南地区の普通列車に「電車」が使用されるって初めてらしい。

ここは函館市ではないのです。「北斗市」。
駅からこんなの見えたよ


田んぼアート(; ̄Д ̄)

一応、記念撮影したのですが。

田んぼアート側からの駅舎…
ちょこっと引いて撮影したのがこちら


お馬さん(^^;)…
まだまだ発展途上の新函館北斗駅周辺でございました。

にほんブログ村

2016/10/13 22:05
投稿者:瑞穂
2016/10/7 11:51
投稿者:北東航
ここも新横浜とは行かなくとも、いずれは賑やかになるのでしょうね>新函館北斗
レンタカーの営業所はいくつか出来てるみたいですが。
今年は函館どころか北海道へは全く出かけていません。
逆に九州や中国へはどれだけ行ったやら…(山口県なんか、様々な用事でもう三回行ってます
)
レンタカーの営業所はいくつか出来てるみたいですが。
今年は函館どころか北海道へは全く出かけていません。
逆に九州や中国へはどれだけ行ったやら…(山口県なんか、様々な用事でもう三回行ってます

新横浜駅的存在になってほしい(祈願)。北斗アリーナとかできてほしい。駅に隣接してホテル作ってますが、泊まる人ってどんな客層よ?って思ったりして。修学旅行?外国人観光客?…ビジネスじゃ泊まらないのでは??そうそう、田んぼアートとは逆側に、レンタカーの営業所がちょろっとできてました。
10月にまた年休が付与され、昨年度と合わせて14日。さて、どこに行こうかな…まだ未乗な北陸新幹線かな…?