イヤ〜 久しぶりの好天の日曜日に
各地で、MTB盛んに乗られたことでしょう
ショップ(
サイクルロッジ・タニグチ)からの年賀状に
MTBスクールのイベント案内が有り
昨日の日曜に催されるとの事で
4人で行ってきました

(全員集合 スクール前)
指導をしてくださったのは 2列目右端の
山田大五郎さん プロのMTBライダーだそうです
はっきり言って MTB界は うといので
どんなスペシャルな方か知りませんでしたが
あちこちからサポートされている 有名な方らしです
(無知って 怖い)
初心者対象のため 内容は基本的なことで

コーンを使っての、ターンの練習や
ギャップ(土のコブ)を跳ねずに、腕と下半身を使って
スムーズにクリヤーしていく乗り方など
我々のような、、、「根性で飛ぶんだ ジョー」的な
野蛮な教え方ではなく
優しくご指導されてました
ユズッキーと
Kさんがスクールを申し込んだんですが
Kさんは 雰囲気 的(小学生と女子)に見学に廻ったもので
参加費も もったいないし、タメになりそうだったんで
替わりに 私がスタッフ
(アベちゃんありがと)のMTBを借りて
スクール生となりましたが
日頃、シートの無いバイクばかり乗ってるのと
細かいターンは リヤを振りそうになってしまったり
余裕の登場のはずが、、
微妙な汗をかくことになってしまいました

先生に連なって カルガモみたく 周回・・・
スクールは 約2時間で、午前中に終了した為
我々4人は 周囲でトラ車を引っ張り出して
ちょい、低めのステアーなど・・・
そこで、、
体が温まってなかったせいか、
低めのステアーの為 一気にウイジャンで飛ぼうと力んだのか
ステアー2m前 構えて 腰を落とした瞬間
ギックリ!!・・・
腰が あああ〜・・・
と 崩れ落ちてしまいました
ハハ八ッ・・心配無用です
・
・
・
私じゃないんで?・・
・
・
茶会ちゃん、、戦線離脱!!
つづく・
・
・
・

0