オリンピック+ビール 三昧のお盆でしたので
取り立てて、ブログにアップすることも無いんですが
そこはそれ、、一応、、、 (手抜き度UP)
16日(土曜)は
ひさびさ スケートパークへ
だいぶ上手くなったでしょ ピィヨ〜ン!!

って、、私じゃないんですが・・
恥
熊本からの遠征みたいでした(BMX 4人組み)
パーク内で上手い人がいると
ケッコウ,乗りずらいもので
(小心者ですから)
主に、、見物、、、暑いし、、 (どうせ俺なんか・・)
ハチスケ君は
フロントフォークも新たに・・パフォーマンスの練習?
10月にオファーがあって、ゲスト出演だそうな
(スターじゃ・・・)
ご一行様が 帰られて、
えらそうに乗ろうと思ったら
雨、、、で、、PM1:00に退散!!(滞在時間2時間)
5分で帰宅後、、
またもや ビール&TV・オリンピックでごろごろ
(なんか日本勢 スッキリしないんだよな〜)
次の日の17日(日曜)は
何を血迷ったか、、ツーリング? ポタリング?に
行きたくなって、、昼過ぎから動き出す
(トライアルはケツが痛いし・・・前日TVでポタリング見れって電話あったし・・負け野球の放送中に)
で、、どれで 行こうかと思ったものの
ロードは家出中だし、、
MTBは バラバラ事件中だし、、
仕方なく、エコーUを急きょ小改造して出発
やっと着いた、途中の 女神大橋より 長崎港を望む
ただ、このエコーU
基本はトラ車なので(フロントシングル、リヤ6段)
平地のフラットで
最高速15キロがMAXのドン亀君
上り坂も えらくキツイ ぜーぜー
チョイス・ミス!!(思いつきで走るから・・バカ)
そうそう、、そういえば、、途中・・

自転車

はこっちの看板
トライアルやってたから なんとか下れたものの
なかなか、長崎もやるじゃん
(何考えてんだか?)
誰かいるだろうと思った
某、、自転車店のテスト・コースも

皆無、、無人、、ヒトケ無し。(ひさびさ来たのに、、)
このまま帰るのもシャクなんで
も少し足を伸ばして、、その自転車店へ・・
お店はお客で大賑わい
京都に転勤中のお久しぶりの岩○さんを見つけて
MTB談義(17台所有だとか・・完負!!・・)
彼は、、29er(ツーナイナーと言うみたい)ファン
(29erが ぜひともお勧めだそうな)
MTBは26インチだけかと思ったら、、
世の中 進歩してたのネ(ゲーリーフィッシャー様)勉強せねば!!
新車を観賞してきただけに
見劣りするエコーUは捨ててこうようかと
(人でなし・・)
PM6:00 重い足を引きずりつつ
ドン亀 エコーUにむなしくまたがり帰路につく
時折、、雨も降り出して、、最後は自宅までの地獄のヒルクライム
まあそれでも、、なかなか楽しかったゼ5時間半
(負け惜しみ)
やっぱ、
ツーリングマシンは必需品 何とかせねば!!
(ロードorMTB、 29erも気になる・・・)

0