2009/10/28
名鉄タンブラー お仕事日記
10月10日だったか?、日比谷公園で行われたイベント「鉄道フェスティバル」で購入
。

自宅にある紅茶のティーパックとか
、
イオンのPB「トップバリュー」のほうじ茶とか…
会社に持って行って、朝
、お湯を入れるだけ〜〜
。
そろそろ寒くなってきたので、活躍してくれそうです♪
昨年まで「オレンジキャップ」のペットボトルを何回か使いまわしてたんですが、
もうペットボトルも購入する機会も少なくなりそうです
。
どうしても、会社って空気が乾燥しますんで…飲み物ないとダメなんですよね
。
会社のスタッフに
「瑞穂さん、これ、全部何系とかわかるの?!」
と聞かれましたが…残念ながら7000系パノラマカー、2000型ミュースカイしか知りません
。
0


自宅にある紅茶のティーパックとか

イオンのPB「トップバリュー」のほうじ茶とか…
会社に持って行って、朝


そろそろ寒くなってきたので、活躍してくれそうです♪
昨年まで「オレンジキャップ」のペットボトルを何回か使いまわしてたんですが、
もうペットボトルも購入する機会も少なくなりそうです

どうしても、会社って空気が乾燥しますんで…飲み物ないとダメなんですよね

会社のスタッフに
「瑞穂さん、これ、全部何系とかわかるの?!」

と聞かれましたが…残念ながら7000系パノラマカー、2000型ミュースカイしか知りません


2009/10/25
「あなたの一票おっき〜な」 日記
…というわけで、今日は川崎市長選挙。

南明菜ちゃんがポスターの「顔」
。
勿論投票に行きましたっ!政党とか関係なく「人」で選びましたよ。
しかし、いつも疑問に思う事…「開票率0%」で当確
って意味不明なんですが(-_-;)。
ミューザ川崎(川崎駅西口にあるでっかい音楽ホール)ができたとき、
「これって、必要?!」
と思った事が思い出されます。
一体何人の市民が利用するんだろ?とかね。(あくまでも私の思う事ね)
で、百歩譲って「川崎市に必要」としよう。
音楽ホールの前にある意味不明のオブジェ作るなら、特養とか療育センターに予算まわせばいいのに…
。
市民税の行先、きちっとしてほしいっすわ
。
0


南明菜ちゃんがポスターの「顔」

勿論投票に行きましたっ!政党とか関係なく「人」で選びましたよ。
しかし、いつも疑問に思う事…「開票率0%」で当確

ミューザ川崎(川崎駅西口にあるでっかい音楽ホール)ができたとき、
「これって、必要?!」

と思った事が思い出されます。
一体何人の市民が利用するんだろ?とかね。(あくまでも私の思う事ね)
で、百歩譲って「川崎市に必要」としよう。
音楽ホールの前にある意味不明のオブジェ作るなら、特養とか療育センターに予算まわせばいいのに…

市民税の行先、きちっとしてほしいっすわ


2009/10/24
文化祭 家族
秋は行事の多いこと
。
今日は「文化祭」でした
。

プログラムの表紙、ウチの下の子が描いたんすよ
。
「らしい」んで笑いました
。
合唱とか
見てると、自分が中坊の頃を思い出しますな
。
放課後、遅くまで残って練習してたもんなー
。
って、あれからウン十年
と考えると溜息ですが(^_^;)。
楽しかったな〜、中坊の頃
。
で、下の子帰宅して開口一番
「おか〜さん、閉会式、チョー笑ったよ!
」
「教頭がさ、挨拶で何回『え〜…』って言うか、数えてさ〜、
友達が時間、私が回数を数えてたのよ。
3分間に80回言ってたよ。
言うたびにおかしくて、でも爆笑できなくて、泣いたよヾ(`∀´)ノ」
…くだらん…(-_-;)。
0

今日は「文化祭」でした


プログラムの表紙、ウチの下の子が描いたんすよ

「らしい」んで笑いました

合唱とか


放課後、遅くまで残って練習してたもんなー

って、あれからウン十年

楽しかったな〜、中坊の頃

で、下の子帰宅して開口一番
「おか〜さん、閉会式、チョー笑ったよ!

「教頭がさ、挨拶で何回『え〜…』って言うか、数えてさ〜、
友達が時間、私が回数を数えてたのよ。
3分間に80回言ってたよ。
言うたびにおかしくて、でも爆笑できなくて、泣いたよヾ(`∀´)ノ」
…くだらん…(-_-;)。

2009/10/22
感動再び〜渋谷タワレコにて〜 日記
GLAYの新しい
(3枚組・DVD付
)発売。
そして、渋谷タワーレコードで「パネル展」をやるって〜んで早速仕事帰りに立ち寄り。

く…くわっこいい〜〜

無料配布冊子はいただいちゃいます
8月の日産スタジアムのパネル写真が〜〜
衣装まで展示してありますた〜〜
ライヴ映像まで流れてて…ポワ〜ンと
見入ってたのは言うまでもないです。
で、CD
買うのにレジに並んだのですが…
私の後ろに並んでた方、私よか(少なく見積もっても)10歳は年上


何となく嬉しかったです〜
。
私なんかの年代に支えられると、かなり安定してるのでは(^_^;)?なんて(爆。
それと、野郎…もとい、ライヴでは男性
が多い。
アンコールの後に
手をつないでジャンプするの、結構恥ずかしいのだ
。
今日から通勤のお供になります
。ラッシュも怖くないぜ
。
そして、もう一つの「通勤のお供」!

10月8日の台風ラッシュアワー
の電車で落とした万歩計の3代目。
何となく面白そうだったんで「日本一周」にチャレンジしてみます。
GLAYを聞きながらだったら(アップダウンがない道なら)歩くのも苦にならないかもなぁ
0


そして、渋谷タワーレコードで「パネル展」をやるって〜んで早速仕事帰りに立ち寄り。

く…くわっこいい〜〜


無料配布冊子はいただいちゃいます

8月の日産スタジアムのパネル写真が〜〜

衣装まで展示してありますた〜〜

ライヴ映像まで流れてて…ポワ〜ンと

で、CD

私の後ろに並んでた方、私よか(少なく見積もっても)10歳は年上



何となく嬉しかったです〜

私なんかの年代に支えられると、かなり安定してるのでは(^_^;)?なんて(爆。
それと、野郎…もとい、ライヴでは男性

アンコールの後に


今日から通勤のお供になります


そして、もう一つの「通勤のお供」!

10月8日の台風ラッシュアワー

何となく面白そうだったんで「日本一周」にチャレンジしてみます。
GLAYを聞きながらだったら(アップダウンがない道なら)歩くのも苦にならないかもなぁ


2009/10/20
バーチャルよりモノホン 日記
mixiのアプリ、「サンシャイン牧場」
にハマってる話をしましたが…⇒ ☆
やっぱ、ライブでしょ
…と思って、

春咲きの花、4種類、種&球根を蒔きました
。
さて、春になるのが楽しみです…
←気が早いよ
ダンナは「野菜の方がいいんじゃない?」
と言ってますが…
来年の春、考えます(爆。
しかし、今、100均で何でも揃うんですねー
。土やら肥料やら植木鉢やら。
あ、種はいただき物です。さて、何の花が咲くか…ブログ続けてたらお楽しみに〜
。
0

やっぱ、ライブでしょ


春咲きの花、4種類、種&球根を蒔きました

さて、春になるのが楽しみです…


ダンナは「野菜の方がいいんじゃない?」

来年の春、考えます(爆。
しかし、今、100均で何でも揃うんですねー

あ、種はいただき物です。さて、何の花が咲くか…ブログ続けてたらお楽しみに〜


2009/10/19
ピカチュウライトがキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !! 日記
夏休みに息子と参加したポケモンスタンプラリー2009 レポこちら⇒ ☆

スタンプ帳も返却してくれました。乗ったで降りたで95駅
(By 種村○樹)
商品はこちらです

「おやすみピカチュウルームライト」
かわいいでちゅねー(ロケットだんのムサシ風に)
。
息子は大喜びです
。
最近ではポケモンジェット
やポケモン東京モノレール、新幹線では飽き足らず…
Youtubeで「名鉄ミュースカイ」を見てますわ
。>息子。
多分、夏休み限定だとは思うのですが、近いうちに名鉄にも乗らせてやろうかな。
⇒いや、多分、自分(私)が
新幹線に乗りたいんじゃないかとw
そのうちね、そのうち…
。
若い頃だと「しょうがないわねー」と即日実行だったんでしょうが…
っすよ、本当。
0

スタンプ帳も返却してくれました。乗ったで降りたで95駅

商品はこちらです


「おやすみピカチュウルームライト」

かわいいでちゅねー(ロケットだんのムサシ風に)

息子は大喜びです

最近ではポケモンジェット

Youtubeで「名鉄ミュースカイ」を見てますわ

多分、夏休み限定だとは思うのですが、近いうちに名鉄にも乗らせてやろうかな。
⇒いや、多分、自分(私)が

そのうちね、そのうち…

若い頃だと「しょうがないわねー」と即日実行だったんでしょうが…


2009/10/18
授業参観と文化教室 日記
子供が保育園〜小学校〜中学校ときて、今日ほど
「行きたくねぇ〜〜」
と思った参観日はありません(T_T)。
ただ単に体調がイマイチだっただけなんですが
。
そんなわけで「一応」顔出した程度で先生に挨拶し…
、お昼を済ませ…
午後の文化教室のお手伝いへ。PTAの委員なもんで。
委員長に「瑞穂さんは篆刻のお手伝いお願いします。」と言われ
「(゚Д゚)ハァ? なんすか、てんこくって??
」
と全然使えない私ですた。
ちなみに「篆刻」とは印章を作る事です。

画像右の「大理石」みたいのに掘るんです!

画像左のように石を固定させ、画像右のように彫刻刀で掘る!
文字も独特な「篆刻文字」みたいのがあって…
ちょっとしたゲージツ家気分ですねー
。
「お母さん達もやってみます
」
と言われ、3人で挑戦しました
。
GLAYのTERUさんの(照彦といいます)の「照」にしようかと思いましたが←おい
やっぱ息子の名前(漢字一文字なんで)に(^_^;)。年賀状用??

試し押しです。個性あっていいですね。
ちなみに文化教室、息子はなぜか「ビーズストラップ」
、娘は裁縫で何か作ったとか
。
来週まで展示してあるらしいんで、見学に行きますか
。
0
「行きたくねぇ〜〜」

と思った参観日はありません(T_T)。
ただ単に体調がイマイチだっただけなんですが

そんなわけで「一応」顔出した程度で先生に挨拶し…


午後の文化教室のお手伝いへ。PTAの委員なもんで。
委員長に「瑞穂さんは篆刻のお手伝いお願いします。」と言われ
「(゚Д゚)ハァ? なんすか、てんこくって??

と全然使えない私ですた。
ちなみに「篆刻」とは印章を作る事です。


画像右の「大理石」みたいのに掘るんです!


画像左のように石を固定させ、画像右のように彫刻刀で掘る!
文字も独特な「篆刻文字」みたいのがあって…
ちょっとしたゲージツ家気分ですねー

「お母さん達もやってみます

と言われ、3人で挑戦しました

GLAYのTERUさんの(照彦といいます)の「照」にしようかと思いましたが←おい
やっぱ息子の名前(漢字一文字なんで)に(^_^;)。年賀状用??

試し押しです。個性あっていいですね。
ちなみに文化教室、息子はなぜか「ビーズストラップ」


来週まで展示してあるらしいんで、見学に行きますか


2009/10/17
金曜日のランチ グルメ・クッキング
火曜・水曜・木曜…とほぼ支店で残業しまして…
。
一般支店とは繁忙期の時期が違うな〜と感じました
。
ようやく金曜日に本省に帰ってきて
「たまには…」と豪華ランチ
へ!
毎日弁当ですからね〜
。
自分の働いてるトコ近くの、あるレストランです
♪

サラダ
と、さつまいものクリームスープ

本日のお魚
料理とお肉料理
の盛り合わせ

かぼちゃのプリンのザート
とコーヒー(私は紅茶)
これに勿論、パンが付きます
!!
ランチ 1500円
わたし的には頑張った方ですわ
。6人で一緒に食事なんて久しぶりかも?
そう、たまにはいいでしょう>自分。
え〜っと、午後、ウルトラ睡魔が襲ってきたのは言うまでもありません
。
支店だと絶対に眠くならんのですが…(^_^;)。はてさて来週はどうなる事やら?
0

一般支店とは繁忙期の時期が違うな〜と感じました

ようやく金曜日に本省に帰ってきて


毎日弁当ですからね〜

自分の働いてるトコ近くの、あるレストランです


サラダ


本日のお魚



かぼちゃのプリンのザート


これに勿論、パンが付きます

ランチ 1500円

わたし的には頑張った方ですわ

そう、たまにはいいでしょう>自分。
え〜っと、午後、ウルトラ睡魔が襲ってきたのは言うまでもありません

支店だと絶対に眠くならんのですが…(^_^;)。はてさて来週はどうなる事やら?

2009/10/14
本日は「鉄道の日」! 日記
明治5年(1872年)10月14日、新橋ー横浜間に鉄道が開通
。
平成5年(1993年)10月14日はウチの結婚記念日
毎年何かしら美味しいもん食べたりしてたんですけど…

夫婦して残業だった
=子供の夕飯も作れない
帰宅途中、「美味い、早い、安い」を考えてたら、真っ先に浮かんだのが、これ

(^_^;)・・・
や〜〜、でも、これじゃあんまりかな〜?
(もう、ダンナは外で済ませてくるっちゅーので、子供の事しか考えてない
)
てなわけで、こっちの方がサイズ的にもいいかな〜と

どこが違うんだろう(-_-;)??
一応冷蔵庫に野菜
あったからテキトーに作ってさっさと食べさせました。
あ、御飯は炊いてなかったもんで、イオン系のコンビニで98円の
だよ。
さて、振替日はいつにしましょうか…健闘中です
。
1

平成5年(1993年)10月14日はウチの結婚記念日

毎年何かしら美味しいもん食べたりしてたんですけど…


夫婦して残業だった

=子供の夕飯も作れない
帰宅途中、「美味い、早い、安い」を考えてたら、真っ先に浮かんだのが、これ


(^_^;)・・・
や〜〜、でも、これじゃあんまりかな〜?
(もう、ダンナは外で済ませてくるっちゅーので、子供の事しか考えてない

てなわけで、こっちの方がサイズ的にもいいかな〜と


どこが違うんだろう(-_-;)??
一応冷蔵庫に野菜


あ、御飯は炊いてなかったもんで、イオン系のコンビニで98円の

さて、振替日はいつにしましょうか…健闘中です


2009/10/13
アプリにハマってしまいますた 日記
mixiをやられてる方はご存知かと思いますが…
「アプリ」にハマってます
。

これ、「サンシャイン牧場」
。
要は、バーチャル農園で作物を育てるだけなんだけど…。
私のじゃ見づらいんで、友達の農園の画像をお借りしましたm(__)m。

種を蒔いて、本葉がでて、花が咲いて、実がなって
、収穫して、売る!
水をあげたり、虫退治したり、肥料をあげたり、なぜか楽しい
経験値アップで高級な作物や果物、高級花
も買えるようになる。
あ、あたしなんてまだまだ。いや〜、これにハマりましてね
。
でもほら、省庁の
はmixiなんてまず開けないし〜(どうやら掲示板系、ショッピング系、ゲーム系は一切はねられるみたいっす
)。
と思ったらぁ、今日明日は支店勤務〜〜
。お昼休みならいいかな?
…と思ったら、お昼に出れたの14時30分過ぎ
。メチャ忙
。
何となく罰が当たったっぽいんで、仕事中は仕事に集中します
反省。
0

「アプリ」にハマってます


これ、「サンシャイン牧場」

要は、バーチャル農園で作物を育てるだけなんだけど…。
私のじゃ見づらいんで、友達の農園の画像をお借りしましたm(__)m。

種を蒔いて、本葉がでて、花が咲いて、実がなって

水をあげたり、虫退治したり、肥料をあげたり、なぜか楽しい

経験値アップで高級な作物や果物、高級花


あ、あたしなんてまだまだ。いや〜、これにハマりましてね

でもほら、省庁の


と思ったらぁ、今日明日は支店勤務〜〜

…と思ったら、お昼に出れたの14時30分過ぎ


何となく罰が当たったっぽいんで、仕事中は仕事に集中します

