2010/6/21
問題立て続け(`д´怒) 日記
サッカーで盛り上がってる日本列島…
勿論私も見てますよぉ
。
それはさておき、相撲はどうしたんでしょ
「相撲協会設立以来の危機」
とかって理事長仰ってますが、琴光喜だけが休場
かかわった人間全員休場にすべきじゃない
と思うのですが。
大麻にかかわった人間解雇にしたんだからさ。
まさかとは思うけど。
主犯は2場所出場停止、他は厳重注意くらいで済ませて(名前非公表)、しれっと名古屋場所開催しそう。
ファン、どんどん離れてくだろうなぁ…
。

琴の若のファンでした
(左、TAちゃん 琴の若 右、瑞穂)
あと、舞の海さんも。記事こちら⇒ ☆
0


それはさておき、相撲はどうしたんでしょ

「相撲協会設立以来の危機」
とかって理事長仰ってますが、琴光喜だけが休場

かかわった人間全員休場にすべきじゃない

大麻にかかわった人間解雇にしたんだからさ。
まさかとは思うけど。
主犯は2場所出場停止、他は厳重注意くらいで済ませて(名前非公表)、しれっと名古屋場所開催しそう。
ファン、どんどん離れてくだろうなぁ…


琴の若のファンでした

あと、舞の海さんも。記事こちら⇒ ☆

タグ: 大相撲
2010/6/16
娘が修学旅行から帰ってきた 家族
あんまり天気はよくなかったらしいけど…

。
「面白かったよぉ
」
ま、それが一番です
。
「三十三間堂でシ〜ン
となった時、厳かな気分になったよ。」
と言ってたかと思えば
「ポケモンのホウオウは、平等院の鳳凰が元ネタだったとは!」
とか。
しかし、新横浜駅
近いとは言え、午前6時
集合して夜は当然トーク大会
、
日中はよく歩き回ったみたいですし
、やっぱ中坊はタフですねぇ。
ま、自分もそうだったから。ウン十年経った今でも鮮明に覚えてます
。
「カメルーン
日本の
がリアルに見れなくて残念
」
ま、仕方ないですねー。先生の見回り&警戒厳重だったらしいですし
。
で、土産だと渡されたのがこれ



中坊が買いそうな「チョコバナナ」「チョコいちご」生八つ橋
。
私も「サイダー」生八つ橋をスタッフに土産で買ってったんでとやかく言いません
。
ま、お疲れさん。中間テストに向けて頑張りなさい
0






ま、それが一番です



と言ってたかと思えば

とか。
しかし、新横浜駅



日中はよく歩き回ったみたいですし

ま、自分もそうだったから。ウン十年経った今でも鮮明に覚えてます





ま、仕方ないですねー。先生の見回り&警戒厳重だったらしいですし

で、土産だと渡されたのがこれ




中坊が買いそうな「チョコバナナ」「チョコいちご」生八つ橋

私も「サイダー」生八つ橋をスタッフに土産で買ってったんでとやかく言いません

ま、お疲れさん。中間テストに向けて頑張りなさい


2010/6/14
「はやぶさ」 自費研修旅行
小惑星探査機
の事でもなく、東北新幹線の新しい愛称
でもなく…
なんてタイムリーだったんでしょっ


さくらんぼ狩りの後に行った、日帰り温泉入浴施設です。情報こちら⇒ はやぶさ温泉
100%源泉かけ流し

。山梨の湯にしては珍しく温泉の臭いがしました。
…山梨の温泉らしく、やっぱわたし的にはぬるかったですが…
。

お昼です。こちらで採れた、無農薬野菜の天ぷらや煮物。
そして温泉水で炊いたごはんっ
!美味しく頂きました
!

勿論、デザートはこれね
!!
私は巨砲ソフトを♪ちなみにここは「信玄館」というお土産屋さんの前。はやぶさ温泉より徒歩5分。

会社のスタッフには勿論!!これ

。
信玄餅です。今日配って喜ばれました
!信玄餅嫌いな人っているんだろうか?
0


なんてタイムリーだったんでしょっ




さくらんぼ狩りの後に行った、日帰り温泉入浴施設です。情報こちら⇒ はやぶさ温泉
100%源泉かけ流し



…山梨の温泉らしく、やっぱわたし的にはぬるかったですが…



お昼です。こちらで採れた、無農薬野菜の天ぷらや煮物。
そして温泉水で炊いたごはんっ




勿論、デザートはこれね


私は巨砲ソフトを♪ちなみにここは「信玄館」というお土産屋さんの前。はやぶさ温泉より徒歩5分。

会社のスタッフには勿論!!これ



信玄餅です。今日配って喜ばれました


2010/6/13
8時30分発の〜あずさ7号で〜♪ 自費研修旅行
私は一体、年に何回山梨へ行くんだろう(^_^;)?

塩山で下車すると、お迎えの車が停まってます
。
ここへ連れてってくれるのだ
!
じゃじゃんっ!!

笑顔咲ク〜〜
と大塚愛ちゃんの「さくらんぼ」が頭の中をぐるぐる

(も〜いっかい!!)と歌いたくなりますね。

「2年分は食べたぜ
」と満足な私たち。

いやいや、下から上へ、苦労して採った甲斐ありましたよぉ〜


しかし、農園のお姉さんの話によると、「今年は不作」なんだそうです
。
やっぱ、天候不順が響いてるのかなぁ。大体、4月に
積もったもんなぁ…。
こっちも明日から梅雨入り
っぽいです。お天気持ってよかったわぁ。
0


塩山で下車すると、お迎えの車が停まってます

ここへ連れてってくれるのだ

じゃじゃんっ!!





(も〜いっかい!!)と歌いたくなりますね。

「2年分は食べたぜ



いやいや、下から上へ、苦労して採った甲斐ありましたよぉ〜



しかし、農園のお姉さんの話によると、「今年は不作」なんだそうです

やっぱ、天候不順が響いてるのかなぁ。大体、4月に

こっちも明日から梅雨入り


2010/6/11
ファイト!日本 日記
mixiのアプリでも「日本代表応援キャンペーンプレミアムプレゼント」をやってます
!
こんな植物存在するわけないんですが…

mixiアプリ・サンシャイン牧場「ファイト日本」の木。
これ育てて、売って、日本を応援するのだ
。
2010個、収穫物を売れば、プレゼントも
もらえるらしい。
「種」、マイミクさんと協力して手にいれます。お手入れも協力してます
。
そして…日本代表

!!!!!
直前まで課題は多そうだけど、いい試合してほしいですねー

!
また寝不足になりそうな予感
。ですが!
地元・フロンターレからも3人出てるのだ

見ないわけにいかん←謎
0

こんな植物存在するわけないんですが…


mixiアプリ・サンシャイン牧場「ファイト日本」の木。
これ育てて、売って、日本を応援するのだ

2010個、収穫物を売れば、プレゼントも

「種」、マイミクさんと協力して手にいれます。お手入れも協力してます

そして…日本代表



直前まで課題は多そうだけど、いい試合してほしいですねー



また寝不足になりそうな予感


地元・フロンターレからも3人出てるのだ




2010/6/10
アメーバピグって知ってますか? 家族
いわゆる、ネット上
での「自分」ですね。アバターとでも言うんでしょうか?
中学生の間で大流行
。黙ってたら朝
までやってるんじゃないかな?
そりゃね、わかりますよ。楽しいの。
私だってよくおかーさんに「いつまで長電話してんの
」って怒られてたし…。
しかもネット上で複数のお友達とリアルで会話できるしね〜
だからっつって、夜遅くまでログインしてんのはいかがなものか
修学旅行直前でね、盛り上がるのもわかりますよ
。
でもさぁ、日付が変わる前には止めろ〜

これ、私のピグです(あんまりログインしてませんが)
着せ替え
やお部屋の模様替え
、なんかもできます。
部活なんかもあり(mixiで言うところのコミュ)、そこにみんなで集まってるらしい。
この前は「いや〜〜、ちょっとギスギスしちゃってさぁ」という事があったらしく…
いつの時代も同じようなもんだなぁ、と思いました。ま、話してくれるだけいいか…。
興味ある方、こちら⇒ アメーバピグ
0

中学生の間で大流行


そりゃね、わかりますよ。楽しいの。
私だってよくおかーさんに「いつまで長電話してんの

しかもネット上で複数のお友達とリアルで会話できるしね〜

だからっつって、夜遅くまでログインしてんのはいかがなものか

修学旅行直前でね、盛り上がるのもわかりますよ

でもさぁ、日付が変わる前には止めろ〜


これ、私のピグです(あんまりログインしてませんが)

着せ替え


部活なんかもあり(mixiで言うところのコミュ)、そこにみんなで集まってるらしい。
この前は「いや〜〜、ちょっとギスギスしちゃってさぁ」という事があったらしく…
いつの時代も同じようなもんだなぁ、と思いました。ま、話してくれるだけいいか…。
興味ある方、こちら⇒ アメーバピグ

タグ: アメーバピグ
2010/6/9
もんじゃ焼きのコツ グルメ・クッキング
って何だろ

昨年末に退職した(正しくは、とらばーゆした)スタッフ・KAさんと久しぶりに
。
サシで飲むの、初めてです
!
アフターに、もんじゃ焼きを食べに行きました
。

チーズ&餅入りもんじゃ
!
お店の人が土手を作り、焼いて、全部やってくれました
!
お互いの近況報告から始まり、飲むより、食べるより、ず〜っと話してたっす
。
主婦のお喋りは止まらんです(^_^;)。
KAさん、福山雅治の大ファン
!
あたし、京都行って来たよ、龍馬さんめぐりしてきたよ
…な話をしたら羨ましがられた♪
「龍馬伝、途中で
も
も無視だわよね!」
みたいな(^_^;)…。国営放送はCM挟まないんで、
にも行けない。
でも、ドラマの話で盛り上がるって、おばちゃん入ってるらしっす
じゃ、ウチのスタッフは「mother」やら「同窓会」やら盛り上がってるから、みんな
やん。
更に言わせてもらうと、「金八先生」見て土曜日の朝から盛り上がってた私たちは当時から
?
などとくだらない話をしながら食べた、もんじゃ焼きは美味しかったなぁ
。
0


昨年末に退職した(正しくは、とらばーゆした)スタッフ・KAさんと久しぶりに

サシで飲むの、初めてです

アフターに、もんじゃ焼きを食べに行きました


チーズ&餅入りもんじゃ

お店の人が土手を作り、焼いて、全部やってくれました

お互いの近況報告から始まり、飲むより、食べるより、ず〜っと話してたっす

主婦のお喋りは止まらんです(^_^;)。
KAさん、福山雅治の大ファン

あたし、京都行って来たよ、龍馬さんめぐりしてきたよ

「龍馬伝、途中で


みたいな(^_^;)…。国営放送はCM挟まないんで、

でも、ドラマの話で盛り上がるって、おばちゃん入ってるらしっす

じゃ、ウチのスタッフは「mother」やら「同窓会」やら盛り上がってるから、みんな

更に言わせてもらうと、「金八先生」見て土曜日の朝から盛り上がってた私たちは当時から

などとくだらない話をしながら食べた、もんじゃ焼きは美味しかったなぁ


2010/6/8
お国の中央は色々と大変そうで… お仕事日記
出張が突然キャンセルになったり、突然出発したり
。
そして、職場の外は騒がしかったり
。
ある日の羽田空港。

そして、ある日ある場所、
の外の風景(勿論路線バスね)。

で、龍馬伝見てて思いました
。
永田町あたりの料亭でSPも付けずに会合やってたら、昔だったら斬られるんだろうな〜と。
ここんとこ、お国の中央は色々ありまして…職場もちょっと
旅行代理店の人間が駐在する場所じゃないような…
。
海
だ、山
だ、温泉
だと、販売してた頃が懐かしい。
あ、でも、お陰で政治のニュースをきちんと見るようになりました
←今更かよ
0

そして、職場の外は騒がしかったり

ある日の羽田空港。

そして、ある日ある場所、


で、龍馬伝見てて思いました

永田町あたりの料亭でSPも付けずに会合やってたら、昔だったら斬られるんだろうな〜と。
ここんとこ、お国の中央は色々ありまして…職場もちょっと

旅行代理店の人間が駐在する場所じゃないような…

海



あ、でも、お陰で政治のニュースをきちんと見るようになりました



2010/6/1
川床料理デビュー(*^_^*)! グルメ・クッキング
京都の夏の風物詩
!
料理店や茶屋が、野外で川のよく見える位置に座敷を作ります
!

鴨川沿いに、二条から五条にかけて約90件、お店が並んでるそうですよ。
三条にはスタバ
も納涼床もあるくらいです。
「そのうち、回転寿司とかできたりしてね。」
なんて話しながら予約入れた大富両というお店へ

ななななんと、私たちがアルコール
を入れたの、ここでの最初の1杯だけ
です。

ゆば膳。これにご飯とお味噌汁、香の物が付きます。雰囲気もよいし、美味しかったなぁ。

暗くなって対岸の南座に明かり
が灯る頃が一番綺麗でした
。
夜の先斗町はいつも賑わっていますね。あたしも川床料理を食べられる身分になったか
では、その他、朝食、夕食を一気にご紹介しますっ
!

初日昼食、豆雅傳(とうがでん)の生湯葉丼。豆腐も醤油無しで美味い〜

初日夕食、志る幸(しるこう)の利休弁当。味噌汁が絶品。美味すぎます

二日目昼食、おかるでは卵とじうどん(私)ときつねうどん(HAちゃん)。
お揚げさん、やっぱ関東のとは違いますね。…しかし薄味だった…上品な。
龍馬さんゆかりの地で美味しいもん食べよう

ツアーは、2泊3日無事終了です。いい旅行でした。さて、また頑張ります。
1

料理店や茶屋が、野外で川のよく見える位置に座敷を作ります


鴨川沿いに、二条から五条にかけて約90件、お店が並んでるそうですよ。
三条にはスタバ

「そのうち、回転寿司とかできたりしてね。」

なんて話しながら予約入れた大富両というお店へ


ななななんと、私たちがアルコール




ゆば膳。これにご飯とお味噌汁、香の物が付きます。雰囲気もよいし、美味しかったなぁ。


暗くなって対岸の南座に明かり


夜の先斗町はいつも賑わっていますね。あたしも川床料理を食べられる身分になったか

では、その他、朝食、夕食を一気にご紹介しますっ



初日昼食、豆雅傳(とうがでん)の生湯葉丼。豆腐も醤油無しで美味い〜



初日夕食、志る幸(しるこう)の利休弁当。味噌汁が絶品。美味すぎます



二日目昼食、おかるでは卵とじうどん(私)ときつねうどん(HAちゃん)。
お揚げさん、やっぱ関東のとは違いますね。…しかし薄味だった…上品な。
龍馬さんゆかりの地で美味しいもん食べよう


ツアーは、2泊3日無事終了です。いい旅行でした。さて、また頑張ります。
