2011/5/31
修学旅行生に交ざりながら 自費研修旅行
Sちゃんリクエストで清水寺
。
しっかし、清水坂は修学旅行生でいつも賑わってますね
。
「生八つ橋」の試食がいっぱいできるのもココだったりします
。

「今年の漢字」を予想してみました。昨年は「暑」
でしたね。
「震」は阪神大震災ん時に使われたよ、と私が言うと
「復興の復とか、再建の再とか、そっちになるかもね?」とSちゃん。
もしくは原発の「原」
?津波の「波」
?
いずれにしても東日本大震災にかかわってくるのは間違いないと思います
。
そして、Kちゃんリクエストはココ


ここも中坊

でいっぱい。
いいご縁があるといいね


あたしはひたすら「GLAY幕張が、いい席でありますよう
」。
0

しっかし、清水坂は修学旅行生でいつも賑わってますね


「生八つ橋」の試食がいっぱいできるのもココだったりします


「今年の漢字」を予想してみました。昨年は「暑」

「震」は阪神大震災ん時に使われたよ、と私が言うと
「復興の復とか、再建の再とか、そっちになるかもね?」とSちゃん。
もしくは原発の「原」


いずれにしても東日本大震災にかかわってくるのは間違いないと思います

そして、Kちゃんリクエストはココ



ここも中坊



いいご縁があるといいね



あたしはひたすら「GLAY幕張が、いい席でありますよう


2011/5/30
「鉄道唱歌」東海道:47番 自費研修旅行


千有餘年(せんゆうよねん)の都の地
今も雲井の空たかく
あふぐ清涼紫宸殿


と歌われております。
あ、鉄道唱歌って♪汽笛一声新橋を…♪の有名なあの曲です。
そうだ、京都行こう!
って決まって、「京都御所に行きたい〜!予約取るからさぁ!」
と張り切ったあたしでした。まだ入った事ないんですよねー。
宮内庁の許可(予約)取って見学できるトコなんだよね。
鉄道唱歌47番にあるとおり、桓武天皇が平安京に遷都したのが794年。
「鳴くよ(794)うぐいす、平安京」 って習ったよね。

築地塀で囲まれた南北約450メートル、東西約250メートルの御所。
面積は約11万平方メートル。
甲子園球場が…忘れた…(東京ドームって言わないところが関西らしいね)。
この塀に寄りかかると「寄りかからないでください」って音声流れます。
ルパン三世もビックリです。センサーで見張ってるんだろうねー



左画像「建礼門」、右画像「建春門」。
正門である建礼門は天皇陛下&ご同行者しか入れないそうです。
建春門は、皇后様&皇太子様とかそんな感じ(ナンバー2??)。
「あたしは?」ってKちゃんに聞いたら「瑞穂はねぇ、清所門かなぁ?」
って、一般ピープルじゃん


これが鉄道唱歌にもある「紫宸殿」。
天皇陛下「即位の礼」等の重要な儀式を行う所です。
ちなみに今上天皇は「高御座(たかみくら)」を東京に搬送したそうな。


御池庭と御常御殿の庭園



ここが休憩される「小御所」だったかな?
蚊帳(かや)みたいなカーテンが何となくそれっぽいですね。
しかし、1000年以上も天皇家を守ってきたってすごいなーと思う。
いっぱい写真

この他にも新御車寄、清涼殿、諸太夫の間、御学問所、とか見学しました。
私は別に歴女ではないのですが、はぁ〜〜っと心が洗われますね

一つだけ。気になった事。
宮内庁の職員さん



「ねぇ、教えてあげた方がよくない

2人とも「やめときな


果たしてそれでよかったのだろうか


タグ: 京都御所
2011/5/27
(゚Д゚)ハァ? 梅雨入り?! 日記
5月中に梅雨入りなんて、想定外だよ

明日、女子会(3人)で遠足行くのに

。
雨天決行なんで、ま、いい(よくない!)んですが…
。
今年は「春」がなかったような気がします
。
ちょっと前まで「寒みぃ!!」
って言ってたような。
おかげで「春蒔き」の種・球根を植えそびれました
。
今からじゃ遅いような気がします。
ところで、「栽培が禁止されてるケシが販売されてた」
ってニュースを目にしたのですが…
昨年、ウチに割いてたこれってもしかして違反品か

「ポピー」と書いてあった種まきして咲いたのですが。
オレンジ色も混ざってたんで「違反品ではない」という事にしておこう。
昨年の画像ですので、調べようがありません
では、明日は朝早い新幹線
に乗るので
0


明日、女子会(3人)で遠足行くのに



雨天決行なんで、ま、いい(よくない!)んですが…

今年は「春」がなかったような気がします


ちょっと前まで「寒みぃ!!」

おかげで「春蒔き」の種・球根を植えそびれました

今からじゃ遅いような気がします。
ところで、「栽培が禁止されてるケシが販売されてた」
ってニュースを目にしたのですが…
昨年、ウチに割いてたこれってもしかして違反品か


「ポピー」と書いてあった種まきして咲いたのですが。
オレンジ色も混ざってたんで「違反品ではない」という事にしておこう。
昨年の画像ですので、調べようがありません

では、明日は朝早い新幹線



タグ: オリエンタルポピー
2011/5/21
サヨナラ、おじさん 日記
厳密に言いますと、私の母の義弟。私の叔母の旦那さんが亡くなりました
。
享年74歳。
「癌」でした。自宅で療養しておりました。
16日朝、家族が起こしに行ったら息を引き取ってた…という静かな最期でした。

岩手から私の母方の伯父母、叔母も参列
。
地震の話も聞くことができた…
。
社会勉強で、子どもたち連れてったんですが…
下の子「お焼香の正式なやり方、わかんないよっ
」←(-_-;)
上の子は多分、状況がわかってないでしょう。
岩手の祖伯父母さん達、自分の叔父さん(私の弟)、川越の又従姉たち(故人の孫)
どうして黒い服で集まってるんだろう

それでもまわりを見ながら合わせようと努力してたので合格
。
児玉清さん、長門裕之さん…、だんだん昭和が遠くなって行きます。
おじさん、今頃は私の祖母や母と再会してるだろうな
。
あ、四十九日過ぎでしたっけ
←よくわかんない私…。
下の子、帰宅途中に真顔でこんな事を言いました。
「帰り間際、一人でお焼香してたらさ、
祭壇左上から祖叔父さんの笑い声が聞こえたよ
!」
私
「あ〜、じゃ、喜んでくれたんじゃん?よかったよ。」
とは言うものの、やっぱり永遠のお別れは辛い。サヨナラ、おじさん
。
0

享年74歳。
「癌」でした。自宅で療養しておりました。
16日朝、家族が起こしに行ったら息を引き取ってた…という静かな最期でした。

岩手から私の母方の伯父母、叔母も参列

地震の話も聞くことができた…

社会勉強で、子どもたち連れてったんですが…
下の子「お焼香の正式なやり方、わかんないよっ

上の子は多分、状況がわかってないでしょう。
岩手の祖伯父母さん達、自分の叔父さん(私の弟)、川越の又従姉たち(故人の孫)
どうして黒い服で集まってるんだろう


それでもまわりを見ながら合わせようと努力してたので合格

児玉清さん、長門裕之さん…、だんだん昭和が遠くなって行きます。
おじさん、今頃は私の祖母や母と再会してるだろうな

あ、四十九日過ぎでしたっけ

下の子、帰宅途中に真顔でこんな事を言いました。
「帰り間際、一人でお焼香してたらさ、
祭壇左上から祖叔父さんの笑い声が聞こえたよ

私
「あ〜、じゃ、喜んでくれたんじゃん?よかったよ。」
とは言うものの、やっぱり永遠のお別れは辛い。サヨナラ、おじさん


2011/5/19
下山した後の楽しみ♪ 自費研修旅行
リフト乗り場まで下山して来ました
。
ところが、乗り場が長蛇の列
。
ディズニーのアトラクション並みでしたよ…
。

しかし、「動く歩道」に乗りながらリフトに乗るって初体験でした。
リフト降りる時も「動く歩道」に乗って降ります。
かえって危ないような気がしますが
。

ちょっと遅めのお昼ご飯を。やっぱり「蕎麦」でキマリ
。
お蕎麦屋さんが軒を連ねてるんですね。迷ってしまいます。

私は蕎麦に関しては素人ですが、「すんっごいコシがある」

…のはわかりました。あと、とろろも美味しかったです〜
!

あと、忘れてはいけない。紫いもソフトクリーム
。
沖縄だけじゃないのよん
。女性
って薩摩芋大好きだよね。
月曜日、筋肉痛の足をひきずりながら職場行ったのは言うまでもありません
。
0

ところが、乗り場が長蛇の列

ディズニーのアトラクション並みでしたよ…



しかし、「動く歩道」に乗りながらリフトに乗るって初体験でした。
リフト降りる時も「動く歩道」に乗って降ります。
かえって危ないような気がしますが


ちょっと遅めのお昼ご飯を。やっぱり「蕎麦」でキマリ

お蕎麦屋さんが軒を連ねてるんですね。迷ってしまいます。


私は蕎麦に関しては素人ですが、「すんっごいコシがある」


…のはわかりました。あと、とろろも美味しかったです〜


あと、忘れてはいけない。紫いもソフトクリーム

沖縄だけじゃないのよん



月曜日、筋肉痛の足をひきずりながら職場行ったのは言うまでもありません


2011/5/17
ミシュラン・三ツ星効果 自費研修旅行
ケーブルカーで高尾山まで上りまして、ここから先は徒歩で
。
「ムリだと思ったらリフトで降りよう」
をスローガン(←おい)に。

こんな道を登っていきます。格好だけ山ガールだ
、とHAちゃん。

吊り橋もあり。誰が作ったのか。お疲れ様です。

だんだんキツくなってくる。口数も減ってくる…

…と思ったら頂上に到着
バンザ〜イ
「ミシュラン」で三ツ星を

頂いたことで、観光客が大きく増えたそうです。
カップルや外国人の観光客も爆発的に増えたと。画像、頂上っすよ
ただ…「ブーム」の裏で困ったことも。
ペットボトルのゴミや、写真撮影をするために登山道を外れて植物を痛めつける客も増えてきているって話を聞きました。困ったもんです
。
遭難も増えているそうですよ
。
山は山という認識を持ち、ムリしないでほしいですね
。

正面に富士山も見えました
。ん〜、深呼吸
。
0

「ムリだと思ったらリフトで降りよう」


こんな道を登っていきます。格好だけ山ガールだ


吊り橋もあり。誰が作ったのか。お疲れ様です。

だんだんキツくなってくる。口数も減ってくる…


…と思ったら頂上に到着



「ミシュラン」で三ツ星を



カップルや外国人の観光客も爆発的に増えたと。画像、頂上っすよ

ただ…「ブーム」の裏で困ったことも。
ペットボトルのゴミや、写真撮影をするために登山道を外れて植物を痛めつける客も増えてきているって話を聞きました。困ったもんです

遭難も増えているそうですよ

山は山という認識を持ち、ムリしないでほしいですね


正面に富士山も見えました



2011/5/16
「なんちゃって」「にわか」な山ガール 日記
いや、「ガール」とは言わないか>私たち。
お天気のよかった
15日、出かけて来ました。

京王線「高尾山口」駅から徒歩5分のケーブルカー「清滝」駅。

山頂まで約6分。ここのケーブルカーは最急勾配31度18分の日本一

海抜472メートルの高尾山駅まで登ると、「天狗焼き」が私たちを待っている。
本当はここらへんを散策
して、食べて
、飲んで
、降りるはずでした。
ところが…ヨボヨボの
とかワンコ
の散歩の人…
そしてスカート履いてるおねいさん
、チビっこまで登山道へ
!
HAちゃんと顔を見合わせて「行けるトコまで登ってみる?」
「もともとヘタレだし、疲れたら下山しよう。勿論リフトで」
「そうそう!ムリ禁物。明日仕事だしねーー」
と「ノリ」だけで登山道を歩き出したのでありました。
こういう人が遭難するんだろうなぁと、気をつけようとてくてく…
(続く)
0
お天気のよかった



京王線「高尾山口」駅から徒歩5分のケーブルカー「清滝」駅。

山頂まで約6分。ここのケーブルカーは最急勾配31度18分の日本一



海抜472メートルの高尾山駅まで登ると、「天狗焼き」が私たちを待っている。
本当はここらへんを散策



ところが…ヨボヨボの



そしてスカート履いてるおねいさん


HAちゃんと顔を見合わせて「行けるトコまで登ってみる?」
「もともとヘタレだし、疲れたら下山しよう。勿論リフトで」

「そうそう!ムリ禁物。明日仕事だしねーー」

と「ノリ」だけで登山道を歩き出したのでありました。
こういう人が遭難するんだろうなぁと、気をつけようとてくてく…


タグ: 高尾山
2011/5/11
非常食の必要性 家族
息子の学校はずっと前から(いつ頃からかも知りませんが)年度の始めに
一人ひとり「非常食」を用意してロッカーに置いてました。
特別支援学校だから…という理由もあると思います
。
昨年、
入学したとき正直('A`)マンドクセと思ってたんです。

面倒臭いなんて思って申し訳ございませんm(__)m
一応、学校にもお水とか若干の食料はあるらしいのですが。
今回の震災で大事だな〜と心から思いました
←遅いよ
あの日から2ヶ月ですね。もう2ヶ月?まだ2ヶ月?
一ヶ月前、職場のメール
に健忘長官官房長官からメッセが添付されてました。
14時46分、黙祷をお願いいたします。
そう言えば、娘の入学式も黙祷から始まりましたよ…
。
日本一周歩数計の旅は、今ココ


岩手県宮古市。三陸鉄道北リアス線はどうなっているのだろう。
0
一人ひとり「非常食」を用意してロッカーに置いてました。
特別支援学校だから…という理由もあると思います

昨年、


面倒臭いなんて思って申し訳ございませんm(__)m

一応、学校にもお水とか若干の食料はあるらしいのですが。
今回の震災で大事だな〜と心から思いました

あの日から2ヶ月ですね。もう2ヶ月?まだ2ヶ月?
一ヶ月前、職場のメール

14時46分、黙祷をお願いいたします。
そう言えば、娘の入学式も黙祷から始まりましたよ…


日本一周歩数計の旅は、今ココ



岩手県宮古市。三陸鉄道北リアス線はどうなっているのだろう。

タグ: 非常食
2011/5/10
ゲンかつぎ 日記
今日は5月10日、大安吉日

GLAYのファンクラブ限定ライブの申し込みをしました
。

ちょっとでもいい席(ブロック)でありますよう
。
7月30日、31日の両日に幕張メッセ国際展示場ホール


FC会員であろうとも、どちらか1日しか参加できません。
入力の際、会員番号を入れるからズルできないんですよねー

すでに30日、31日の千葉周辺のホテルは満室とみたよ
。
しかし、注意書きも

「本公演の開催に際しまして、ご来場いただく皆様の安全は勿論、極力節電に配慮した運営に努めたいと思っておりますが、今後の開催地の状況の変化や緊急の事態が起こった場合は、より慎重に検討を行い、一部内容の変更、またはやむを得ず公園を中止する場合がございますことを予めご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」
神様
仏様観音様
、もうお願いですから中止だけはご勘弁を…m(__)m
0


GLAYのファンクラブ限定ライブの申し込みをしました


ちょっとでもいい席(ブロック)でありますよう

7月30日、31日の両日に幕張メッセ国際展示場ホール



FC会員であろうとも、どちらか1日しか参加できません。
入力の際、会員番号を入れるからズルできないんですよねー


すでに30日、31日の千葉周辺のホテルは満室とみたよ

しかし、注意書きも


「本公演の開催に際しまして、ご来場いただく皆様の安全は勿論、極力節電に配慮した運営に努めたいと思っておりますが、今後の開催地の状況の変化や緊急の事態が起こった場合は、より慎重に検討を行い、一部内容の変更、またはやむを得ず公園を中止する場合がございますことを予めご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」
神様



2011/5/8
今年もポケモンモノレールは健在 お休みの日に思ったこと
GW最後の週末
!
いい天気
でした。
お洗濯思い切り乾かしました
。
こういう晴れたいい日は、東京モノレールからの車窓はGOOD
です。
浜松町から進行方向左側からの眺め…運河が見えてくるとなぜか嬉しくなります。
ウチから羽田空港へは、120%京急利用なんで…ただ乗りに行くだけですがね。

やっぱりカワイイですねー
!
狙ってったわけじゃないのですが、来るとラッキーって思います
。

内装も全部ポケモンです。
しかし国際的


。
今年の夏の映画は
、2作上映だそうで…
「2本見てね」

ですね、まさに。あたしは1本しか見ませんが
。
ポケモンは不景気知らず。ピカチュウ、たいしたもんです
。
0

いい天気


お洗濯思い切り乾かしました

こういう晴れたいい日は、東京モノレールからの車窓はGOOD

浜松町から進行方向左側からの眺め…運河が見えてくるとなぜか嬉しくなります。
ウチから羽田空港へは、120%京急利用なんで…ただ乗りに行くだけですがね。

やっぱりカワイイですねー

狙ってったわけじゃないのですが、来るとラッキーって思います


内装も全部ポケモンです。
しかし国際的




今年の夏の映画は


「2本見てね」


ですね、まさに。あたしは1本しか見ませんが

ポケモンは不景気知らず。ピカチュウ、たいしたもんです

