2012/3/29
4月からのお仕事 お仕事日記
実は、かなり前に平成24年度の入札がありまして…
また1年間、霞ヶ関某所でお世話になる事となっています
。
思えば3年前に「とりあえず一ヶ月」
と契約したのがまさかの4年目に入ろうとしております。
数週間前、1年目に一緒に働いたKさんと地元で
。
Kさんもビックリの契約更新となりました。
Kさんは8ヶ月間で辞めてしまったのですが…(色々あって
)、
今も別の派遣会社で頑張っていられるようです。
そう、色々ないわけじゃないんです
お国相手だし、観光性全然ないし。
東日本大震災の影響はかなりでっかいものとなってます。
毎日21時
くらいまで残業
。
給与明細が楽しみになってしまいました。
それでも更新しようと思ったのは…色々あって(爆
。
旅行代理店特有の「真夏の繁忙期」
がなく、
精神的には楽だったりします。年末、年度末の繁忙期はハンパないですけどね。
というわけで、この残業はゴールデンウイーク前まで続くと思います
。
明日(日にち的には今日、29日)から海外逃亡
。
繁忙期なので長期休暇は無理
(ま、お小遣いもないし)。
短い時間ですが異国の乗り鉄
して来ますわ
。
下の子、結構いい成績だったんでご褒美
。
それと家族全員、無病息災
無遅刻・無欠席・無早退記念〜〜〜
。
帰国後、また報告します…
。

にほんブログ村
0
また1年間、霞ヶ関某所でお世話になる事となっています

思えば3年前に「とりあえず一ヶ月」

と契約したのがまさかの4年目に入ろうとしております。
数週間前、1年目に一緒に働いたKさんと地元で

Kさんもビックリの契約更新となりました。
Kさんは8ヶ月間で辞めてしまったのですが…(色々あって

今も別の派遣会社で頑張っていられるようです。
そう、色々ないわけじゃないんです

東日本大震災の影響はかなりでっかいものとなってます。
毎日21時


給与明細が楽しみになってしまいました。
それでも更新しようと思ったのは…色々あって(爆

旅行代理店特有の「真夏の繁忙期」

精神的には楽だったりします。年末、年度末の繁忙期はハンパないですけどね。
というわけで、この残業はゴールデンウイーク前まで続くと思います

明日(日にち的には今日、29日)から海外逃亡

繁忙期なので長期休暇は無理

短い時間ですが異国の乗り鉄


下の子、結構いい成績だったんでご褒美

それと家族全員、無病息災


帰国後、また報告します…


にほんブログ村

2012/3/14
さらば300系新幹線電車 自費研修旅行
1992年(平成4年)の今日3月14日は東海道新幹線第三世代の…
300系がデビューした日でもあります。
そして、明後日16日に「さよなら運転」運行。
私は3月4日にお別れ乗車して来ました。

熱海駅に到着した「こだま650号」
息子と伊豆
へ旅行したのは、これに乗車するため。

最後は奮発してグリーン車
。
F7編成(JR西日本編成)でした。

やっぱり広いねぇ
。
ちなみに私、開業初日
の1番列車に乗ってます。
名古屋と京都をスルーする、あの「のぞみ301号」にね〜
。
「新横浜を出ますと、次は終点・新大阪です。」
ってとても気分よかったです
。
そんなわけで、急ぐ時は「のぞみ301号」を利用してましたね。

この日乗車したこだま650号、新横浜で見送りました。
長い間お疲れ様。
みんなの記憶の中で走り続けてください。

にほんブログ村
0
300系がデビューした日でもあります。
そして、明後日16日に「さよなら運転」運行。
私は3月4日にお別れ乗車して来ました。

熱海駅に到着した「こだま650号」
息子と伊豆


最後は奮発してグリーン車

F7編成(JR西日本編成)でした。

やっぱり広いねぇ

ちなみに私、開業初日

名古屋と京都をスルーする、あの「のぞみ301号」にね〜

「新横浜を出ますと、次は終点・新大阪です。」
ってとても気分よかったです

そんなわけで、急ぐ時は「のぞみ301号」を利用してましたね。

この日乗車したこだま650号、新横浜で見送りました。
長い間お疲れ様。
みんなの記憶の中で走り続けてください。

にほんブログ村

タグ: 300系新幹線
2012/3/11
圧倒的な強さ お休みの日に思ったこと
自然の力



。
昨年の今日、思い知らされました
。

空の上から見れるかどうか…

画像の梅、3月4日現在です
。5部咲きだそうです
。

今日は、満開だったかもしれない
。>熱海梅園
お花は癒されます
。
さて、明日からまた頑張るか
。

にほんブログ村
3





昨年の今日、思い知らされました


空の上から見れるかどうか…

画像の梅、3月4日現在です



今日は、満開だったかもしれない

お花は癒されます

さて、明日からまた頑張るか


にほんブログ村

タグ: 熱海梅園
2012/3/10
熱川温泉宿泊記 自費研修旅行
伊豆急「黒船電車」
に乗り、ここで降りました。

熱川バナナワニ園は有名ですね。今回はパス。
14時ちょい過ぎにはさっさとチェックイン。

今回楽しみにしてたのは、伊勢エビとアワビ。
踊り焼きを食べるのは多分これが初めてです

鍋の中にも伊勢エビがいた〜〜
。
ご飯は釜飯でした。あとは特に…
。
息子とだから特に宿にはこだわらなかったのですが…
正直、お客様にはおすすめできません。
従業員の接客態度は
でした。食事もまずまずでした。
だけどね、どうも経営にヤル気が感じられないのだな。
古いなら古いなりに清潔にしようよ、それと、15時過ぎにはお湯出るようにしようよ。
せめて、自分ちの前には看板出そうよ。探しちゃったよ
。
数年後には廃館か伊東園グループ行きかな
一応、情報はこちら ⇒ 紫雲閣ホテルオグラ
一番よかったのだけアップしときます


貸切露天風呂
オーシャンフロントですよぉ

息子的には楽しめたようでした
。
…しかし、健常な子だったら一緒になんて行かないだろうな〜

にほんブログ村
0



14時ちょい過ぎにはさっさとチェックイン。


今回楽しみにしてたのは、伊勢エビとアワビ。
踊り焼きを食べるのは多分これが初めてです



鍋の中にも伊勢エビがいた〜〜

ご飯は釜飯でした。あとは特に…

息子とだから特に宿にはこだわらなかったのですが…
正直、お客様にはおすすめできません。
従業員の接客態度は

だけどね、どうも経営にヤル気が感じられないのだな。
古いなら古いなりに清潔にしようよ、それと、15時過ぎにはお湯出るようにしようよ。
せめて、自分ちの前には看板出そうよ。探しちゃったよ

数年後には廃館か伊東園グループ行きかな

一応、情報はこちら ⇒ 紫雲閣ホテルオグラ
一番よかったのだけアップしときます



貸切露天風呂



息子的には楽しめたようでした

…しかし、健常な子だったら一緒になんて行かないだろうな〜


にほんブログ村

タグ: 熱川温泉
2012/3/8
春遠い伊豆… 自費研修旅行
3日、息子と二人で伊豆へ行って来ました
。
残業続きでアップするの遅くなりましたm(__)m。
新横浜駅で、思わぬラッキー
に遭遇。

ドクターイエロー(T4)です。
正式名称 「新幹線電気軌道総合試験車」。
「幸せの黄色い新幹線
」ですよぉ。
「身を乗り出しての撮影は、大変危険です!」
ってアナウンスしてたけどね。鉄道マニアじゃなくても撮影しちゃうね。
昼間に運行するのは珍しいです
。

熱海でお昼ご飯食べて、これに乗りました。
伊豆急行「リゾート21」です。
黒船電車と呼ばれてます。
あたしはこの色、好きくありませんが
…黒光り(以下略。

等身大の坂本龍馬の写真もあり。
171センチくらいあったそうですね。昔の人にしては長身
。
ちなみに息子は181センチあります
。私と親子には見えません
行った日は暖かかったんだけどね…
。
だんだん寒くなってきて春はまだまだ
な感じが…。

にほんブログ村
1

残業続きでアップするの遅くなりましたm(__)m。
新横浜駅で、思わぬラッキー



ドクターイエロー(T4)です。
正式名称 「新幹線電気軌道総合試験車」。
「幸せの黄色い新幹線

「身を乗り出しての撮影は、大変危険です!」

ってアナウンスしてたけどね。鉄道マニアじゃなくても撮影しちゃうね。
昼間に運行するのは珍しいです


熱海でお昼ご飯食べて、これに乗りました。
伊豆急行「リゾート21」です。
黒船電車と呼ばれてます。
あたしはこの色、好きくありませんが



等身大の坂本龍馬の写真もあり。
171センチくらいあったそうですね。昔の人にしては長身

ちなみに息子は181センチあります


行った日は暖かかったんだけどね…


だんだん寒くなってきて春はまだまだ


にほんブログ村

2012/3/3
これも震災バブル…(-_-;)?! お仕事日記
「震災バブル」という言葉はキライです
。
「そんなぁ
」と思いますよね。
(検索すれば色々と出てきます)
が…、私、2月の残業30時間でした
。
確か、法改正の前は女性の残業時間って一ヶ月に24時間以内でしたので…
生まれて初めてって事になりますね
。
とにかく、忙しい日々でございます。
東北の高級料亭、接待で儲かってるんじゃなかろうか
…と思われるくらい岩手、宮城、福島への出張に埋もれます。
はっきり言いますとバブルの頃の残業は楽しかった。
今はキツイ。年齢的なものもありますけどね
。
21時まで残ると「12時間後にはまた来るのか」
。
同じ姿勢が苦しくなると椅子に正座とかしちゃったり
。
お雛様
はずっと正座だなぁ。

右側のお酒は、北海道の プーさん から。
北海道に【瑞穂】って駅名があります。(宗谷本線)
東京には瑞穂町。愛知県名古屋市瑞穂区。
あ、沖縄の泡盛にも「瑞穂」ってあったっけね。
プーさんありがとう(^O^)/
週末はちょっといい空気吸ってきます
気分転換っ

にほんブログ村
0

「そんなぁ

(検索すれば色々と出てきます)
が…、私、2月の残業30時間でした

確か、法改正の前は女性の残業時間って一ヶ月に24時間以内でしたので…
生まれて初めてって事になりますね

とにかく、忙しい日々でございます。
東北の高級料亭、接待で儲かってるんじゃなかろうか

…と思われるくらい岩手、宮城、福島への出張に埋もれます。
はっきり言いますとバブルの頃の残業は楽しかった。
今はキツイ。年齢的なものもありますけどね

21時まで残ると「12時間後にはまた来るのか」

同じ姿勢が苦しくなると椅子に正座とかしちゃったり

お雛様


右側のお酒は、北海道の プーさん から。
北海道に【瑞穂】って駅名があります。(宗谷本線)
東京には瑞穂町。愛知県名古屋市瑞穂区。
あ、沖縄の泡盛にも「瑞穂」ってあったっけね。
プーさんありがとう(^O^)/

週末はちょっといい空気吸ってきます



にほんブログ村
