2015/1/25
娘、後厄祓い 家族
平成8年1月生まれの娘は今年が後厄になります。
…というわけで、厄除けの御祈祷をしてまいりました。

来年の節分まで気を引き締めて
。
気持ちの問題もありますが、スッキリするなら。
行きたいって言ったのは本人ですから…(これは意外でした)
で、御守で思いだしたんですが…
トルコの御守 ナザールボンジュゥ
昨年、トルコを旅行した際、お土産に一人一個ずつ配られました。
(友達には購入。定番ですよね)

私もショルダーバッグに付けてます。
娘の話ですが、バイト先で割れたと (@。@)/まじで!?
落としたりぶつけたりしたわけでもないらしい。
突然、パリ〜ンと割れたそうです…(」゜ロ゜)」ナント
このナザールボンジュゥ、強い邪視(呪い)を受けるとひびが入ったり割れたりするそうで、持ち主を守ってくださるそうですよ。ガイドさんが仰ってました。って事は、ナザールボンジュゥ、娘を守ってくださった
。
ありがとうございます。
娘「またトルコへ行って買ってこないと。」(^_^;)…
次回、行くまでに平和になってるといいのですが…
。
あと、資金は自分で作っとくように
。

にほんブログ村
0
…というわけで、厄除けの御祈祷をしてまいりました。

来年の節分まで気を引き締めて

気持ちの問題もありますが、スッキリするなら。
行きたいって言ったのは本人ですから…(これは意外でした)
で、御守で思いだしたんですが…
トルコの御守 ナザールボンジュゥ
昨年、トルコを旅行した際、お土産に一人一個ずつ配られました。
(友達には購入。定番ですよね)

私もショルダーバッグに付けてます。
娘の話ですが、バイト先で割れたと (@。@)/まじで!?
落としたりぶつけたりしたわけでもないらしい。
突然、パリ〜ンと割れたそうです…(」゜ロ゜)」ナント
このナザールボンジュゥ、強い邪視(呪い)を受けるとひびが入ったり割れたりするそうで、持ち主を守ってくださるそうですよ。ガイドさんが仰ってました。って事は、ナザールボンジュゥ、娘を守ってくださった

ありがとうございます。
娘「またトルコへ行って買ってこないと。」(^_^;)…

次回、行くまでに平和になってるといいのですが…

あと、資金は自分で作っとくように


にほんブログ村

2015/1/23
VISA(査証)取得 自費研修旅行
…のため、大使館へ行ってきました。
仕事ではありません(^_^;)。プライベートです
。
日本ではあんまりVISAってなじみがありませんが、
その昔はメリケン
も、隣国も、そして仏蘭西
も必要でした。

大使館へ行って申請するのは初めて。
オーストラリアは会社でやったし、米国のESTAは自分でやったし。
旅行代理店に勤めてる私が言うのも変ですが、
VISA申請はESTAも含めて自分でやった方がいいですよ〜。
代行手数料、高いから←おい
犯罪歴がなければ、殆どの日本人は取得できます。
(国籍ってすごいなーと思うのは、入国ん時ですね…
)
ちなみに、シリアへ渡航するのもVISAは必要です。
え、私?行きませんよっ
まだ死にたくないです
何だか、世界がおっかないことになってる…
海外旅行へ行くのも、ちょっと考えちゃいます。
外務省の【海外安全ホームページ】で注意しましょう!⇒ ★
「十分注意してください」より危険なトコには行かない方が無難です
日本の常識は世界の非常識。
お国によってタブーがあるので要注意。
「○○(国名) タブー」とかで検索して事前に調べておくのもOK。
来月、遠出するのでインフルには気を付けなければ
。
娘、よく兄者の面倒みてくれるんでご褒美ですかね…
。

にほんブログ村
0
仕事ではありません(^_^;)。プライベートです

日本ではあんまりVISAってなじみがありませんが、
その昔はメリケン



大使館へ行って申請するのは初めて。
オーストラリアは会社でやったし、米国のESTAは自分でやったし。
旅行代理店に勤めてる私が言うのも変ですが、
VISA申請はESTAも含めて自分でやった方がいいですよ〜。
代行手数料、高いから←おい
犯罪歴がなければ、殆どの日本人は取得できます。
(国籍ってすごいなーと思うのは、入国ん時ですね…

ちなみに、シリアへ渡航するのもVISAは必要です。
え、私?行きませんよっ


何だか、世界がおっかないことになってる…
海外旅行へ行くのも、ちょっと考えちゃいます。
外務省の【海外安全ホームページ】で注意しましょう!⇒ ★
「十分注意してください」より危険なトコには行かない方が無難です

日本の常識は世界の非常識。
お国によってタブーがあるので要注意。
「○○(国名) タブー」とかで検索して事前に調べておくのもOK。
来月、遠出するのでインフルには気を付けなければ

娘、よく兄者の面倒みてくれるんでご褒美ですかね…


にほんブログ村

タグ: 査証
2015/1/15
荒れる(?)成人式 家族
ウチの息子は2月3日で20歳になります。
というわけで、昨年、市から届いたのが

人口が多いんで、2回に分けて式典やるんですが…
息子の場合、友達と「わ〜い!」でもないし、
ましてや、地方政治家のつまらないアピールを聞かされるのは拷問。
(まぁ、健常な人たちもそうだろうけどw)
一応記念に写真でも撮りに行こうかね…と等々力へ行ったのはいいが…

なんじゃ、この警察車両…
?
しかも、警官もいっぱいいる。
まさかの荒れる成人式
と驚きました。
あ〜あ、いるわ、いるわ、アリーナの式典に入る気ないだろう!
と思われる大勢の新成人がわんさかと。
しかも、
。臭いっちゅーの

何だか、子どもジジイの仮装大会のようで、気持ち悪くなった
。
もっとも、普通の子は式典に参加しているんですけどね。
来年は娘が成人式ですが、先が思いやられます
一応、天気もよかったんで
何枚か。

まだ19歳ですが(^_^;)。
そして阪神淡路大震災から20年経つわけですね
。

にほんブログ村
0
というわけで、昨年、市から届いたのが


人口が多いんで、2回に分けて式典やるんですが…
息子の場合、友達と「わ〜い!」でもないし、
ましてや、地方政治家のつまらないアピールを聞かされるのは拷問。
(まぁ、健常な人たちもそうだろうけどw)
一応記念に写真でも撮りに行こうかね…と等々力へ行ったのはいいが…

なんじゃ、この警察車両…

しかも、警官もいっぱいいる。
まさかの荒れる成人式

あ〜あ、いるわ、いるわ、アリーナの式典に入る気ないだろう!
と思われる大勢の新成人がわんさかと。
しかも、



何だか、子どもジジイの仮装大会のようで、気持ち悪くなった

もっとも、普通の子は式典に参加しているんですけどね。
来年は娘が成人式ですが、先が思いやられます

一応、天気もよかったんで


まだ19歳ですが(^_^;)。
そして阪神淡路大震災から20年経つわけですね


にほんブログ村

タグ: 成人式
2015/1/13
おきりこみうどんにありつけなかった話 自費研修旅行
チェックアウトした後は、徒歩5分くらいでJR上牧駅。

階段を登るとホームですが、車椅子の人はどうすんだろう

一駅電車に乗って、水上駅へ行きます!

「おぉっ、懐かしい!」
…と叫ぶ私たちでありました。
115系湘南色です。ドアは手動ですよー。

JR水上駅。
電車の発着のない時間は、やっぱガランとしていますね。
みんな上毛高原駅を使ってるんだろうなぁ。

駅前の 珈琲亭しなだ でお10時
…いや、チェックアウト11時だったから既にお昼ですな(^_^;)。
実は、お昼におきりこみうどんを食べよう!と張り切ってたの。
ところが、土日は出してません、とか、本日休業とか。
で、ここも(下の画像ね)
11時30分過ぎに暖簾出してなかったんで…
しょうがないなー、とあきらめムードの

だったのでありますが…

営業してるやんщ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
「ねぇ、今からおきりこみうどん食べる余力ある?」
「…ない…ナィ(・д・ = ・д・)ナィ 」
やられた(´・ω・`)ショボーン
次回、リベンジを誓いました。おきりこみうどん食べたるわぁ。

というわけで(謎)、娘へお土産。
富岡製糸場(世界遺産)と水上のSLです。

バスで上毛高原駅からまた新幹線で帰宅の途へつきました。
2015年、頑張りますよ
。

にほんブログ村
0

階段を登るとホームですが、車椅子の人はどうすんだろう


一駅電車に乗って、水上駅へ行きます!

「おぉっ、懐かしい!」

…と叫ぶ私たちでありました。
115系湘南色です。ドアは手動ですよー。

JR水上駅。
電車の発着のない時間は、やっぱガランとしていますね。
みんな上毛高原駅を使ってるんだろうなぁ。

駅前の 珈琲亭しなだ でお10時
…いや、チェックアウト11時だったから既にお昼ですな(^_^;)。
実は、お昼におきりこみうどんを食べよう!と張り切ってたの。
ところが、土日は出してません、とか、本日休業とか。
で、ここも(下の画像ね)

しょうがないなー、とあきらめムードの


だったのでありますが…


営業してるやんщ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
「ねぇ、今からおきりこみうどん食べる余力ある?」
「…ない…ナィ(・д・ = ・д・)ナィ 」
やられた(´・ω・`)ショボーン
次回、リベンジを誓いました。おきりこみうどん食べたるわぁ。

というわけで(謎)、娘へお土産。
富岡製糸場(世界遺産)と水上のSLです。

バスで上毛高原駅からまた新幹線で帰宅の途へつきました。
2015年、頑張りますよ


にほんブログ村

2015/1/11
上牧温泉・辰巳館宿泊記【山下清画伯の湯】 自費研修旅行
そして今宵のお宿は…

上牧温泉の 辰巳館 さんです。
山下清画伯の壁画で有名な「はにわ風呂」。
私、実はここに宿泊するの3回目でございます。
風呂と食事とおもてなしに癒されます…
。

こたつ付きとはありがたや〜
チェックインして、茶
飲んで、風呂入って、ダラダラと
「山村美沙サスペンス 赤い霊柩車シリーズ」を見てた
。
(どんだけアーリーチェックインだかがばれる)
「アッコはん(石原明子:片平なぎさ)と晴彦さん(黒沢晴彦:神田正輝)、
いつまで婚約者やってるんだろうかねぇ〜〜」
原作者の山村美沙が亡くなってるんで、いつまでも婚約者だろうか…
?
そして、楽しい夕食の時間がやってくる
。
「炭火山里料理」でございます。


食前酒、前菜(5種)、お造り(3種)、炭火焼(10種)、
替り(2種)、冷やし鉢、鍋物、食事、香の物、水菓子。
「焼きおにぎり」
とはさすが山下清の湯。
全然関係のない話ですが…香川・坂出3人殺害事件を覚えてますでしょうか?
殺害された娘さん二人のお父さんの名前が「山下清」。
多分、日本国民の7割以上の人が「お父さんが…?!」と思ったかも。
犯人捕まった翌日、会社では
「犯人、画伯じゃなかったね」…(^_^;)。
「あのお父さん、損してるよね」…(^_^;)。
という会話をしておりました。今となっちゃ懐かしくもありますが。
おばあちゃんとお孫さんのご冥福をお祈りします。

夕食後、2度目の
と朝起きて3度目の
そして朝ごはんでございます。
私、ここの手作り豆腐の大ファンでございます。
朝食をゆっくり食べられる幸せ〜〜
。
11時チェックアウトなんで4度目の
にもd(^^*)

このあと電車で出かけます
。一駅だけど…
。

にほんブログ村
0

上牧温泉の 辰巳館 さんです。
山下清画伯の壁画で有名な「はにわ風呂」。
私、実はここに宿泊するの3回目でございます。
風呂と食事とおもてなしに癒されます…


こたつ付きとはありがたや〜

チェックインして、茶

「山村美沙サスペンス 赤い霊柩車シリーズ」を見てた

(どんだけアーリーチェックインだかがばれる)
「アッコはん(石原明子:片平なぎさ)と晴彦さん(黒沢晴彦:神田正輝)、
いつまで婚約者やってるんだろうかねぇ〜〜」

原作者の山村美沙が亡くなってるんで、いつまでも婚約者だろうか…

そして、楽しい夕食の時間がやってくる

「炭火山里料理」でございます。






食前酒、前菜(5種)、お造り(3種)、炭火焼(10種)、
替り(2種)、冷やし鉢、鍋物、食事、香の物、水菓子。
「焼きおにぎり」

全然関係のない話ですが…香川・坂出3人殺害事件を覚えてますでしょうか?
殺害された娘さん二人のお父さんの名前が「山下清」。
多分、日本国民の7割以上の人が「お父さんが…?!」と思ったかも。
犯人捕まった翌日、会社では
「犯人、画伯じゃなかったね」…(^_^;)。
「あのお父さん、損してるよね」…(^_^;)。
という会話をしておりました。今となっちゃ懐かしくもありますが。
おばあちゃんとお孫さんのご冥福をお祈りします。


夕食後、2度目の


そして朝ごはんでございます。
私、ここの手作り豆腐の大ファンでございます。
朝食をゆっくり食べられる幸せ〜〜

11時チェックアウトなんで4度目の


このあと電車で出かけます



にほんブログ村

2015/1/10
2014年の最後の旅 自費研修旅行
昨年12月の話です(´。` ) =3
HAちゃんと1泊で出かけました
。
これに乗って。

(一番上の列車です)
上越新幹線なんて久しぶりでございました
。

MAXのロゴの隣に朱鷺のデザイン。
そっか、E4系って上越新幹線にしか入ってないのか。
上越新幹線にE2系が入ったときには驚きました。
手配するとき、「とき」としか表示されないときは200系のイメージだったのだが。
(「MAX」と表示されれば1階2階と枠が別になるんです)

ちょうど、お昼時だったんで駅弁買って列車集合。
左側が私の、右のがHAちゃんの。
ちなみにこの日は、例の「東京駅開業100周年」記念SUICA発売日。
どんだけ混雑してたんだろう…
駅の放送で「発売中止」を訴えてました
私はSUICA持ってるから欲しいとは思わなかったが…
ニュースで泣いてたおじちゃん、どんだけ欲しかったのやら(-_-;)?

「は〜ったく、JR束日本も学習しないわよねぇ」
とおばちゃんトークをしながら、駅弁に舌鼓。
大宮駅すぎると、各停タイプの「たにがわ」でもトバすのが嬉しい。
「おぉ、これぞ新幹線」
。
で、下車したところはここです

「おぉ〜っ雪だぁ」
と大喜び。東京に降ると文句言うくせにね(^_^;)。
駅には送迎の
が数台。水上から来るんだろうなぁ。
私たちの向かうところは上牧温泉でございます
。

にほんブログ村
0
HAちゃんと1泊で出かけました

これに乗って。

(一番上の列車です)
上越新幹線なんて久しぶりでございました


MAXのロゴの隣に朱鷺のデザイン。
そっか、E4系って上越新幹線にしか入ってないのか。
上越新幹線にE2系が入ったときには驚きました。
手配するとき、「とき」としか表示されないときは200系のイメージだったのだが。
(「MAX」と表示されれば1階2階と枠が別になるんです)

ちょうど、お昼時だったんで駅弁買って列車集合。
左側が私の、右のがHAちゃんの。
ちなみにこの日は、例の「東京駅開業100周年」記念SUICA発売日。
どんだけ混雑してたんだろう…
駅の放送で「発売中止」を訴えてました

私はSUICA持ってるから欲しいとは思わなかったが…
ニュースで泣いてたおじちゃん、どんだけ欲しかったのやら(-_-;)?


「は〜ったく、JR束日本も学習しないわよねぇ」

とおばちゃんトークをしながら、駅弁に舌鼓。
大宮駅すぎると、各停タイプの「たにがわ」でもトバすのが嬉しい。
「おぉ、これぞ新幹線」

で、下車したところはここです


「おぉ〜っ雪だぁ」
と大喜び。東京に降ると文句言うくせにね(^_^;)。
駅には送迎の

私たちの向かうところは上牧温泉でございます


にほんブログ村

2015/1/7
抜歯すますた。゜(`Д´)゜。 日記
新年早々、歯医者へ行き…
前歯を3本抜きました
痛いし、腫れてるし、違和感はあるし、仕事辛かったわー

一応、仮歯はありますが、あくまでも【仮】。見た目のみの。
一週間くらい、うどんとお粥生活になりそうです。
まぁ、ちゃんと治療しないと飛行機に乗れないし、
なんつっても美味しいもんが美味しく食べられません。
息子も小学校以来の歯医者へ行ってます。
相当ガマンしてると思います。
親がビビってちゃしょうがないんで、頑張ります。
ところで、抜いた歯をください、と言ったら
歯の形したケースに入れてくれました。

3本入ってます。
もしかしたら将来、豊臣秀吉みたいに保存されるかもね。
瑞穂神社
に…なんちゃって
バカ
結構グロいんで、しかもタバコ吸ってもないのに白くないんで、ダメダメ。
このまま放っておくと、普通に腐るらしいです。
上の前歯なんで、実家の庭にでも埋めておこうか。
今まで働いてくれてありがとうって感じです。
1
前歯を3本抜きました

痛いし、腫れてるし、違和感はあるし、仕事辛かったわー


一応、仮歯はありますが、あくまでも【仮】。見た目のみの。
一週間くらい、うどんとお粥生活になりそうです。
まぁ、ちゃんと治療しないと飛行機に乗れないし、
なんつっても美味しいもんが美味しく食べられません。
息子も小学校以来の歯医者へ行ってます。
相当ガマンしてると思います。
親がビビってちゃしょうがないんで、頑張ります。
ところで、抜いた歯をください、と言ったら
歯の形したケースに入れてくれました。

3本入ってます。
もしかしたら将来、豊臣秀吉みたいに保存されるかもね。
瑞穂神社


結構グロいんで、しかもタバコ吸ってもないのに白くないんで、ダメダメ。
このまま放っておくと、普通に腐るらしいです。
上の前歯なんで、実家の庭にでも埋めておこうか。
今まで働いてくれてありがとうって感じです。

2015/1/2
2014を振り返って…飲み会の話 お休みの日に思ったこと
アップの順番がなんとなく変ですが(^_^;)…。
昨年最後の宴会を上野で。

鉄ブログ仲間のシービーさんが月曜日に出没してるという
肉の大山 さんです。
この日は、大行列

予約してなきゃ入れなかったです。あ〜、ビックリした
2014年、何となくですが
になれず、
平日アフターで飲みに行ったの2回だけ〜〜
(霞ヶ関仲間のMちゃんと。四谷と乃木坂に1回ずつ。)
あと8月某日土曜日の夜、前の前の派遣先仲間と新宿へタイ料理
に1回。
…くらいでしょうか
自分でも信じられず。
というわけで、久しぶりの飲み会でございました。

しゃぶしゃぶ、ド〜ン。揚げ物、ド〜ン、
焼き鳥にサラダに…飲み放題という(^_^;)。
1月中旬に父の一周忌があります。
それが終わったら誘うし、誘いにも乗れるかな
?
…という感じですかね。
静か過ぎる正月ですが、毎年200通弱くる年賀状、今年は5枚
。
寂しすぎます〜〜ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン

にほんブログ村
0
昨年最後の宴会を上野で。

鉄ブログ仲間のシービーさんが月曜日に出没してるという
肉の大山 さんです。
この日は、大行列


予約してなきゃ入れなかったです。あ〜、ビックリした

2014年、何となくですが


平日アフターで飲みに行ったの2回だけ〜〜

(霞ヶ関仲間のMちゃんと。四谷と乃木坂に1回ずつ。)
あと8月某日土曜日の夜、前の前の派遣先仲間と新宿へタイ料理

…くらいでしょうか

というわけで、久しぶりの飲み会でございました。

しゃぶしゃぶ、ド〜ン。揚げ物、ド〜ン、
焼き鳥にサラダに…飲み放題という(^_^;)。
1月中旬に父の一周忌があります。
それが終わったら誘うし、誘いにも乗れるかな

…という感じですかね。
静か過ぎる正月ですが、毎年200通弱くる年賀状、今年は5枚

寂しすぎます〜〜ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン


にほんブログ村

2015/1/1
成田ビューホテル宿泊記 自費研修旅行
実は、トルコ旅行の前日、成田ビューホテルに前泊しました
。
…成田1タミ集合時刻が10時30分でしたので、武蔵小杉駅8時38分の成田エクスプレス15号に乗車すれば、丁度よいなとは思ったのですが。
なんたって真冬でしたし(雪とかね
)、朝のラッシュ時!
人身事故、車両故障、踏切事故、等で遅延したらアウト。
保険かけたつもりで前泊を決めました。
それに、成田空港周辺のホテルってそんなに高くないんです。

成田ビューホテル
ここ、ホテルにしては珍しく大浴場があります
。
しかも、温泉ですよ。成田温泉
という名の。
国際線見ながらの露天風呂よヽ(*’-^*)。
娘「帰国してからも泊まりたいねぇ〜飛行機狭いし
」
私「そんなに年休使ったらひんしゅくを買うからな〜」
…前泊の日も年休使った私であった(-_-;)

トリプルルームです。
手前のソファも大きくて、おやつもゆっくり食べれましたw。
…そして出発日当日、私の判断は間違ってなかった事を知る。

2月5日(出発日)の成田ビューホテルからの眺め
。
うっすらと積もってますね。
ちなみに、平成26年第1回首都圏大雪は2月8日
。
第2回首都圏大雪は2月14日
。
うちが帰国したのは2月12日です。うまくかわしてますな
。
帰国して「こんなに降ってたんかい…(´Д`驚)…!! 」
帰国時の写真
も撮っておけばよかったかなぁ。
元旦の今日も、こっち(横浜地方)は9年ぶりの雪
。
冬の海外旅行、午前集合のコースは前泊を考えた方が良いかもしれません…。
今年もよろしくお願いいたします。
瑞穂家は喪中で、静かな年越しでした。

にほんブログ村
0

…成田1タミ集合時刻が10時30分でしたので、武蔵小杉駅8時38分の成田エクスプレス15号に乗車すれば、丁度よいなとは思ったのですが。
なんたって真冬でしたし(雪とかね

人身事故、車両故障、踏切事故、等で遅延したらアウト。
保険かけたつもりで前泊を決めました。
それに、成田空港周辺のホテルってそんなに高くないんです。

成田ビューホテル
ここ、ホテルにしては珍しく大浴場があります

しかも、温泉ですよ。成田温泉

国際線見ながらの露天風呂よヽ(*’-^*)。
娘「帰国してからも泊まりたいねぇ〜飛行機狭いし

私「そんなに年休使ったらひんしゅくを買うからな〜」
…前泊の日も年休使った私であった(-_-;)

トリプルルームです。
手前のソファも大きくて、おやつもゆっくり食べれましたw。
…そして出発日当日、私の判断は間違ってなかった事を知る。

2月5日(出発日)の成田ビューホテルからの眺め

うっすらと積もってますね。
ちなみに、平成26年第1回首都圏大雪は2月8日

第2回首都圏大雪は2月14日

うちが帰国したのは2月12日です。うまくかわしてますな

帰国して「こんなに降ってたんかい…(´Д`驚)…!! 」
帰国時の写真

元旦の今日も、こっち(横浜地方)は9年ぶりの雪

冬の海外旅行、午前集合のコースは前泊を考えた方が良いかもしれません…。
今年もよろしくお願いいたします。
瑞穂家は喪中で、静かな年越しでした。

にほんブログ村
