公開から
随分経ったようですが
春休み中とあってか
結構な数のお客さんでしたが…
いやいや
遅まきながら見て参りました
話題の映画
アバター(3D)を。
ん〜
噂には聞いていましたが
もう
始まった瞬間から
映像すげー!!!!
って…
まぁほんとはジョニー・デップのアリス予告編からですが(笑)。
見終わってからも2時間程は
ちょいちょい
衛星パンドラに
魂が行ってしまい…
現実世界に戻るのが大変でした…(笑)
メガネ・オン・メガネで
そりゃ
目も充血するわな。
と言うくらい
久しぶりに入り込んでしまったこの映画…
まさにド・王道!!
これぞエンターテイメント!!
映像は凄いけど
ストーリーが有りがち…
とか言われてるみたいですけどね…
宮崎駿氏の世界感だとか…
そういうのはどうだっていい話でしょうに。
まぁいろんな意見があるのは仕方ない事なんでしょうが…
162分…
せめて162分は
現実を忘れられるエンターテイメント娯楽作品が産まれた事だけでも
映画史的に凄い事なんじゃないでしょうかね〜。
劇中流れる音楽は
タイタニック
と同じく
ジェームズ・ホーナー
が担当してましたが…
なんとな〜く
く〜なと〜んな
「アディエマス(ADIEMUS)」
っぽいと思ったのは俺だけでしょうか…。
※画像は本文とは関係ない(笑)
先日のレコーディング風景


0