今年からなんでしょうか?
正月のつまらんTVを
ながら見していたら
アサヒスーパードライのCMで
アメリカの王道エモバンド
「ジミー・イート・ワールド」
の曲が使われてて思わずオッ!
となりました。
確かその前は
「フーバスタンク」
の曲で、その前は
うーん…確か
「フーファイターズ」のモンキーレンチだった…気がします。
まぁ定かではありませんが…。
昔から車のCMにも洋楽が結構使われてるわけで…
例えばエックストレイル?は
「クラッシュ」
だったり
最近だと
「ケミカル・ブラザーズ」
の曲だったりでCMソングの選曲する人は洋楽好きなんだろな〜
しかも俺世代なんだろな〜
と、ちょいと親近感が湧くわけで(笑)…。
まんまと購買層のターゲット戦略にハマッてるわけで…
うまい事やるな!
と思うわけで…。
でも
ビールも飲まなきゃ
車を買う金も
ありませんから〜!!
ってなわけで…(苦笑)。

0