新しいコーナーを考えつきました(笑)!
一部の人に好評?…につき今回はわかりやすい歌詞を。
ハーフウィスパーボーカルとアコースティック・サウンドが耳に優しい
スウェーデンの美メロ叙情派バンド
[THE PERISHERS(ザ・ペリッシャーズ)]
名曲「SWAY」の入った2ndアルバム
「LET THERE BE MORNING(2003)」
から…
メロディも素晴らしい
女性ボーカルとデュエットのシンプル・イズ・ベストな隠れた名曲!(だと思う…!)
「PILLS」を。
日本語訳↓
『この微笑みで 君の気を紛らわすことができれば
このこぶしで ふたりのために戦うことができれば
僕は君を守れるし
君は何も知らずに済むだろう
この愛で 君の目を見えなくすることができれば
この腕で 君をつなぎとめておくことができれば
君はもう何も見なくていいんだ
こんな僕らのありさまを
大丈夫だって言う人もいる
だけど 夜眠るために 僕らには薬が必要だ
一日を何とか乗り越えるために ウソが必要なんだ
だから 僕らは大丈夫なんかじゃない
うまくやってると思う人もいる
だけど ハッキリ言わせてもらえれば
その日一日をやり過ごすのが精一杯
だから 僕らは大丈夫なんかじゃない
でも そうだってことを 僕は決して
僕は決して
そうだってことを
君に知って欲しくないんだ』
…
蛇足ですが
因みに最近のバンクーバー・オリンピックの開会式でも歌っていたカナダの国民的アーティスト
[サラ・マクラクラン]とのデュエットバージョン(ライブ)も音源化されてますが…
本家のバージョンの方がイイのは当たり前です(笑)。
読んでくれてありがとうm(__)m。

0