今回は映画のサウンドトラックから
[FIRST BLOOD(原題)]
音楽:JERRY GOLDSMITH
から
DAN HILLというカナダ出身の歌手が歌う主題歌
”IT'S A LONG ROAD”を。
つまり
映画『ランボー(1982)』
のサントラなんですが(笑)。
デヴィッド・マレルの小説『一人だけの軍隊』(1972/早川書房刊)を映画化した『ランボー』はヴェトナム帰還兵の孤独な戦いを描いたアクションで、ご存知シルヴェスタ・スタローンが主演を務めた作品です。
幼少期に確か…
テレビでやった吹き替え版をBETA(古っ!)ビデオをで録画して
歌の部分をカセットテープに録音して
何度も聞いていた思い出があります(笑)。
当時
子供ながらにも
イイ曲だなぁと感じていたのでしょう…(今聞くとベタな曲ですが!(^_^;))
しかしまぁ
ブルアワの原点は
この哀愁の旋律の
戦士の哀歌なのかも知れません…!?(笑)
イッツ・ア・ロング・ロード↓
『独り行く君に それは長い道
夢も打ち砕かれる厳しさだ
新しい街でも君は失望するだけ
心の安らぎなど どこにもない
君のすぐ近くに 戦いがせまっている
その戦いで君は殺されるだろう
だから長い道のりを 君は行くしかない
どこかに落ち着く場所が
気ままに過ごせる場所が
見つかればいいと希望を持ちながら
踏み出す一歩は ほんの始まり
心の痛みに 足も重い
誰か味方は待っていないのか
道はあくまでも長く険しいのだから
生き延びるにはどうすればいい
戦いを挑まれれば避けては通れない
昼も夜も油断はできない
君の近くに戦いが迫っている
その戦いで君は殺されるだろう
君の行く道は長いから
踏み出す一歩は ほんの始まり
心の痛みに 足も重い
誰か味方は待っていないのか
君の行く手は遠い
それは長い道だよ』
…
ちなみに後に続く
ランボー2、3は
時代が求めたのか
完全にマッチョなヒーローものになってしまいました…
リアルさを追究した4もイイんですが…
個人的にはやはり
生き残ってしまった兵士の内面…
孤独と悲哀を描いた1が好きです。
※4.29の高円寺ショーボートの詳細ですが
N(エヌ)/ナトリ/BLUEHOUR/泥流/他
18:00/18:30 ¥2000/¥2300
ブルアワは1番目
18:30〜です!
夕飯を済ませてから…
是非お越しください!
…
ブルアワの行く手も遠い
それは長い道
長い道だよ。

1