気がつけば
久々な更新です。
忙しい中、遅い時間からにもかかわらず
おこしいただいた皆々さま
共演者、スタッフの皆さま
ありがとうございました。
『music onomatopoeia』
ウーマンパワー炸裂の
素敵なイベントだったと思います…
ネクストサンデーさん企画には何度も出させてもらってるんですが…
今回も
女性アーティストさん中心のイベントに
こっそり
髭が入っちゃったみたいな感じでしたね。
男性のお客さんには…
なんか、むさ苦しくて申し訳なかったですね。苦笑
まぁ髭だけに卑下ってことで
…
ね、はい。
そんな華の無い
ブルーアワーのセットリスト↓
転換BGM
「THE ROAD original film score」
1.スロウダウン
2.新曲(タイトル未定)
3.BLUE
4.サンセット(3set)
5.アイアムゼロ
6.太陽の子
久々に
サンセットという曲をスタメン復帰させてみました。
全体的にガチガチでしたけどね。
あと
新曲できたばかりですけど…
次回ライブまでに?
ずーっと仕上がらずに寝かしていた
あの曲とあの曲ができればいいのだけれど…。
それにしても
毎度一緒にステージに上がる
緊張という名の
無二の親友。
何度やっても
何年経っても
ステージに立つ度に
そこに現れる。
もしかしたらあなたが観ているのは
ワタクシではなく
緊張
の方なのかもしれません。
まぁ気長に仲良くやって行くことに…
って
いつだったかも
こんなことを書いたかもしれませんな。苦笑
さて
次回のライブは…
6.5日曜
以前一度だけ出演した事のあるライブバー
下北沢カラードジャムにて
米国はカリフォルニア州出身の
泥流と書いてデール氏の
バンド
「梯子ノ上デ」
の企画ライブに参加します。
尚、詳細は未定ですので分かり次第
またこちらに挙げたいと思います。
お時間ございましたら
買い物後にでも、ぶらりとお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願い致します。
お金がある人は使って
笑わせる事ができる人は隣人を笑わせて
笑えるのなら自らも笑って
楽器を奏でられる人は奏でて
歌える人は高らかに歌えばいいんじゃないかと。
回せお金を。

5