長い長いトンネルを抜けると。。。雪国だった・・・

↑ 関越トンネル ↑
オカンの実家
新潟に行っちゃったよ!!
どーもー
いつも体調不良なmgです。

いつものんびりあくびしているReoさんは??
あたしも連れてけ〜!!
と叫んでおりましたが、埼玉から車で6時間の旅は猫はもたないらしく
ペットホテルに預けました。
Reoは家に人が居ないとご飯を食べない子なのでかなり心配でした。
でも少しは痩せるかな?
と希望を持って預けました。
オジサンの車でGO!したら・・・

高速は超空いていたwww

関越トンネルを抜けると田んぼが広がり
まさに田舎町となりつつある。
到着〜!!
見よ!オカンの実家!
すっかり変わってしまったよ。

やべー、オカンの兄弟が写ってる・・・
オカンの実家はこの写真より実際はもっと大きく
昔は大きな池が2つもあったのだ。
私が生まれる前、うちのねーちゃんが小さい頃
その池の鯉にアンパンを餌としてあげまくり
喜ぶ鯉達を見て楽しんだ後、次の日に
その鯉達が全て死亡するという事件があったらしい。。。
その鯉は何十万とする高級魚だったらしく、
一番上の兄さんに大目玉をくらったらしい。
つまり私のオカンはアホゥなのだ。
今は全てアパートにして、大学生に貸し出しているらしい。
中も見せてもらったが、1Rで2万じゃないと人が入らないなんて
最近の学生は・・・
新潟に行った本当の理由は・・・

定年したオジサンが新築を立てたお祝いをしに行ったのだ!!
オジサン、独身のくせにやたらでかい家を建て
トイレも1階と2階の2つもある。
うちの家族は2階で過ごさせてもらいました。
トイレが近い私とオカンにとって、トイレ2つは夢ですなぁwwww
そして街で一番おいしいと評判の回転寿司で大トロをたらふく食べ
(写真撮るの忘れちまった。スマン)
オカンの兄弟と次々に会ってました。
オカンの兄弟は10人(亡くなった人もいるから現在8名生存)
うちのオトンが亡くなった時緊急で来てくれた人達もいるので
20年くらいぶりに会っても顔と名前がだいたい一致してよかった。
でも私は解離による症状が出ていた時期なので
わざわざオトンが亡くなって、後から家に来てくれた人の顔を
すっぽり忘れてしまって、あんた誰?
って人もいた。
ごめんなされ。。。
おいしいお店を回り巡り、mgさん下剤が全く効かなくなったよ。
ついでに、新潟に行くまではずーっと鬱々してたのが
みんなに会ったら興奮していつもは無口なmgさんが
しゃべりまくり、全く睡眠がとれず、新潟にいる間、
ずーっとバファリン飲み続けてました。
結局3泊4日の旅行だったのですが、
mgさんずっと徹夜。
めっちゃ眠いのに。
そしてここで宣伝だよ☆
親戚のねーちゃんがインディーズデビューしているらしい。

CDもらったのだが、この写真、バックに亡霊が写ってしまったwww
一応聴かせてもらいました。
私も音楽やってきたが、ジャンルが違うわ。
オカンの妹がライヴに行って寝てしまった理由がわかる。
もし、皆様が新潟に行った際は是非買ってあげてください。
これはボランティアですね!!
ところでうちの大事な娘は??
ゲッソリ痩せてしまってない??
と迎えに行くと、

家でトドになってたよ!!=痩せなかった・・・(涙)
埼玉に帰ってきたmgさんは徹夜10日目にして2時間の睡眠が取れました。
しかし風邪引いて熱出してしまったよ。
結構熱、長引いてます。でも内科で吐き気止めもらったからか、お腹空くの。
この記事書きながら熱が止まらないしお腹空くし、水飲み過ぎで塩分不足。
う〜ん。
とりあえず早く更新したかったなりよ〜!!
頑張ったmgさんにエールを!!

2