2006/5/5
ふりふりデビュー。
子供の日のイベントは、有明でのコミティアでした。
お越しくださった方へ、本当にありがとうございました〜(^▽^)
一昨日のシティで初売りではあったのだけど、一応ここでサークル20周年記念!という事で本を出しました。他に何か特別企画でもできたら華やかであった事でしょうが、自分ではさっぱり計画が立てられませんでした。いやつい先日まで原稿やっていた気がするので…(気だけではない)
そんなわたくしの為に、友情熱い方々が美しい企画をたててくださいました。主に招き猫夫人、時忘れちゃん、へっぽさま、このご恩は一生忘れなくてよ!
まずは「イベントに着ていってね(はあと)」と、愛くるしいピンハのフル装備を送ってくだすった招き猫夫人、朝でがけに顔をあわせてしまった実家の両親の虚ろな顔が大変気まずかったのはさておき、やはり双頭企画とはいえ夫人が黒幕の一人であることは疑う余地がありませんな。
でも届いた服が茶色のチェックのワンピース+黒エプロンだったあたりで、わりかし据え膳を頂く気分になりました。ありがとうーーー。
でも年末にお会いした時より、はばかりながら私、人生最悪なまでに太ってしまったので、ペチコートのボタンが飛びやしないか心配で心配でたまりませんでした。
なもんで、証拠写真撮影後にこそっといつもの服に着替えてしまったのですが、そこんとこは根性が足りず面目ありませんでした。でも晴天に恵まれたGW、スが立ちそうなくらい暑かったのよーーー。
そして綺麗なホールケーキ(メッセージチョコ板付き)と高級ちまきをお届けくださった時忘れちゃん&へっぽさまも、ごちになりましたーーー。
なにより豪華だったのがお祝い連判状(……)でございます。豪華イラストとなぜかハンコ(指紋押捺もあり)付きの、座布団10枚持ってきてはり倒したいくらいありがたい冊子に参加くだすった皆様、本当にありがとうございましたーー。(これからご挨拶に伺いますー(^◇^))
これ期間限定でサイトにあげてはいかんかしら。ハンコんとこは伏せるとして。
スペースでつきあってくだすったしびのさま、イナバさんもありがとうございました!&お疲れさまでした〜。
0
お越しくださった方へ、本当にありがとうございました〜(^▽^)
一昨日のシティで初売りではあったのだけど、一応ここでサークル20周年記念!という事で本を出しました。他に何か特別企画でもできたら華やかであった事でしょうが、自分ではさっぱり計画が立てられませんでした。いやつい先日まで原稿やっていた気がするので…(気だけではない)
そんなわたくしの為に、友情熱い方々が美しい企画をたててくださいました。主に招き猫夫人、時忘れちゃん、へっぽさま、このご恩は一生忘れなくてよ!
まずは「イベントに着ていってね(はあと)」と、愛くるしいピンハのフル装備を送ってくだすった招き猫夫人、朝でがけに顔をあわせてしまった実家の両親の虚ろな顔が大変気まずかったのはさておき、やはり双頭企画とはいえ夫人が黒幕の一人であることは疑う余地がありませんな。
でも届いた服が茶色のチェックのワンピース+黒エプロンだったあたりで、わりかし据え膳を頂く気分になりました。ありがとうーーー。
でも年末にお会いした時より、はばかりながら私、人生最悪なまでに太ってしまったので、ペチコートのボタンが飛びやしないか心配で心配でたまりませんでした。
なもんで、証拠写真撮影後にこそっといつもの服に着替えてしまったのですが、そこんとこは根性が足りず面目ありませんでした。でも晴天に恵まれたGW、スが立ちそうなくらい暑かったのよーーー。
そして綺麗なホールケーキ(メッセージチョコ板付き)と高級ちまきをお届けくださった時忘れちゃん&へっぽさまも、ごちになりましたーーー。
なにより豪華だったのがお祝い連判状(……)でございます。豪華イラストとなぜかハンコ(指紋押捺もあり)付きの、座布団10枚持ってきてはり倒したいくらいありがたい冊子に参加くだすった皆様、本当にありがとうございましたーー。(これからご挨拶に伺いますー(^◇^))
これ期間限定でサイトにあげてはいかんかしら。ハンコんとこは伏せるとして。
スペースでつきあってくだすったしびのさま、イナバさんもありがとうございました!&お疲れさまでした〜。
