2010/3/31
駅ビルオープン
午前中そうさく畑の荷物を発送しました。
その後、神戸行きの切符の席を取りに駅に行ったら、駅ビルのお店がリニューアルオープンしたというんで覗いてきました。
いろいろおいしさげなお店が増えていて、バスだというのに生鮮食料品をがっつり買ってしまった。
栃木はお野菜が安いので、駅ビルでそんな地元値段食材が買えるのはありがたいぞ。
お昼にパン屋さんでちびちびとサンドイッチ食べながら、泡盛の古酒の話とかほうじ茶の話などをしていたら、隣のおばちゃんが話しに入ってお茶話に花を咲かせました
餃子駅はデパ地下がなかったから、食べ物屋さんが増えるのは嬉しいなっと。
0
その後、神戸行きの切符の席を取りに駅に行ったら、駅ビルのお店がリニューアルオープンしたというんで覗いてきました。
いろいろおいしさげなお店が増えていて、バスだというのに生鮮食料品をがっつり買ってしまった。
栃木はお野菜が安いので、駅ビルでそんな地元値段食材が買えるのはありがたいぞ。
お昼にパン屋さんでちびちびとサンドイッチ食べながら、泡盛の古酒の話とかほうじ茶の話などをしていたら、隣のおばちゃんが話しに入ってお茶話に花を咲かせました

餃子駅はデパ地下がなかったから、食べ物屋さんが増えるのは嬉しいなっと。

2010/3/30
ペーパー発送
下書きやっと半分越え。一休みして、オフペーパーを作ってコピって発送しました。
昼間は引越しする近所の友達の送別会に行きました。久しぶりにおいしいご飯だったけど、量が多くて胃がよろよろだ!
0
昼間は引越しする近所の友達の送別会に行きました。久しぶりにおいしいご飯だったけど、量が多くて胃がよろよろだ!

2010/3/28
春風邪
このところ鼻がむずむずするから、いよいよ私も花粉のリミットがきれたか!とココロしていましたが。
それ以前にどうやら風邪だったようで、今日はばったり倒れ臥しておりました。症状は普通に咳喉発熱関節痛、普通だけどやっぱりしんどいんじゃー!
夜には熱も下がってきたので、布団の中で本を読みました。ううむ、贅沢。
乱歩「黄金仮面」と荻原規子「空色勾玉」。えらい組み合わせだ。
1
それ以前にどうやら風邪だったようで、今日はばったり倒れ臥しておりました。症状は普通に咳喉発熱関節痛、普通だけどやっぱりしんどいんじゃー!
夜には熱も下がってきたので、布団の中で本を読みました。ううむ、贅沢。
乱歩「黄金仮面」と荻原規子「空色勾玉」。えらい組み合わせだ。

2010/3/26
イベント仕度など
そうさく畑用のペーパー冊子を作りました。
遠方のホームセンターまで行って、手差しコピーとってきたんだけど、いまいち調子が悪くて少し皺がはいってしまった。
でもちょっと多めに刷って、通販組にも入れて発送しようと思います。何しろ今回新刊案内がないのでトホホ。
GWのSUPER CITYの案内も届きました。3日東ホール・オ-56b「TIMES」です。
新刊は封殺本で昔話メイン。コケなければA5/52page。いまだ絶賛下書き中だ。
今夜ちょいとでも進めようと思っていたけど、ちびちびの友達がお泊りにきて、私の部屋を奪取されてしまったんで諦めました。
9時半過ぎたのに、まだちゅんちゅん喋くる声が聞こえるな。ちょっと雷落としに行くか。
1
遠方のホームセンターまで行って、手差しコピーとってきたんだけど、いまいち調子が悪くて少し皺がはいってしまった。
でもちょっと多めに刷って、通販組にも入れて発送しようと思います。何しろ今回新刊案内がないのでトホホ。
GWのSUPER CITYの案内も届きました。3日東ホール・オ-56b「TIMES」です。
新刊は封殺本で昔話メイン。コケなければA5/52page。いまだ絶賛下書き中だ。
今夜ちょいとでも進めようと思っていたけど、ちびちびの友達がお泊りにきて、私の部屋を奪取されてしまったんで諦めました。
9時半過ぎたのに、まだちゅんちゅん喋くる声が聞こえるな。ちょっと雷落としに行くか。

2010/3/24
資料掘り
いよいよ始まってしまった春休み。
せめて夜は原稿に集中するぞ。と思っていたのに、昨日はさっくり9時に早寝してしまったよ!どうなっているんだやっぱり春眠暁をおぼえずなのか!(年中のような気もするんだけど…)
気を取り直すために、また室町あたりの資料を掘りに図書館へいきました。
人がいっぱい載っているのは、ほとんど都の屏風絵か物語絵巻で、なかなかローカルな画像が見つからないよ…
今のところ重宝しているのが職業合せなんだけど、これだと背景がないからな。悶々。
0
せめて夜は原稿に集中するぞ。と思っていたのに、昨日はさっくり9時に早寝してしまったよ!どうなっているんだやっぱり春眠暁をおぼえずなのか!(年中のような気もするんだけど…)
気を取り直すために、また室町あたりの資料を掘りに図書館へいきました。
人がいっぱい載っているのは、ほとんど都の屏風絵か物語絵巻で、なかなかローカルな画像が見つからないよ…
今のところ重宝しているのが職業合せなんだけど、これだと背景がないからな。悶々。
