2011/10/22
ちびっこバザー
今日は小学校のバザーでした。
お天気はいまいちでしたが、予報で脅されていたほどの大雨ではなくて、降ったり止んだり程度だったので、つつがなく終わったーという感じ
。
相棒の委員長さん&副委員長さんもちゃきちゃきかけまわってくれて、しかも今年はPTA役員の人たちが振り分けられた役以外ににも助っ人にきてくれて大助かり
。
去年より仕事もきつくなく、後片付けも2時間近く早く終えることができました。どんどんぱほぱほ〜
。
ちびちびと友達も撤収作業を手伝ってくれて助かったよ!おめーら騒がしいぞ!とは思ったけれど、こういう手伝い作業って経験を積むに越したことはないからなー。
みんなが急がしい時に、ぼーっと立っているタイプか何かやることないか探すタイプかだと、絶対後者になって欲しいからさ個人的に。
いやいやそれにしても、ほんとにお疲れ様でした!
次は卒業生会のバザーですな。
私は北海道で無添加ソーセージを作っている友達んとこのちらし作りして、ほかにちらし配布する友達分とまとめてパッケージング。あとは直接参加する友達んとこに発送予定です。私が直に行くと交通費がめっさかかるので、近場の担当さんにお願いすることにしたのだ。
資料が今日届いたので、明日からこっちの作業ですな。
原稿はどうした。(どひー)
0
お天気はいまいちでしたが、予報で脅されていたほどの大雨ではなくて、降ったり止んだり程度だったので、つつがなく終わったーという感じ

相棒の委員長さん&副委員長さんもちゃきちゃきかけまわってくれて、しかも今年はPTA役員の人たちが振り分けられた役以外ににも助っ人にきてくれて大助かり

去年より仕事もきつくなく、後片付けも2時間近く早く終えることができました。どんどんぱほぱほ〜

ちびちびと友達も撤収作業を手伝ってくれて助かったよ!おめーら騒がしいぞ!とは思ったけれど、こういう手伝い作業って経験を積むに越したことはないからなー。
みんなが急がしい時に、ぼーっと立っているタイプか何かやることないか探すタイプかだと、絶対後者になって欲しいからさ個人的に。
いやいやそれにしても、ほんとにお疲れ様でした!
次は卒業生会のバザーですな。
私は北海道で無添加ソーセージを作っている友達んとこのちらし作りして、ほかにちらし配布する友達分とまとめてパッケージング。あとは直接参加する友達んとこに発送予定です。私が直に行くと交通費がめっさかかるので、近場の担当さんにお願いすることにしたのだ。
資料が今日届いたので、明日からこっちの作業ですな。
原稿はどうした。(どひー)
