2012/2/29
コンテぼちぼち!
封殺鬼コンテが終わりました〜。最後にほにゃららつけて14枚。
なんとなく勢いで庭本のコンテも書き始めました。
最初はやっぱり芝生ねた。地味だけど薔薇より強敵です。
さて原稿用紙が残っていたかな?
1
なんとなく勢いで庭本のコンテも書き始めました。
最初はやっぱり芝生ねた。地味だけど薔薇より強敵です。
さて原稿用紙が残っていたかな?

2012/2/27
水も漏らさぬ甘い計画
封殺本のコンテが7割方できました。この調子でいけば12〜3ページの話でまとまりそうかな。
昭和ねたなので、あと1話ひりだして1冊にできたらいいなっと。
原作の新刊案内もでましたね!3月下旬だけど、ひさしく情報がなかったので嬉しいな〜。
しかしそうさく畑とコミティアでは、封殺本は置けないので、とりあえず庭本も平行して描くとします。
土木と宿根草の次は何にしようかなあ。
個人的には芝に力をいれているので描きたいけど、それだけだとビジュアル的にさびしそうだ。やっぱ花木というか庭木かな。
4
昭和ねたなので、あと1話ひりだして1冊にできたらいいなっと。
原作の新刊案内もでましたね!3月下旬だけど、ひさしく情報がなかったので嬉しいな〜。
しかしそうさく畑とコミティアでは、封殺本は置けないので、とりあえず庭本も平行して描くとします。
土木と宿根草の次は何にしようかなあ。
個人的には芝に力をいれているので描きたいけど、それだけだとビジュアル的にさびしそうだ。やっぱ花木というか庭木かな。

2012/2/25
めざせ啓蟄
今日は榛名に出かけるはずだったけれど、朝起きて窓をあけたら外が雪景色だったので、急遽中止となりました。
冬タイヤがないから、山道登れないもんなー。
しかしちびちびは友達をさそって行く予定だったので、友達はうちにお泊り合宿となりました。
もうしょっちゅう遊びにきている友達だからぜんぜん全くお客様扱いはなし。
昼間は外で雪遊びして、午後にはだらだらマリカして、夕方は家の中でかくれんぼをして私に怒鳴られ、夜は布団の砦に本もちこんで読んでいます。
休日満喫ですな。明日はとっとと宿題片付けろや。
宿題で思い出した、いいかげん春のペーパーを作成せねばいかん時期です。
でも新刊がないとはばかるばかりだ…4月のそうさく畑向けに、庭本だけでも仕上げておくべきか!
そんでもって封殺鬼のプロットもやっと掘り出しました。いかんいかん、すっかり話を忘れていたよ!
2
冬タイヤがないから、山道登れないもんなー。
しかしちびちびは友達をさそって行く予定だったので、友達はうちにお泊り合宿となりました。
もうしょっちゅう遊びにきている友達だからぜんぜん全くお客様扱いはなし。
昼間は外で雪遊びして、午後にはだらだらマリカして、夕方は家の中でかくれんぼをして私に怒鳴られ、夜は布団の砦に本もちこんで読んでいます。
休日満喫ですな。明日はとっとと宿題片付けろや。
宿題で思い出した、いいかげん春のペーパーを作成せねばいかん時期です。
でも新刊がないとはばかるばかりだ…4月のそうさく畑向けに、庭本だけでも仕上げておくべきか!
そんでもって封殺鬼のプロットもやっと掘り出しました。いかんいかん、すっかり話を忘れていたよ!

2012/2/24
手伝ってねヤダ
明日は榛名に行くぞとちゃまが言うので、はいはいと荷物を詰めていたら
「スピーカーも持っていくから二人で持ち上がるかやってみて」
と突然の発言。えーヤダ。
大体3組目のスピーカーを買いたいと言い出した時も、置く場所がないからやめときなよと言い、
だったら今のスピーカーは榛名に置くと言い出した時も、あそこは実家の持ち物であってうちの倉庫じゃないし、既にちゃまの1組目のスピーカーが置かれて邪魔になってるじゃないすかと言い、
それらをまるっと無視して新スピーカーを買ってしまった時も、榛名への持込の片棒は担がないから、どこか持っていく時は赤帽を頼みたまえと言ったはずだよね!!!??
…と言ったらしょんぼりして口をきいてくれなくなりました。
前記の反対意見を言った後も、だいたいしょんぼりして引きさがっていくんだけど、その後何もなかったようにオノレの意志を突き通しているので、多分今回もさらっと流されるんだろうな、くそー。
しかしこのスピーカー、高さが1.2m、幅と奥行きが冷蔵庫くらいのビッグな立方体2個セットですよ!
普通の車じゃ乗らないって!ついでに和室の真ん中に置き続けるのも勘弁してくれい。
夜にはちびちびが「今夜は押入れで寝たい」と言ってすたんばるので、じゃあとりあえず使う布団は出すから。と言って下の段のちゃまの布団を全部だしてすのこだけにしたところ、ちびちびが抗議。
上の段から自分の布団を下ろせばいいじゃん。と言ったら、ちびちびも怒って口をきいてくれなくなりました。
ええいどいつもこいつも依存心強すぎじゃ。
まあいいや。とほったらかして、お布団で「ムーミン谷の彗星」を読みました。
3
「スピーカーも持っていくから二人で持ち上がるかやってみて」
と突然の発言。えーヤダ。
大体3組目のスピーカーを買いたいと言い出した時も、置く場所がないからやめときなよと言い、
だったら今のスピーカーは榛名に置くと言い出した時も、あそこは実家の持ち物であってうちの倉庫じゃないし、既にちゃまの1組目のスピーカーが置かれて邪魔になってるじゃないすかと言い、
それらをまるっと無視して新スピーカーを買ってしまった時も、榛名への持込の片棒は担がないから、どこか持っていく時は赤帽を頼みたまえと言ったはずだよね!!!??
…と言ったらしょんぼりして口をきいてくれなくなりました。
前記の反対意見を言った後も、だいたいしょんぼりして引きさがっていくんだけど、その後何もなかったようにオノレの意志を突き通しているので、多分今回もさらっと流されるんだろうな、くそー。
しかしこのスピーカー、高さが1.2m、幅と奥行きが冷蔵庫くらいのビッグな立方体2個セットですよ!
普通の車じゃ乗らないって!ついでに和室の真ん中に置き続けるのも勘弁してくれい。
夜にはちびちびが「今夜は押入れで寝たい」と言ってすたんばるので、じゃあとりあえず使う布団は出すから。と言って下の段のちゃまの布団を全部だしてすのこだけにしたところ、ちびちびが抗議。
上の段から自分の布団を下ろせばいいじゃん。と言ったら、ちびちびも怒って口をきいてくれなくなりました。
ええいどいつもこいつも依存心強すぎじゃ。
まあいいや。とほったらかして、お布団で「ムーミン谷の彗星」を読みました。

2012/2/23
別の編集燃え
昨日は育成会の会計さんに収支報告書を提出してきました。
これで終わってくれるといいな!
今日は学校に読み聞かせの当番で行ってきました。
先生が「今年はこれで最後ですね、ありがとうございました」と生徒たちと一緒に挨拶をしてくださって、うるうる
ありがとー!と教室を出てから手帳を開いてみると、来月まだ1回ありました。あり?
その後美容院いってもっさもさの頭を刈り込んできました。
前回もそうだったけど、なんでか私が美容院に予約を入れる日は決まって雨だよ!
しかも家についたら止んでるんだもんなーおのれい。
ムースつけてふわっと仕上げてくれた美容士さん、思いっきり帽子かぶってカッパ着て帰ってごめん。
午後は委員長親分と、学校の記念誌の打ち合わせをしてきました。
はじめは何から手をつけていいのかさっぱりのぷーでしたが、台割組んだらなんとなく分担の仕様が見えてきた感じです。
スタッフには粘り強い人もしっかり者もよりどりグリーンですから、分担して作業してもらえたらなんとかなりそうよー。
読み聞かせの時、記念事業の元締め会計さんと会って話を聞いたら、けっこう予算がかつかつっぽくて大変なんだって。
ページふやさないようがんばるよ!でも本文マット紙使用は譲れないなごめん!(これだからおたくは…)
1
これで終わってくれるといいな!
今日は学校に読み聞かせの当番で行ってきました。
先生が「今年はこれで最後ですね、ありがとうございました」と生徒たちと一緒に挨拶をしてくださって、うるうる

その後美容院いってもっさもさの頭を刈り込んできました。
前回もそうだったけど、なんでか私が美容院に予約を入れる日は決まって雨だよ!

しかも家についたら止んでるんだもんなーおのれい。
ムースつけてふわっと仕上げてくれた美容士さん、思いっきり帽子かぶってカッパ着て帰ってごめん。
午後は委員長親分と、学校の記念誌の打ち合わせをしてきました。
はじめは何から手をつけていいのかさっぱりのぷーでしたが、台割組んだらなんとなく分担の仕様が見えてきた感じです。
スタッフには粘り強い人もしっかり者もよりどりグリーンですから、分担して作業してもらえたらなんとかなりそうよー。
読み聞かせの時、記念事業の元締め会計さんと会って話を聞いたら、けっこう予算がかつかつっぽくて大変なんだって。
ページふやさないようがんばるよ!でも本文マット紙使用は譲れないなごめん!(これだからおたくは…)
