2013/4/30
ヘイじーさ
「株式や投資信託などへの年100万円までの投資に関して配当や売却益にかかる税金が非課税になる「少額投資非課税制度」(日本版ISA)が2014年1月に始まるが、日本証券業協会は30日、この制度の愛称を「NISA(ニーサ)」と決めた。」
というニュースを晩御飯の時に見ました。
なんというか、ものすごい悪用しやすそうなシステムじゃないかな。
非課税口座は一人に付き1つだけ可能、5年限定特約というのも他人名義の口座がもりもり立てられそう。
小口で足の付きにくそうなロンダリング牧場が作られそう。ひー怖い!
いったい誰がこんなシステム作ろうとか言い出したのかな。
とかつぶやいたら、ちゃまが「きっとヤク友だよ」と一言。
ヤク友。
なるほどヤクザ友達ダネ!って、なんなのママ友みたいなそのノリ。
でもって「日本版ISA」だからニーサ。JAPAN版ISAのが良くないかな。ちょい悪じーさ。
1
というニュースを晩御飯の時に見ました。
なんというか、ものすごい悪用しやすそうなシステムじゃないかな。
非課税口座は一人に付き1つだけ可能、5年限定特約というのも他人名義の口座がもりもり立てられそう。
小口で足の付きにくそうなロンダリング牧場が作られそう。ひー怖い!
いったい誰がこんなシステム作ろうとか言い出したのかな。
とかつぶやいたら、ちゃまが「きっとヤク友だよ」と一言。
ヤク友。
なるほどヤクザ友達ダネ!って、なんなのママ友みたいなそのノリ。
でもって「日本版ISA」だからニーサ。JAPAN版ISAのが良くないかな。ちょい悪じーさ。

2013/4/29
楽しい庭三昧
27日から3日間、榛名行き。
いいお天気の中、庭仕事にいそしんできました。

ちびちびの企画好きの友達も一緒だったんだけど、向こうで「友達何人か呼んで合宿するには」相談をやっていましたYO!
別荘近所には安価な自炊お宿施設があってるんで、パンフレットもらって検討しておりました。なんかだんだん本格的になっているぞ。
まあ、子どものお泊りは楽しいからね〜。がんばって小学生のうちに企画をたててくれたまえ。
春の庭は花盛りできれいでした〜。3日も本気で草取りしたおかげで、芝の雑草もだいぶ取っ払えました。庭日記も更新。
2
いいお天気の中、庭仕事にいそしんできました。

ちびちびの企画好きの友達も一緒だったんだけど、向こうで「友達何人か呼んで合宿するには」相談をやっていましたYO!
別荘近所には安価な自炊お宿施設があってるんで、パンフレットもらって検討しておりました。なんかだんだん本格的になっているぞ。
まあ、子どものお泊りは楽しいからね〜。がんばって小学生のうちに企画をたててくれたまえ。
春の庭は花盛りできれいでした〜。3日も本気で草取りしたおかげで、芝の雑草もだいぶ取っ払えました。庭日記も更新。

2013/4/26
切った貼った
おまけコピー本ができました
。
タイトルは「TIMES・98」、いつものペーパーの拡大版、A6/16pageという事で。
普段作るコピー本より一回り小さいので製本がちょっとてこづったけど、慣れてくるとやっぱり楽しいな!製本作業。
夕方、イベントの荷物を作って宅急便出ししようとしたら、宅急便屋さんが伝票忘れてしかも車が車検でいつものじゃなかったせいで予備もなし!って事で、シティの分しか出せなかったのだ。ああツイてない
。
まあコミティア分はまだ締め切りまで日があるからなっと。
1

タイトルは「TIMES・98」、いつものペーパーの拡大版、A6/16pageという事で。
普段作るコピー本より一回り小さいので製本がちょっとてこづったけど、慣れてくるとやっぱり楽しいな!製本作業。
夕方、イベントの荷物を作って宅急便出ししようとしたら、宅急便屋さんが伝票忘れてしかも車が車検でいつものじゃなかったせいで予備もなし!って事で、シティの分しか出せなかったのだ。ああツイてない

まあコミティア分はまだ締め切りまで日があるからなっと。

2013/4/24
ちょっと遅ればせですが
ミニ本の表紙絵を描いて、新プリンターで色見ついでに印刷。スピードが速くなってありがたや。
色味はちょっと明るめでした。今後は調整しよう。
本文はちびちびまんがと文章とインフォメです。インフォメがはいる理由は、これがペーパー春の号拡大版だから。って兼用かい!
とりあえず下書き半分まできました。A5で描いてA6に縮小してぺたぺた張り合わせる予定。
家内制手工業は楽しいな。明日には書き上げよう。
1
色味はちょっと明るめでした。今後は調整しよう。
本文はちびちびまんがと文章とインフォメです。インフォメがはいる理由は、これがペーパー春の号拡大版だから。って兼用かい!
とりあえず下書き半分まできました。A5で描いてA6に縮小してぺたぺた張り合わせる予定。
家内制手工業は楽しいな。明日には書き上げよう。

2013/4/23
修行できるかな
本日、元親分&ミシュラン相方さんとで、久しぶりに豪華ランチ!!!!
創作交えたフランス料理で、大変手間隙かけたおいしいご飯でありました。
餃子市に住んで十数年、4年前まではほっとんど外ご飯をしなかったんですが、外飯仲間ができたおかげで心の地図帳が一気にカラフルになっておりますよ〜。足まめで情報通なミシュランさんに多謝!!です。
新緑のきれいな公園近くのお店で、ロケーションもよかったのだ。
今日は自治会のエラい人のところへ某回収に伺う予定だったんだけど、朝電話で時間の都合を聞いてみたら、さくっと「やっぱ一ヵ月後にしてね」と言われて混乱。
でも考えてみれば、渡してもらうものが先方でまだ回収されていないはずだもんな時期的に。と思い直して、子供会の担当さんとこに連絡をいれました。
毎年やっている自治会のおいちゃんと、毎年更迭される子供会のおばさんとの間では、知識の共有がなされてないから悩ましい〜。
これはアレか!プロファイリングを鍛えろってことなのか!!(無理ッス。)
元親分がサイバラさんの「人生画力対決5」を貸してくれました。
大御所さんをいじり倒すのは楽しそうだったけど、同年輩あたりの藤田・島本コンビとでは最早格闘状態でさっぱりオチがつけられませんな。というか組み合わせがアレだと思うよ…。
要はアレだ、高校のマン研のうっとおしい男子部員ズだよね。しょっちゅう部長に「お前ら黙れ」とか言われる2年生。
でも実は島本先生の漫画、好きだったな〜学生の頃。ほんっとーーーに!無駄にアツくて空回ってて、原作つきの漫画の時は叱られなかったのかとひやひやしてたYO!
福本先生の絵が毎回破壊的で秀逸でした。いや思えばカイジの絵を初めて見たときも「なんだこの破壊力…」と思ったんだけど、あんなに毎日毎日漫画を描いて暮らしている人が、何の絵を描いてもやっぱりすごい破壊力なのは奇跡かもYO!
1
創作交えたフランス料理で、大変手間隙かけたおいしいご飯でありました。
餃子市に住んで十数年、4年前まではほっとんど外ご飯をしなかったんですが、外飯仲間ができたおかげで心の地図帳が一気にカラフルになっておりますよ〜。足まめで情報通なミシュランさんに多謝!!です。
新緑のきれいな公園近くのお店で、ロケーションもよかったのだ。
今日は自治会のエラい人のところへ某回収に伺う予定だったんだけど、朝電話で時間の都合を聞いてみたら、さくっと「やっぱ一ヵ月後にしてね」と言われて混乱。
でも考えてみれば、渡してもらうものが先方でまだ回収されていないはずだもんな時期的に。と思い直して、子供会の担当さんとこに連絡をいれました。
毎年やっている自治会のおいちゃんと、毎年更迭される子供会のおばさんとの間では、知識の共有がなされてないから悩ましい〜。
これはアレか!プロファイリングを鍛えろってことなのか!!(無理ッス。)
元親分がサイバラさんの「人生画力対決5」を貸してくれました。
大御所さんをいじり倒すのは楽しそうだったけど、同年輩あたりの藤田・島本コンビとでは最早格闘状態でさっぱりオチがつけられませんな。というか組み合わせがアレだと思うよ…。
要はアレだ、高校のマン研のうっとおしい男子部員ズだよね。しょっちゅう部長に「お前ら黙れ」とか言われる2年生。
でも実は島本先生の漫画、好きだったな〜学生の頃。ほんっとーーーに!無駄にアツくて空回ってて、原作つきの漫画の時は叱られなかったのかとひやひやしてたYO!
福本先生の絵が毎回破壊的で秀逸でした。いや思えばカイジの絵を初めて見たときも「なんだこの破壊力…」と思ったんだけど、あんなに毎日毎日漫画を描いて暮らしている人が、何の絵を描いてもやっぱりすごい破壊力なのは奇跡かもYO!
