2015/10/30
反省とか引き出しとか
庭本の下書きが終わって、さあペンをいれよう。
…というところにきて、またパロ漫画を描きはじめてしまいました。かなり重篤であります。
とりあえず下書きまでやったら庭本に戻ろう。
描きたいものをがしがし吐き出して、ある程度落ち着いたらこんな突発萌えは収まると思うのですが、いつになるのか五里霧中。8月から100頁くらい書いている。うん楽しい。
自分のばかちんぶりにがっかりYO!
今日の鳥さん。
ぷーさんが藤の引き出しの隙間にもぐりこんで、探検するようになってしまいました。
ちょっと前までは狭すぎるせいか怖がって、中に降りていくことはなかったんだけど、一度のぞきこんでときめいてしまったが最後、中からかさかさあやしい音が響くようになってしまいました。ああ怖かわいい。
これは一度引き出しの中身を全部片付けたほうがいいかもな。広すぎたら多分、魅力を失ってくれると思うのよ。
引き出しを汚す分にはかまわないんだけど、そばに窓があるので慌てて外に飛び出したりしたら、ぶつかりそうで怖い!
1
…というところにきて、またパロ漫画を描きはじめてしまいました。かなり重篤であります。
とりあえず下書きまでやったら庭本に戻ろう。
描きたいものをがしがし吐き出して、ある程度落ち着いたらこんな突発萌えは収まると思うのですが、いつになるのか五里霧中。8月から100頁くらい書いている。うん楽しい。
自分のばかちんぶりにがっかりYO!

ぷーさんが藤の引き出しの隙間にもぐりこんで、探検するようになってしまいました。
ちょっと前までは狭すぎるせいか怖がって、中に降りていくことはなかったんだけど、一度のぞきこんでときめいてしまったが最後、中からかさかさあやしい音が響くようになってしまいました。ああ怖かわいい。
これは一度引き出しの中身を全部片付けたほうがいいかもな。広すぎたら多分、魅力を失ってくれると思うのよ。
引き出しを汚す分にはかまわないんだけど、そばに窓があるので慌てて外に飛び出したりしたら、ぶつかりそうで怖い!

2015/10/29
西の人
オリジナルのオンリーイベントでお世話になってきた、武田圭史さんの訃報を伺いました。
傍から見ていても大変そうな小規模イベント開催と資金繰りを、明るく愚痴らず好きだからやっている気合!をみなぎらせながら続け、同人即売会のありようを真面目に心配し考えていく人でした。
昔、東京のイベントに行くといつも岩田さんが忙しそうににこにこ走り回っていたのと同様、関西のイベントに行くと武田さんがやっぱり忙しそうにけらけら喋りながら走り回っておられた姿が、ほんとに定番でした。
天上でのお二人の再会を願いつつ、ご冥福をお祈り申し上げます。
5
傍から見ていても大変そうな小規模イベント開催と資金繰りを、明るく愚痴らず好きだからやっている気合!をみなぎらせながら続け、同人即売会のありようを真面目に心配し考えていく人でした。
昔、東京のイベントに行くといつも岩田さんが忙しそうににこにこ走り回っていたのと同様、関西のイベントに行くと武田さんがやっぱり忙しそうにけらけら喋りながら走り回っておられた姿が、ほんとに定番でした。
天上でのお二人の再会を願いつつ、ご冥福をお祈り申し上げます。

2015/10/29
なんということでしょう
今日は朝、会社に行ったちゃまから電話があって
なんとバイクを車にあてられて病院行きだそうですよー!
いやはや帰ってくるまでばくばくでしたが、腕肩の擦り傷捻挫程度でした。これに足の肉離れもくわえていわゆる満身創痍というやつであります。
ツイてない時は続くものだね、ドンマイ。という訳で、今日は1日保険屋さんとか会社からの電話が鳴りまくっていました。
元気だしだまえとオヤツを買ってきたら、ちゃまのお母さんからも先の肉離れお見舞いにお茶菓子を頂きました。
0
なんとバイクを車にあてられて病院行きだそうですよー!
いやはや帰ってくるまでばくばくでしたが、腕肩の擦り傷捻挫程度でした。これに足の肉離れもくわえていわゆる満身創痍というやつであります。
ツイてない時は続くものだね、ドンマイ。という訳で、今日は1日保険屋さんとか会社からの電話が鳴りまくっていました。
元気だしだまえとオヤツを買ってきたら、ちゃまのお母さんからも先の肉離れお見舞いにお茶菓子を頂きました。

2015/10/27
なんか痛そう
ちゃまの怪我はなんと肉離れだったそうですYO!大変!
で、昨日は会社に行ったと思ったらとんぼ返りで帰宅して、ホケカンでもらってきた湿布をぐるぐるあてていました。その後は一日、撮り溜めしていたアニメを延々見ていた模様。
今日は休むのかなと思っていたら、どうせ直るまでに半月くらいかかるんだから会社行ってきます〜と出撃していきました。
いつもはドラマやアニメ見ている間中ダンベル体操とかやっていたのに、動けないとなるとかなり退屈だったようです。
昨日、部長親分が印刷屋さんから最終校正を受け取ってきてくれたので、今日は最後の突合せ作業。訂正箇所を確認してそのあと印刷屋さんに持って行って、納品や入金の打ち合わせをして終了!ヤッタ。
あとは個人的に作業フローチャートをさくっと作って原稿と校正のどれかとを資料として残していけばいいかなっと。使用後または不要な際は廃棄してねっとメモつけておけば、10年後の人が片付けてくれることでしょう。
このへんはとりあえず式典当日までを目標に作るとします。
コミティア向けのコピー本は、コンテをちょっとやり直したので作業が少し逆回り。
だらだら失敗談をならべるより、前に経験した園芸種紹介の方が画面がかわいいかなーってことで後半書き直し中です。これも今週中にメドをつけるべくがんばるぞ。
それにしても、なんで当落もわからないうちから冬コミコピー本を先にやるかな、自分。
2
で、昨日は会社に行ったと思ったらとんぼ返りで帰宅して、ホケカンでもらってきた湿布をぐるぐるあてていました。その後は一日、撮り溜めしていたアニメを延々見ていた模様。
今日は休むのかなと思っていたら、どうせ直るまでに半月くらいかかるんだから会社行ってきます〜と出撃していきました。
いつもはドラマやアニメ見ている間中ダンベル体操とかやっていたのに、動けないとなるとかなり退屈だったようです。
昨日、部長親分が印刷屋さんから最終校正を受け取ってきてくれたので、今日は最後の突合せ作業。訂正箇所を確認してそのあと印刷屋さんに持って行って、納品や入金の打ち合わせをして終了!ヤッタ。
あとは個人的に作業フローチャートをさくっと作って原稿と校正のどれかとを資料として残していけばいいかなっと。使用後または不要な際は廃棄してねっとメモつけておけば、10年後の人が片付けてくれることでしょう。
このへんはとりあえず式典当日までを目標に作るとします。
コミティア向けのコピー本は、コンテをちょっとやり直したので作業が少し逆回り。
だらだら失敗談をならべるより、前に経験した園芸種紹介の方が画面がかわいいかなーってことで後半書き直し中です。これも今週中にメドをつけるべくがんばるぞ。
それにしても、なんで当落もわからないうちから冬コミコピー本を先にやるかな、自分。

2015/10/25
足元注意
いつも履いている革靴が、いよいよ穴だらけになってきたので、いいかげん新調しよう!とお店に行ってきました。
今年の流行はちょうと好みにあった、先のとがった系で履き口にゴム布がついてて着脱しやすい型ですよ!…とらりらり見てまわったけど、お金が足りなくて敗退して帰ってきました。
思えば靴なんていつも、大体年が明けて売れ筋商品が尽きたあたりに半額以下で買っていたから、よもやオンタイム流行の商品がこんなお値段だったとはのう、よぼよぼ。2割引きの日に出直してきます。
気を取り直して、画材と海賊漫画の新刊を買ってきました。
原稿用紙はこの前買ったばかりなような気がするけど、もうひと月たってしまっていたのね。
帰宅したら、自治会のソフトボール大会に出ていたちゃまが帰ってきていました。お土産の芋羊羹を食べようと出したら、なんかもじもじしてます。
また捻挫しちゃったんだって、おっさんったら。
もう寄る年波なんだから、自重してくださいYO!
1
今年の流行はちょうと好みにあった、先のとがった系で履き口にゴム布がついてて着脱しやすい型ですよ!…とらりらり見てまわったけど、お金が足りなくて敗退して帰ってきました。
思えば靴なんていつも、大体年が明けて売れ筋商品が尽きたあたりに半額以下で買っていたから、よもやオンタイム流行の商品がこんなお値段だったとはのう、よぼよぼ。2割引きの日に出直してきます。
気を取り直して、画材と海賊漫画の新刊を買ってきました。
原稿用紙はこの前買ったばかりなような気がするけど、もうひと月たってしまっていたのね。
帰宅したら、自治会のソフトボール大会に出ていたちゃまが帰ってきていました。お土産の芋羊羹を食べようと出したら、なんかもじもじしてます。
また捻挫しちゃったんだって、おっさんったら。
もう寄る年波なんだから、自重してくださいYO!
