2015/12/30
年末だよ!
大掃除佳境であります。
でも今年はカーテンを洗わなくていいからわりと楽ちん。なぜかというと日常的に鳥さんうんちっち対応で洗うようになったから。ありがとう鳥さん!
でもレースのカーテンのぼろぼろっぷりがそろそろしょっぱくなってきたので、いいかげん新調したほうがいいかもなっと。
年賀状もイベントに行く直前、家族の分をプリントしていったので、帰宅後は自分の分だけ気合入れて書きました。明日ポストインしに行こう〜。まったくぎりぎりで面目ない。
でも夕方あたりからじわじわ腕が筋肉痛になってまいりました。
久しぶりに重たい本のダン箱持ってうろうろしたからね!翌日のうちに筋肉痛が出てきてくれたことを誉れとしよう、とほほ。
ところで、帰宅後鳥さんをまじまじ見たら、またもやぽーさんの嘴が伸び始めている模様!
いかーん、やっぱり崩した塩土が食べられるカフェなんか作ってしまった私がいかんのか。かたまり塩土もぽりぽり齧りにきてくれてるんだけどねえ。
2
でも今年はカーテンを洗わなくていいからわりと楽ちん。なぜかというと日常的に鳥さんうんちっち対応で洗うようになったから。ありがとう鳥さん!
でもレースのカーテンのぼろぼろっぷりがそろそろしょっぱくなってきたので、いいかげん新調したほうがいいかもなっと。
年賀状もイベントに行く直前、家族の分をプリントしていったので、帰宅後は自分の分だけ気合入れて書きました。明日ポストインしに行こう〜。まったくぎりぎりで面目ない。
でも夕方あたりからじわじわ腕が筋肉痛になってまいりました。
久しぶりに重たい本のダン箱持ってうろうろしたからね!翌日のうちに筋肉痛が出てきてくれたことを誉れとしよう、とほほ。
ところで、帰宅後鳥さんをまじまじ見たら、またもやぽーさんの嘴が伸び始めている模様!
いかーん、やっぱり崩した塩土が食べられるカフェなんか作ってしまった私がいかんのか。かたまり塩土もぽりぽり齧りにきてくれてるんだけどねえ。

2015/12/29
冬の大祭
冬のイベント無事終了しました。
お越しくださった方、声をかけてくれた皆様ありがとうございました!
今回スケブをお願いしたり久々に会った遠方の方といろいろ喋ったりできて、とても楽しかったです。どうもありがとうございます!!
前日はのんちゃんちにお邪魔して、にゃんこ三昧もさせてもらいました。夢のような夜であったことよ、しっぽの曲がった虎にゃんこすりすり放題。お世話になりましたー!
帰りはI氏とY子さんと久しぶりにアフターできました。5月以来だったのね…なかなか揃って話す機会がなかったので嬉しかったっす!
あんまりお腹がすいていたのでオッサン中華に駆け込んで餃子&ラーメンなどをかっ込んでしまいましたが。いろいろ遠くにきたねえ、ふ。
さてこれからはいよいよ年末お掃除仕上げと年越し準備であります。気合をいれてがんばるぞ。
2
お越しくださった方、声をかけてくれた皆様ありがとうございました!
今回スケブをお願いしたり久々に会った遠方の方といろいろ喋ったりできて、とても楽しかったです。どうもありがとうございます!!
前日はのんちゃんちにお邪魔して、にゃんこ三昧もさせてもらいました。夢のような夜であったことよ、しっぽの曲がった虎にゃんこすりすり放題。お世話になりましたー!
帰りはI氏とY子さんと久しぶりにアフターできました。5月以来だったのね…なかなか揃って話す機会がなかったので嬉しかったっす!
あんまりお腹がすいていたのでオッサン中華に駆け込んで餃子&ラーメンなどをかっ込んでしまいましたが。いろいろ遠くにきたねえ、ふ。
さてこれからはいよいよ年末お掃除仕上げと年越し準備であります。気合をいれてがんばるぞ。

2015/12/27
正義の分際
先日見たニュースの中で、イチローが珍しく名前を冠した少年野球のプチ大会に参加して、コメントを寄せていました。
いやあちょいちょい白髪もまじって、いい感じなおじさんになっているな!
うちの実家ではおかんが大のイチローアンチで、活躍中もいろんな賞を辞退していたときも、ずいぶんいろいろぶっこかれているのを見てきたけれど、ちょうど逆の意味で私はイチローが好きになっていたので、外野の意見というのはまことに人それぞれだなあと思っていました。
とにかく話を聞くにつけ、イチローさんは野球のプレー自体が好きなんだな、そのために努力は惜しまないけれど、人の期待とか他者の権威とかを自分の「好き」に纏いつかせられたら、ぶっちゃけ重くて迷惑だから、自分が野球できるうちは放っておいてほしい、全部終わってまだ評価がもらえるならその時にお願い、みたいな事をちょいちょい言ってたのが気に入ったのだ。
護るべき「好き」というものは当人にとっての「正義」だと思うのよ。
自分の正義は自分のもので、他人から「俺もそう思っていた」とか「俺がお前の正義を守ってやる」とか言われても、恐れ入りますがすっこんでいてください。と言い切るのは、自分の正義の分際を知っている人じゃないとできない事だと思うので。
正義は万能じゃないんだよ、立つ場所によって正義は逆になるんだよ。
だから軽々しく絆とか言わないで。
そりゃアンチも生まれるわな、と思うけど、でも個人的に一番カッコいいと思うのがやっぱり「分際」なのよ。
みんなが分かり合えるはずというのは、言葉としては美しいけど現実的じゃないよNE!
分かり合えないけど自分と他者の分際を分かり合おうと努力することが、本来の人間関係ってもんじゃないんかな。努力した挙句残念な結果になることだってよくあるんだから、そういうがっかりも含めてハラをくくっていかなきゃいけないんだろうな。
ところで一番初めにイチローをかっこいいなと思ったのは、はるか昔のことだけどプレーや言動以前に、あまりの美尻に目が釘付けになったのが原因だったなあとふと思い出した。守備位置から戻る時のショットが楽しみでしたなあ、しみじみ。
2
いやあちょいちょい白髪もまじって、いい感じなおじさんになっているな!
うちの実家ではおかんが大のイチローアンチで、活躍中もいろんな賞を辞退していたときも、ずいぶんいろいろぶっこかれているのを見てきたけれど、ちょうど逆の意味で私はイチローが好きになっていたので、外野の意見というのはまことに人それぞれだなあと思っていました。
とにかく話を聞くにつけ、イチローさんは野球のプレー自体が好きなんだな、そのために努力は惜しまないけれど、人の期待とか他者の権威とかを自分の「好き」に纏いつかせられたら、ぶっちゃけ重くて迷惑だから、自分が野球できるうちは放っておいてほしい、全部終わってまだ評価がもらえるならその時にお願い、みたいな事をちょいちょい言ってたのが気に入ったのだ。
護るべき「好き」というものは当人にとっての「正義」だと思うのよ。
自分の正義は自分のもので、他人から「俺もそう思っていた」とか「俺がお前の正義を守ってやる」とか言われても、恐れ入りますがすっこんでいてください。と言い切るのは、自分の正義の分際を知っている人じゃないとできない事だと思うので。
正義は万能じゃないんだよ、立つ場所によって正義は逆になるんだよ。
だから軽々しく絆とか言わないで。
そりゃアンチも生まれるわな、と思うけど、でも個人的に一番カッコいいと思うのがやっぱり「分際」なのよ。
みんなが分かり合えるはずというのは、言葉としては美しいけど現実的じゃないよNE!
分かり合えないけど自分と他者の分際を分かり合おうと努力することが、本来の人間関係ってもんじゃないんかな。努力した挙句残念な結果になることだってよくあるんだから、そういうがっかりも含めてハラをくくっていかなきゃいけないんだろうな。
ところで一番初めにイチローをかっこいいなと思ったのは、はるか昔のことだけどプレーや言動以前に、あまりの美尻に目が釘付けになったのが原因だったなあとふと思い出した。守備位置から戻る時のショットが楽しみでしたなあ、しみじみ。

2015/12/25
コーヒー屋さん
オニのように掃除をしていると、夜のコンテ描きが大変はかどることに気がつきました。
これはやっぱあれかな!捨てた分だけまたいらんもんが湧いてくるという……
それはさておき、今日はコーヒー屋さんに行ってお年始類を買ってきました。
ここはお買い物に来た人にコーヒーをふるまってくれるので、特に寒い季節は幸せになれます。しみじみ。
さあ、帰ったら掃除と修理の続きだYO!
0
これはやっぱあれかな!捨てた分だけまたいらんもんが湧いてくるという……
それはさておき、今日はコーヒー屋さんに行ってお年始類を買ってきました。
ここはお買い物に来た人にコーヒーをふるまってくれるので、特に寒い季節は幸せになれます。しみじみ。
さあ、帰ったら掃除と修理の続きだYO!

2015/12/23
日向ぼっこの後は
12月の中ごろ、部屋の大掃除をしたような気がするんだけど、今日ふたたび本棚とか机周りをゴミ袋持ってまわったら、ごっそり2袋分の紙くずがでてきました。
きっと思い切りがついてきたんでしょう、とほほ。
今日の鳥さん。
天気予報では1日雨ということでしたが、朝のうちは少し陽が射してくれました。鳥さんも今がチャンス!と日光浴。
でもいつもは午前の8時から1時間半放鳥時間なので、鳥さんたちはブーイングもりもりでした。それはそれ、これはこれだろう?
なんとなくぶーぶー言い合った後は、ぽーさんにハゲができているような気がする…大きいハゲはないんだけど、後頭部とかほっぺたのあたりの羽がなんだかぽさぽさしているのね。
去年のようなマジ切れケンカでないだけいいんだけど、怪我したりしないか心配だなあ。
心配といえば
また出ちゃった、てへ。

いやいやいや待ってー?
キミは体重軽いんだから、そんなにマメに産まなくていいんだYO!
2
きっと思い切りがついてきたんでしょう、とほほ。

天気予報では1日雨ということでしたが、朝のうちは少し陽が射してくれました。鳥さんも今がチャンス!と日光浴。
でもいつもは午前の8時から1時間半放鳥時間なので、鳥さんたちはブーイングもりもりでした。それはそれ、これはこれだろう?
なんとなくぶーぶー言い合った後は、ぽーさんにハゲができているような気がする…大きいハゲはないんだけど、後頭部とかほっぺたのあたりの羽がなんだかぽさぽさしているのね。
去年のようなマジ切れケンカでないだけいいんだけど、怪我したりしないか心配だなあ。
心配といえば
また出ちゃった、てへ。


いやいやいや待ってー?

