2016/3/4
下書き進捗
今日は早起きして下書き開始。やっぱり下書きは楽しいな!
個人的に4頁下書きしたら戻って4頁分の枠線を入れて、また下書き続きをやってという描き方が、飽きがこなくてやりやすいです。
でも書き損じたり変更したくなったりすると4頁単位で直さないといかんので、気合入れていかんとな。
画材購入でお世話になっている文房具屋さんからDMがきていて、ちょっぴり割引券がついていたので、原稿用紙とかペン先とかがっつり必要なトーンを書き出してまとめ買いに行きました。
今年は珍しく春先にたくさんまんがを描いているな…
1
個人的に4頁下書きしたら戻って4頁分の枠線を入れて、また下書き続きをやってという描き方が、飽きがこなくてやりやすいです。
でも書き損じたり変更したくなったりすると4頁単位で直さないといかんので、気合入れていかんとな。
画材購入でお世話になっている文房具屋さんからDMがきていて、ちょっぴり割引券がついていたので、原稿用紙とかペン先とかがっつり必要なトーンを書き出してまとめ買いに行きました。
今年は珍しく春先にたくさんまんがを描いているな…
