2021/11/25
11月下旬
遅ればせながら21日はコミティアに参加してきました。ひさしぶりのイベントで、入場制限などはあったものの、サークル参加の友人に会えて色々話ができてとても楽しかったです。
スペースのお越しくださった方、付き合ってくれたサークル友達へ、本当にありがとうございました!

ためしに持っていった原画販売も、手にとっていただけてよかったです。どうもありがとうございます〜。
帰りはちびちびと会って冬の相談事をいろいろ話してきました。なかなか悩ましい。でもぼちぼちとペースがもどってくれますように。
週明けはばたばたすごしていたのですが、我に帰ると中止になった予定だらけで滅入ってしまうから、もう諦めて忙しくしていよう。ほんとうにしょんぼり。
1
スペースのお越しくださった方、付き合ってくれたサークル友達へ、本当にありがとうございました!

ためしに持っていった原画販売も、手にとっていただけてよかったです。どうもありがとうございます〜。
帰りはちびちびと会って冬の相談事をいろいろ話してきました。なかなか悩ましい。でもぼちぼちとペースがもどってくれますように。
週明けはばたばたすごしていたのですが、我に帰ると中止になった予定だらけで滅入ってしまうから、もう諦めて忙しくしていよう。ほんとうにしょんぼり。

2021/11/24
お前何しにこの世へきたか
先月の選挙で自公が勝ってしまったので、インボイス制度導入が進んでしまいそうだと絵描き仲間は震えてるのですが、同じように影響が大きいんではと心配しているお店経営の人からはそんな話はまったく流れてこないので、業種によって心配の度合いが違うんだろうかと不思議がっています。利益からじゃなくて売り上げ全体の金額から10%取られるって大きいと思うんだけど。生活していけるのかな。先月から健康保険と介護保険も10%ずつあがってしまったし、ほんとにすごい勢いで税金あがっているね…
1

2021/11/15
最近銀行
今日はいろいろ振込み関係が重なっていたので、ついでにちゃまたちの通帳も記帳しようとATMに入れたら「この通帳はお取り扱いできません」の紙が出てきてしまいました。
これは大変と窓口にもっていったのだけど、なにしろ本人ではないので手続きができないとの事。
しかし定期も入っている通帳なだけに、これが無効化されたら大変。そもそも積み立て用口座だからふだんほとんど出し入れしていなくて、これはATMによく表示される「2年以上お取引のない口座は廃止」という恐ろしいケースなのでは。銀行の方は「10年くらい動かない口座の場合ですから」と言うけど、だったら画面に2年って書かないで…要は銀行の胸三寸なわけでしょう〜〜。
そもそも取り扱いできないと言ってるのはそちらの機械で、と出てきた紙を渡したらえっ!?って感じで速攻窓口での記帳を受けてくれました。ああよかった。
それにしても、昔は銀行って顧客を増やすべくいろいろセールスしてきたものだけど、最近は極力個人の口座を減らして行きたい方向になっているのね。
窓口の扱いはしょっぱいんだけど、先日は同じ銀行の方が2人見えて投資の勧めをいろいろしてきました。
ちゃんと事前にアポとってくれたけど、まさかのコロナの真っ最中にお邪魔したいと言うので2ヶ月待ってと断り(ワクチン打つまで)来られた時も最近は銀行騙った詐欺が多いから怖くて、耳半分で話は聞いたけど何も頼まずお帰りいただきました。
家計管理の協力はもうしないけどお金は落として欲しいって、あんまり露骨なのは困るね。でももう銀行はこういう方向にいってしまうのかな。
1
これは大変と窓口にもっていったのだけど、なにしろ本人ではないので手続きができないとの事。
しかし定期も入っている通帳なだけに、これが無効化されたら大変。そもそも積み立て用口座だからふだんほとんど出し入れしていなくて、これはATMによく表示される「2年以上お取引のない口座は廃止」という恐ろしいケースなのでは。銀行の方は「10年くらい動かない口座の場合ですから」と言うけど、だったら画面に2年って書かないで…要は銀行の胸三寸なわけでしょう〜〜。
そもそも取り扱いできないと言ってるのはそちらの機械で、と出てきた紙を渡したらえっ!?って感じで速攻窓口での記帳を受けてくれました。ああよかった。
それにしても、昔は銀行って顧客を増やすべくいろいろセールスしてきたものだけど、最近は極力個人の口座を減らして行きたい方向になっているのね。
窓口の扱いはしょっぱいんだけど、先日は同じ銀行の方が2人見えて投資の勧めをいろいろしてきました。
ちゃんと事前にアポとってくれたけど、まさかのコロナの真っ最中にお邪魔したいと言うので2ヶ月待ってと断り(ワクチン打つまで)来られた時も最近は銀行騙った詐欺が多いから怖くて、耳半分で話は聞いたけど何も頼まずお帰りいただきました。
家計管理の協力はもうしないけどお金は落として欲しいって、あんまり露骨なのは困るね。でももう銀行はこういう方向にいってしまうのかな。

2021/11/14
教文館
クリスマスオーナメントのフェアがあるというので、ちびちびと待ち合わせて数年ぶりに教文館に行きました。
洋書とかカードとか買って小さいメダルをもらって、向かいの伊東屋で絵の具階を堪能して、マリアージュでクリスマス用のチョコレートを買ってきたよ。まったく銀座まで言ってなんというおたく三昧。

ちょっと元気になってくれたらいいな〜と帰宅したら、おじいさんから電話あり。
遠い親戚に業界の人がいらさるので話を聞いてみては?とのお勧めをいただいたので、今週中に相談して返信のこと。
1
洋書とかカードとか買って小さいメダルをもらって、向かいの伊東屋で絵の具階を堪能して、マリアージュでクリスマス用のチョコレートを買ってきたよ。まったく銀座まで言ってなんというおたく三昧。

ちょっと元気になってくれたらいいな〜と帰宅したら、おじいさんから電話あり。
遠い親戚に業界の人がいらさるので話を聞いてみては?とのお勧めをいただいたので、今週中に相談して返信のこと。

2021/11/9
入稿
今月のコミティアあわせの新刊を入稿しました。イベント会場直送です。これからいろいろ用事を片付けよう。心配事が多い〜〜。
1
