先日行った、万博・コスモス撮影のポジ。
ようやく、取ってきました。
先ほど、少しスキャナで取り込みました。
しかしこの作業は、いつも時間が掛かります。
サイトでアップできるのは、少し先になりそうです。
いつもながら、たいした写真は少ないですが・・・。
真剣にポジで撮ったのは、久々です。
理由は、夏場に弱いので撮影に出るのが鈍る・・・と言うものです(笑)。
ただ、その間、コンパクトデジカメでスナップを撮影。
このブログでも、数枚を掲載しています。
そのおかげで、デジタル写真に目が慣れた感がありました。
そんな、少しばかりデジタルに慣れた目で、今日のポジを見ると・・・。
私の事ですから、その結果や感想は判ってます(笑)。
やっぱり・・・フィルム、しかもポジは良いです。
撮影の腕の悪さはありますが(笑)、それでもポジは良いです。
もちろん、フィルムだデジタルだと言う前に、一眼レフとコンパクトカメラで撮影されたそれぞれの写真を、単純比較してはいけません。
コンパクトタイプの中で、P5000の評価が高いのは知っています。
また、自分自身、これは良いなぁ・・・と感じています。
しかしそれでも、一眼レフ、しかもF100と比較してはいけません。
組むレンズも、自分で言うのもなんですが、まずまずのレンズが多いです。
それを比べてはいけない・・・。
理解しています。
これがP5000でなく、まだ発売されていないですが、D3やD300で撮ったなら、(好き嫌いは別に)凄い画質を得られるとは思います。
それでも、今日見たポジは、良かったです(笑)。
やはり私は、ポジから離れられません。
思い切って撮影できる、しかも携帯性に優れたコンパクトデジカメも、もちろんこれからも使います。
しかし、以前のように、お散歩カメラとしてF100を使う機会も増やさないと・・・と感じました。
もちろん、SVやヤシカフレックス、そしてまだ撮影していない(苦笑)Z−1とヤシノンも、もっと使わないと・・・と感じました。
上記のように、スキャン作業は未完ですが、一枚載せます。
重ねて、腕の悪さはご容赦下さい。

0