3/10に、近所にあるオリムピア製菓さんの事を書きました。
チョコレートの工場直販があり、非常に安価だったので購入したのです。
そして実は、昨日今日と、またもや直売がありました。
前回、チョコレートはもちろん、販売の社員さんの対応が気に入り、
非常に好印象を抱いていました。
当然、今回も出動したいところです。
今回の直売も、やはり前回同様10時から15時まで。
しかし、前回は3日間でしたが、今回は2日間。
都合がつかないから、行けないかも・・・と思いましたが、
今日、隙をついて(笑)行ってきました。
前回は、ホワイトデー前の直売でした。
今回は、母の日やこどもの日、
あるいはゴールデンウィークの集まり用に売られているようでした。
行けば、前回ほどではないのですが、チョコレートが多数置かれていました。
そして、前回はギフト用の箱入り物もありましたが、
大量に袋詰めされてた物が多数。
贈答用と言うよりは、大量消費用(笑)と言った感じでした。
今回はギフト用の箱入り物が多く、
袋入りの物もちゃんと個包装されたものばかり。
つまり、オリムピア製菓さんが、通常売っている物ばかりです。
それらが、通常価格の2割引売りでした。
なお、生チョコ等の高級なものもありましたが、
それはその場には現物はなく注文販売のようでした。
また、前回ほどではなかったですが、試食品も置かれていました。
ただ、前回時のブログでは書きませんでしたが、
実は試食しすぎてエライ事になってしまったので(笑)、
今回はやめておきました。
そして、今回も「やはり」おまけをつけてくれるとのことでした(笑)。
前回は3つ1,000円プラスおまけ付きでした。
しかも、一つ一つが非常に量が多かったのです。
従って美味しいのは良いのですが、賞味期限もあって、
正直食べるのが大変でした(笑)。
色々な所に分けても、辛かったです。
いや、本当は辛いはずなどなく、嬉しかったのですけどね(笑)。
今回は、前回に比べれば、お得度は低いかもしれません。
ちゃんとした包装のものの特売です。
量は、必然減ります。
しかし、前回食べきるのに一苦労でしたから、
丁度良い量かな?とも思いました。
そう言うこともあり、今回は1袋だけにしました。
つまり、1袋プラスおまけ1袋です。
写真では小さいように見えますが、たっぷり330g入りです。
通常1,050円が、840円でした。
なお、今回買った物は、賞味期限が6月まであります。
これは、ゆっくり食べれます。
そして、おまけです。
確かに前回に比べれば、少量です。
しかし、色々な種類の物が入っています。
様々な味が、楽しめます。
今回、色々な種類の詰め合わせなので、このような紙を入れてくれました。
「どれがどのような味か、判らないから」とのことです。
当たり前の配慮かもしれませんが、嬉しいことであります。
前回同様、社員さんは丁寧な対応でした。
そして、このような紙も・・・。
当然、もっと買って下さい!と言うことです(笑)。
なお、この紙やサイトには明記されていませんが、
確か6月までは全商品2割引とのことでした。
今日、1袋だけにしたのは、適量プラスそのためです。
皆様も、いかがでしょうか?(笑)
もちろん、私はオリムピア製菓さんの関係者ではありません(笑)。
オリムピア製菓さんのサイトは、こちらです。
・・・・・・・・・・・・・・
なお、今日の写真は・・・これです。
「なんだ、これは?今日買った、チョコレートの写真ではないか。
お前はやる気があるのか」
このようなお声が聞こえてきそうです(笑)。
ただ実は、今回のこの写真のみ、少し工夫しています。
光源と被写体の間に、トレーシングペーパーを入れたのです。
もしも普通に撮れば、特に反射する被写体の場合、
その部分が飛んでしまいます。
過去、このブログで載せたブツ撮り写真は、須くそうなっています。
それを防ぐために、ブツ撮り用の小さなドーム型スタジオが販売されています。
その種を使えば、光が均一に回って反射が押さえられ、
キレイにブツ撮りが出来ます。
もちろんそう言う物を買えば良いのでしょうけれど、
そこまで投資したくありません。
ならば、古典的ではありますが、トレーシングペーパーを使えば良いのです。
但し、今回はトレーシングペーパーが小さかったので、
多少反射は取れたものの、思ったほどの効果はありませんでした(苦笑)。
アンダーですし・・・。
光源も工夫が必要でしょう。
でもまぁ、今回はこれでヨシとします。
最初から上手くいくはずがありません。
今後も、試行錯誤を重ねようと思います。

0