昨日は「なにわ淀川花火大会」がありました。
昨年まで、ウチから遠くの方に小さく、この花火が見えていました。
しかし、ウチの周辺は今、建築ラッシュ。
「今年からは、もう見えへんやろな〜」と覚悟していましたが、
やっぱりダメでした。
花火の音は聞こえるのですが・・・残念ながら仕方ありません。
人混みが苦手な上、暑いのも嫌なので、
見に行く事はありえないですし(苦笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、最近は若干忙しく、体調もあまり良くありません。
しかしながら、休日朝の散歩にも出ていません。
同時に、写真も撮れていないのが、実情。
そこで今日は、一念発起、早朝散歩に出ました。
本当に久々です。
私だけかもしれませんが・・・。
確かに残暑は厳しいのですが、
立秋くらいから、何となく「雰囲気」が変わってきたような気がします。
勿論、まだ「秋らしい」とまでは言いませんが、少しずつ、何となく・・・。
ただそれでも、まだまだ最低気温は高いです。
そこで今日は、朝の5時過ぎに家を出ました。
少しでも、涼しいうちに・・・こう思ったのです。
しかし、こんなに早く出るのは、何年ぶりでしょうか。
でも、そんなに涼しく無かったです(泣)。
勿論、日が昇ってしまった時間帯よりはマシですが、少し期待はずれ。
元来暑がりですから、少し歩いただけで汗がにじみます。
6時30分頃に帰路に着きましたが、
その時にはヘロヘロに疲れていました(笑)。
そういう意味で、身体的には気持ちの良い散歩ではありませんでした。
但し。
久しぶりの「超」早朝散歩に出て見ると、見慣れたはずの景色ですが、
また違った顔を見せてくれました。
まず、散歩する人が多いですし、ワンちゃんの散歩も本当に多いです。
犬が好きな私としては、凄く嬉しかったです。
当然、少しでも涼しいうちに・・・と言う事ですよね。
時々、一番暑い時間帯にワンちゃんの散歩をしている人を見ます。
確かに本人も暑いでしょうけれど、あれじゃワンちゃんが気の毒です。
早朝や夜間の散歩が、時間的に難しいのかもしれません。
でももう少し、何とか工夫できない物でしょうか。
話を戻しまして・・・。
そして、やはり日の出前〜日の出直後の風景は、素晴らしいです。
確かに都市部(と言うほど都会ではないですが・笑)の
人工的な景色とは言え、そこに朝日が加わると、
普段は殺風景に感じる風景も一変します。
また、夜と朝が入り混じっており、それもまた面白かったです。
せめぎあっているようにも感じました。
そういう訳で、身体的には気持ちの良い散歩ではなかったのですが、
精神的には爽快な散歩となりました。
従って、暑さで疲れながらも(笑)、今日はかなり撮りました。
普段は構図から外す事が多い
(と言いますか、私の感性では絵作りが出来ない)人工物も、
今日は積極的に入れてみました。
更に、撮れなかった風景でも、「下調べ」が出来ました。
次回の散歩時には、時間を調整して撮ってこようと思います。
今後しばらくは、今日撮影した写真を載せるつもりです。
点灯していれば良かったのですが、仕方ありませんね(笑)。
省エネの方が大事です。

2