今日から、いよいよ7月です。
今年も、折り返し。
残り、半年であります。
先月は、個人的にゴチャゴチャしたことがありました。
当ブログの更新も、1日のみ。
「開店休業」状態の当ブログですが、
いよいとシャッターが降りた状態になってしまいました(笑)。
写真撮影もままならない状況になり、
たまにカメラを持って出ても、気乗りしません。
シャッターを押しても、しっくり来ない写真ばかり。
以前は「写真さえ撮っていれば、モヤモヤは吹き飛ぶ」と思っていた私です。
結構、大変だったのであります。
ただ、先月後半より、少し落ち着いてきました。
写真撮影も、徐々に再開。
いつも以上にロクな写真が撮れていませんが、折角なので載せます。
気がつけば、紫陽花も終盤。
さすがに6月も後半となると、
こちらの紫陽花は元気がなく、衰えたお花が多かったです。
代わって、水の中ではこのお花が咲いていました。
もう、このお花の時候になっていたのですね。
慌ただしく過ごしていたので気が付きませんでした。
やはり、ほんの少しでも、心に余裕を持っていたいものであります。
カメラは、富士フイルムのX30です。
そして・・・禁断の(笑)「超解像(デジタル)ズーム」使用です。
少し暗いですが、どんよりした日だったので、現場もこんな感じでした。

0