お盆期間に入りました。
そしてこちらも、昨夜〜今朝ははしのぎ易かったです。
何でも、7月下旬から続いていた連続熱帯夜が、ようやく途切れたとか。
猛暑日の連続も、昨日で途切れたそうで、一息つけます。
このまま涼しくなってほしいのですが、そうは問屋が卸さないでしょう(笑)。
こちらでは8月に入ると、待望の福島県産の桃が出回ります。
それまでも、いくつかの産地産の桃は売られており、頂いています。
しかし福島の桃は、私の中では最高の美味しさなのです。
味は勿論ですし、本当、外れに当たったことがありません。
安い果物ではないので、
毎日・・・とは行かないですが、今年も可能な限り食べたいと思います。
桃は、食べ過ぎなければ体にも良いようですし♪
・・・本当は桃の写真があればよいのですが、撮る前に頂きました(笑)。
そこで、先月撮ったお花を。
優しい色合いのこのお花、彩りが減る暑い時期に長い間咲いてくれます。
名前の由来にもなっていますよね。
なのに、あまり注目されていないようにも思います。
本当にソフトな、可愛いお花なんですけどね・・・。
サルスベリ(百日紅)、富士フイルムX30で撮影です。
・・・強烈な太陽ですが、kれでm朝のうちの撮影したのですよ(笑)。

0