今日から、新年度です。
しかし、3月は暑かったですねぇ(笑)。
こちらも、あっという間に桜がして満開に。
暖かいを通り越していました。
しかし、実は後で調べてみると、3月中旬までは寒い日もありました。
つまり「三寒四温」という感じです。
それが3月下旬を迎える頃には、急に暖かい日が続きました。
そして、それがずっと継続しています。
月末こそ、少し落ち着きましたが、この時季らしくない安定した晴天。
従って、桜も「花散らし」に遭うこと無く、咲いています。
逆に、咲き切って散ってしまうのでは?と思ってしまいます。
3月は卒業式の季節でもありますが、袴や晴れ着の娘さんには暑いくらいだったでしょう。
一方、例えば高校野球。
春の選抜は、例年雨や寒さに悩まされますが、今年はその心配なし。
ここまで順調に日程を消化している大会は、余り例がないのではないでしょうか。
とまぁ、世間の事を書いてきましたが(笑)、
いずれにしても今年も4分の1が終わりました。
次、2分の1が終わる時は、7月を迎える頃。
もう、夏が間近の時季ですね。
写真は、昨日撮ったものです。
桜は勿論ですが、色んな花が正に「百花繚乱」。
また「そろそろ咲くぞ!」というお花もあり、ウキウキします。
久々に、撮影に没頭しました。
何枚か、貼ります。

0