2012/5/31 | 投稿者: ghost
エズからさらに西へ4Kmほど行ったラ=トゥルビという村に、ローマ帝国初代皇帝アウグストゥス所縁の凄い遺跡があると聞いて行ってみた。

<ネコのガイドさん付(ウソ)>
遺跡見学中、何故かずっとボクらに付きまとっていたネコと、一緒に見て回ることにする。

<トロパエウム=アルピヌム@ラ=トゥルビ>
トロパエウム=アルピヌム、というのはラテン語で“アルプスのトロフィー”といったような意味になる。帝政ローマ初代皇帝アウグストゥスのアルプス征服を称えて、紀元6年に建てられた、と伝えられている。

<ネコのガイドさん付(ウソ)>
遺跡見学中、何故かずっとボクらに付きまとっていたネコと、一緒に見て回ることにする。

<トロパエウム=アルピヌム@ラ=トゥルビ>
トロパエウム=アルピヌム、というのはラテン語で“アルプスのトロフィー”といったような意味になる。帝政ローマ初代皇帝アウグストゥスのアルプス征服を称えて、紀元6年に建てられた、と伝えられている。