2012/5/28 | 投稿者: ghost
トゥレット=シュル=ルーと基本的には似たような来歴ながら、近世の戦争の重要地となったために近代化されたのがこのサン=ポール=ドゥ=ヴァンス。

<サン=ポール=ドゥ=ヴァンス全景>
街の足回りが見事に城壁で取り囲まれている。城塞化が始まったのは14世紀とのことだが、ヴァロワ朝の9代目フランソワ1世(在位1515〜1547年)の時代に、いわゆるイタリア戦争の後方基地として改修され現在の姿になったらしい。

<城壁に掲げられていた街の地図>
なので、上掲地図の城壁を見ると、我が国の五稜郭(が欧州の要塞を真似たものなのだが)ほど明瞭ではないもの、寄せ手を銃撃する際に死角を作らないための稜堡式城郭の萌芽的な形状が見て取れる。

<サン=ポール=ドゥ=ヴァンス全景>
街の足回りが見事に城壁で取り囲まれている。城塞化が始まったのは14世紀とのことだが、ヴァロワ朝の9代目フランソワ1世(在位1515〜1547年)の時代に、いわゆるイタリア戦争の後方基地として改修され現在の姿になったらしい。

<城壁に掲げられていた街の地図>
なので、上掲地図の城壁を見ると、我が国の五稜郭(が欧州の要塞を真似たものなのだが)ほど明瞭ではないもの、寄せ手を銃撃する際に死角を作らないための稜堡式城郭の萌芽的な形状が見て取れる。