2016/7/31 | 投稿者: ghost
新居に定めた辺りは、神戸市の中でも特に山の手と海岸との間隔が狭くなっているエリアになっている。そんなワケで、特に理由もなく海まで歩いてみることにした。で、最初に行き当たったのがコレ。


<小寄公園の静態保存機>
その多くが震災復興時に建てられたものと思われる高層住宅群の谷間に位置する公園に、上掲の静態保存機を見つけた。上が石原産業の私有機関車S108、下は神戸市電1155。この手のモノを期待せずに歩いていたのでちょっと得した気分。
ま、これはこの日の散歩の本題ではない。


<小寄公園の静態保存機>
その多くが震災復興時に建てられたものと思われる高層住宅群の谷間に位置する公園に、上掲の静態保存機を見つけた。上が石原産業の私有機関車S108、下は神戸市電1155。この手のモノを期待せずに歩いていたのでちょっと得した気分。
ま、これはこの日の散歩の本題ではない。