2017/2/27 | 投稿者: ghost
週末は以前のバードヲッチングのホームグラウンドだった甲山森林公園を歩いてきた。お目当ては上ケ原疏水周辺に出没するルリビタキだったのだが、生憎この日はまったく巡り合うことができず、いささか落胆していたのだが。

<仁川河原で仲睦まじいセグロセキレイの番いに遭遇>
この子らに出会ったあたりから運が巡りだしたのか、あるいは単に時間的に野鳥が活発になる時刻を迎えたのかはわからないけれども、調子が上がって来た。

<個人的に初物となったホオジロ>

<ジョウビタキ(オス)>

<ジョウビタキ(メス)>
まぁ、この子らが撮れたんだから今日はルリビタキに会えなくてもいいか、みたいに思いかけた矢先、視野の隅に気になる動き。どうもこのところ、肉眼ではっきりとその姿を捉えなくてもその気配を察知する能力が身につきつつあるらしい。

<仁川河原で仲睦まじいセグロセキレイの番いに遭遇>
この子らに出会ったあたりから運が巡りだしたのか、あるいは単に時間的に野鳥が活発になる時刻を迎えたのかはわからないけれども、調子が上がって来た。

<個人的に初物となったホオジロ>

<ジョウビタキ(オス)>

<ジョウビタキ(メス)>
まぁ、この子らが撮れたんだから今日はルリビタキに会えなくてもいいか、みたいに思いかけた矢先、視野の隅に気になる動き。どうもこのところ、肉眼ではっきりとその姿を捉えなくてもその気配を察知する能力が身につきつつあるらしい。