バッタ災難
2022/1/9 | 投稿者: ghost
多分偏見……というか間違いなく偏見だと思うが、ハクセキレイというとどうも少し頭の残念な鳥さん、というイメージがある。が、もちろんそれは誤りなのであって、やるときはやるのである。

<バッタ獲ったどー>
実は二羽のハクセキレイがかなり遠くから同じ獲物を狙って飛来し、この子が競り勝った(そしてライバルに奪われないよう、二度ほど地面に叩きつけて黙らせるや一息に呑み込んだ)のだが、その早業たるや見事なもので、頭が残念そう、という失敬な認識を改めたのである。

<お詫びにちょっと格好いい構図のを>


<今日の目玉はモズ>
撮影地はいつもの芦屋川上流だが、ここでモズに会ったのは初めて。この直後、背後の茂みに隠れていたウグイスがモズにびびって飛び出してくるという一幕があったのだが、残念ながら撮り逃した。

<モズはバッタを獲り逃さない>


<カワセミ>
微妙に縄張りが異なるのでお正月に撮ったのと同じ個体かは微妙、どっちもオスだけど。


<ホバリング・カワセミ>

<グライダー・カワセミ>

<バッタ獲ったどー>
実は二羽のハクセキレイがかなり遠くから同じ獲物を狙って飛来し、この子が競り勝った(そしてライバルに奪われないよう、二度ほど地面に叩きつけて黙らせるや一息に呑み込んだ)のだが、その早業たるや見事なもので、頭が残念そう、という失敬な認識を改めたのである。

<お詫びにちょっと格好いい構図のを>


<今日の目玉はモズ>
撮影地はいつもの芦屋川上流だが、ここでモズに会ったのは初めて。この直後、背後の茂みに隠れていたウグイスがモズにびびって飛び出してくるという一幕があったのだが、残念ながら撮り逃した。

<モズはバッタを獲り逃さない>


<カワセミ>
微妙に縄張りが異なるのでお正月に撮ったのと同じ個体かは微妙、どっちもオスだけど。


<ホバリング・カワセミ>

<グライダー・カワセミ>
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ