[横浜市都筑区木村泌尿器皮膚科院長日記]
命と暮らしを守る。
命も暮らしもlifeですから、英語で言う時は何というんでしょうね。
某私立大学病院の要職にある方が、専門家会議とは異なる意見を述べられ、
総理は、その教授と対話され、話の内容に励まされたとか。
一方、コロナ専用病院になったところに勤めている泌尿器科医は、
東京都知事の決定をどう感じておられるか?
内科を標榜していない、現場から最も遠い所にいる泌尿器科開業医は、
命と暮らし両方を守る政策はどうあるべきか、
確固たる主張は持ち合わせていません。
私自身が、重症者になって、救急隊のお世話にならずに済むよう、
重症化リスクを減らすことに努めています。
起床時は高い血圧。
めざせBP<140/90!
寝る前は正常なんですけど。
BMIは30以下なのですが、
<25を目指しています。