[横浜市都筑区木村泌尿器皮膚科院長日記]
木曜日に聖火台を見物した後、スポーツクライミング会場を通ると、
スピード競技の壁の上部は外の通路からも見える構造でした。
12時ごろには試合はしていませんでしたが、
自宅で夕食のときテレビをつけると、
Eテレでスポーツクライミングを中継していました。
背景にフジテレビの建物が映っており、間違いなくあの場所でした。
三種目の合計点ではなく、順位の掛け算、というのが面白かったです。
スピードで1番を取って、ボルダリングとリードが7番の人は、
1x7x7=49点。
3種目とも4番の人は、4x4x4=64点となり、
点数の少ない49点が上。
英語と国語が不得意でも数学さえできれば合格できる、
大学受験のテクニックにも似ていて、
面白い採点方法だと思いました。