[横浜市都筑区木村泌尿器皮膚科院長日記]
選手村で提供され評判が良かった餃子。
外国選手だけでなく、日本の卓球選手もSNSにアップ。
しかもそれがスーパーでも売っている味の素の冷凍ギョーザだった、というのも評判に。
私も驚きました。
選手村で提供されるのは、日本を代表する有名シェフが作る料理だと思っていたので。
1964年の東京オリンピックの再現ドラマで、
帝国ホテルの料理長が、ステーキに振りかける塩の量を、
選手の汗を見て増やしたシーンを見ていたので。
今の選手村の食堂は、都筑区にあるIKEAのレストランみたいなカフェテリアなんですね。
美味しかったですが、1度に食べるのは6個でいいかな。
他のおかずも食べたくなりました。
私が作る餃子は、ご飯なしで25個食べられるんです。
他のおかずは不要。
私が餃子を作る日は、他のメニューはいらないんです。
まあ、ご飯は要りませんが、ビールは必要です。