今朝の痛勤電車内、少し離れた所に立っていた若い女性、何か機関誌程度の大きさの冊子を二つ折りにして持っています。 飾り気の無いその冊子には、大きな文字で「馬」と書かれていました。w(゜o ゜ )w
「馬」の字を見て咄嗟に思いついたのは、何かの競馬冊子かな?ということ。 JRAのCMじゃないけれど、若い女性にも競馬が浸透していてデータブックでも読んでいるのかなぁ・・・?と。( ̄-  ̄ ;)
次に思ったのは乗馬、馬上で颯爽と馬の手綱を捌く姿には憧れます。 昔ロンドン駐在中、近所に乗馬クラブがありました。 週末など近所周辺での路上教習?見掛けて、やってみたいと思っていました。σ( ̄∇ ̄o)
結局は夢に終わってしまいましたけど。 途中の駅で前の席が空いたので座ったら、その女性も対面側の席に座れたみたいで、おもむろに冊子を広げたのですが、そこにあったのは何と「群馬」の文字。Σ(・。・;)
観光用のパンフレットにしては写真も文字も少なく、やけに落ち着いた表紙だった為、まさか観光パンフレットだとは思いつきませんでした。 それにしても馬ってだけで・・・思い込みも甚だしい。(; ̄ー ̄A

0