今や死語なのかもしれませんが、左利きの人を「ぎっちょ」って言いませんか? これって、どんな字を書くのかなぁ・・・?って、ふと痛勤電車の中で思って色々と当て字をしてみましたが、上手い当て字も浮かびませんでした。 なので、ネットで調べて見ますと・・・同じ疑問を持っている人が結構いるものです(*^ー^)人(*^。^*)。 ヒダリキヨウ(左器用)の転とか左義長というのもあって、うーん成る程ぉ・・・等と感心していたのですが、諸説があってこれだというものには至りませんでした。 皆さんは「ぎっちょ」って言葉、使います?
同様に「ちょ」の付く言葉で、「えんがちょ」というものがあります。 こちらは、縁を千代に切るから「縁が千代」→「えんがちょ」らしいのですが、私は何かしら汚いもの、汚れた状態を言う言葉だと思っていましたが「縁を永遠に切ってやる」という意思を表現する言葉だったようで、目から鱗状態でしたヽ(´▽`)/。 皆さん、こちらも使いますか?

0