映画「海猿2」のDVDが発売日の今日届きました。

右のスタンダード版は、頼まれて一緒に注文した同じ海猿マニアのKさんの分です。 私はFC登録しているので、特典映像の半分・・・もっとかも・・・は、もう既に見ている筈ですが良しとしましょう( ̄― ̄(_ _( ̄― ̄(_ _ウンウン。
今年一年の映画作品を振り返ると、圧倒的に邦画のほうが話題作が多かったですよね。 かつて角○映画位しか話題作が無かった邦画の低迷期が信じられない位の回復ぶりだと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ。
「海猿2」も私なりには楽しめた作品でしたし大好きなんですが、東宝なので日本アカデミー賞では話題賞の可能性位はあるかもしれない?という感じでしょうかねぇ・・・何故って?日○テレビ系じゃなくフ○テレビ系ですもの(○`ε´○)。
昨年「三丁目の夕日」が、賞のほとんどを独占したことからわかるように、日○テレビアカデミー賞と揶揄されるのも致し方ないとは思います・・・キムタクの受賞辞退の理由は違うようですが、妙に納得出来ちゃう気がします(`m´〃)。
邦画は俳優陣も若手の台頭がめざましいですし、話題になる若手監督も増えてきていますから、暫く楽しめそうです。 対する洋画は、どうなっちゃったんでしょうねぇ・・・ハリーポッター、007とシリーズ物以外の話題作が無いですねぇ・・・ヾ(@^▽^@)ノ
年末年始の洋画作品も「硫黄島からの手紙」以外には、「エラゴン」と「シャーロットの贈り物」位しか宣伝らしい宣伝してないような・・・早く元気を取り戻してもらいたいものですd(*⌒▽⌒*)b。

0