今日は大学の美術サークル時代の友達がウサギのフィギュアを出品・販売するので、その御手伝いと見物を兼ねて、東京ビックサイトで開催されたオタクの祭典ワンフェス(ワンダーフェスティバル)へ行ってきました。ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノゎぁぃ♪

開場前の入場門

公式ガイドブック
今年は昨年の「小さき勇者たちガメラ」のような大掛かりな作品が無かったこともありメーカーのブースの中で目立っていたのは、押井守原作の漫画「ケルペロス」の映画化の宣伝ブースでしょうか、♪o(≧∇≦)o

何度と無く映画化されていますが、今回のは比較的原作に忠実そうなので期待出来そうです。 でも、展示されているパネルにはキューベルワーゲンで無く、ウイリスジープに乗る俳優たちの写真が・・・うーんどうせ作るなら、もっとこだわって欲しいよなぁ・・・( ̄-  ̄ ;)
個人(工房含む)出品ブースは、ものすごい数の人(オタク?)で溢れかえっています。(`m´〃)

このイベントのメインは自作フィギュアの発表と販売です。

これぞ、オタクの世界・・・と言うべき作品がいっぱいです。

ひときわ目を引くのは、等身大のエヴァンゲリオンとかw(゜o ゜ )w

美少女アニメキャラ(私の趣味では無いので、名前はわかりません)

等でしょうか・・・o(・_・= ・_・)oキョロキョロ
ワンフェスは、コミケ(コミックマーケット)に比べて、コスプレの小道具に制限が無いせいか、コスプレマニアにとっても一大イベントのようです。ヾ(@^▽^@)ノ

コスプレ会場は屋外なのですが、かなり冷え込んで寒いのに殆ど裸に近いようなコスプレイヤーも多く、鳥肌たてながら写真撮影に応じていました。Σ┌(_□_┌ )┐
友人のブースも毎回出店しているせいか、次第に固定の御客さんも増えてきていて、今回もほぼ完売となりました。♪( v ̄▽ ̄)

売れ残った作品を2体程譲ってもらってきたので、いずれ改造して別の作品として作成してみましょう。σ( ̄∇ ̄o)
今回の収穫です。ヾ(▽⌒*)


0