今朝会社で同僚に「雪降ってましたよ」と言われて「えぇー!」って疑い半分でいたら、他にも「見た!」という人が・・・で、ニュースを見たら、「東京都心で朝の7時頃、初雪が観測された」との事でした。w(゜o ゜ )w
気象庁の観測史上(1876年以降)、最も遅い初雪だそうです。 今朝はそんなに冷え込んでもいなかったのですが、雲行きが怪しくて、何時雨が降ってくるかなぁ? という感じでしたが、まさか初雪になるとは・・・( ̄。 ̄;)
まぁ、4月に入ってから雪が降ることもあった事を考えれば驚く程ではありませんが。 ただ・・・折角ここまで降らずに来たのだから、降らない年の記録を樹立して欲しかったなぁ・・・と、思うのは私だけ?( ̄∇ ̄*)ゞ

0