今日は、以前地元誌に載っていた御店を探して上尾まで足を延ばしてみました。 住所から推察すると写真を撮り忘れた「麺屋陣」の近くです。 地元誌に載った時には、新装開店だったみたいなので、まだ新しい御店のようです。ヾ(@^▽^@)ノ
上尾駅側から「陣」の前を過ぎで200m位のところにラーメンのノボリが立っていました。 「陣」のリベンジが出来なかった時には見当たらなかったところを見ると、改装工事中だったのかもしれません。 「きまま」という御店です。d(*⌒▽⌒*)b

営業中の札があったので迷わず入りましたが、正午2〜3分前の店内にお客さんはいませんでした。 「大丈夫なのか? この店」と思いつつもカウンターに座って「ねぎ味噌ラーメン」を大盛にしました。( ̄∇ ̄*)ゞ
この店は、千切りのねぎが名物みたいなのです。 しばらくして出てきました。o(*≧◇≦)o

この糸のような千切りねぎの盛り具合・・・うーん、初めての体験です。 千切りねぎ以外にのっているのは、チャーシュー小、コーン、ねぎ(あさつきみたいなもの)、海苔、千切りねぎの上にのっているのは唐辛子ペーストです。(; ̄ー ̄A
麺は中太縮れ麺、スープは薄く、千切りねぎが麺に絡んで麺の味と薄いスープの味を打ち消しています。 メニューには「こってり出来ます」という字が消されていましたが、これはかなりこってりさせないとねぎの味しかしないと思います。( ̄-  ̄ ;)
大盛というほど量も無く、ねぎの分だけ量が増えているかも・・・程度でした。 店を出てからも、千切りねぎが歯に挟まってしまい、家に帰って歯を磨くまで気になりました。 入れ替わりで御客さんが入ってきましたが、二度目はないとでしょう・・・(`m´〃)

0