以前から思っていた事なのですが、女性の持つ御財布ってなんであんなに大きいんでしょう。 全ての人がそうだと言うわけではないと思いますが、分厚くってちょっとした辞書位あるものを持ち歩いているのを良く見かけます。(`m´〃)
今日乗った電車で目の前の席に座った女性が財布の中から溢れんばかりのレシートを・・・溢れさせて、床に撒き散らしていました。 収まりがつかないとはこの事を言うのかというような光景でした。( ̄-  ̄ ;)
恐らくはハンドバッグ等に入れて持ち歩くため、男性のようにズボンやスーツの内ポケットに入る程度の大きさに限定されないからなのでしょう。 同僚の女性に聞くと、大抵「レシートとかが入っていて・・・」って言うんですが、o(*≧◇≦)o
レシートってそんなに長い間取っておくものなのでしょうか? 買い物から帰ってきて家計簿つけたら捨てないのでしょうか? と言うか・・・そもそも家計簿はつけてないらしいのに何でレシートをとっておく必要があるんだろう???o(>_<;)o
週末に食材を買いに行く私は、スーパーから帰ってきたら、その日のうちに家計簿(PCにエクセルで作ったもの)つけて、レシートは捨てちゃうんですけれど・・・ 女性がレシートを捨てられないのには何か別の理由がある? ねぇ、どうですか???(-'‘-;)

0